


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio RZ18
手振れ機能があるはずなのにぶれるんですよね・・・・どうして?昨日テレビでキャノンコンデジの手振れ機能の優秀さが放映されていました、ジェットコースターに乗って撮影したりモトクロスでジャンプして撮影しても全然ぶれません、やっぱり値段の違いですかね?それ以外は値段の割りは満足しているんですが。
書込番号:14622981
0点

hitoyukaiさん こんにちは
どの位のシャッタースピードで撮られた時 ブレが出たのでしょうか?
優秀なブレ防止でも シャッタースピード遅くなればブレます。
>ジェットコースターに乗って撮影したりモトクロスでジャンプして撮影しても全然ぶれません
この場合も シャッタースピードが速ければ ブレないで 撮る事も出来ますが この場合は上手く計算しながらの撮影だと思いますよ。
後 ブレ防止機能は ブレを無くす機能ではなく ブレを抑制する機能の為 完全にブレ抑える事 出来ません。
書込番号:14623105
2点

手振れ機能じゃブレるよね~(=^‥^A
手振れ補正といっても、100%の補正は出来ないですから、過信しすぎでは?
書込番号:14623112
1点

>手振れ機能があるはずなのにぶれるんですよね
手ブレ補正機能の限界を超えるスローシャッターになっている可能性が高いです。
手ブレした画像のExifデータでシャッタースピードが何秒になっているか確認してください。
>昨日テレビでキャノンコンデジの手振れ機能の優秀さが放映されていました
私もテレビ放送見ました。
日中の明るい所だったので、ジェットコースターでも手ブレしない高速シャッターで撮影できたのだと思います。
書込番号:14623128
1点

カメラの持ち方でも手振れは違います。
両手でカメラを持って、両肘を締めて
撮影するのが良いです。
書込番号:14623160
1点

手振れ補正機能はあくまでも「軽減」ですよね。
いろいろなコンデジ使っていますが、高倍率ではやはりブレますよね。
最近では「一脚」を使っていますよ。
これだと、ほぼ完璧です。
※今、RZ18が届きました。 これから開けてみます。(笑)
書込番号:14623167
1点

初期設定では、手触れ補正がダブルになっていないので、設定を変更してみたらいかがですか?
書込番号:14623465
0点


手振れ機能があっても、カメラの補正機能の限界を超えたら手振れは防げません。
それには、どんな設定条件で撮っていたのがか重要となります。
シャッタースピードはどのくらいだったのでしょうか?
あとは、カメラの保持がどうであったか…
更には手振れではなく、被写体ブレかも…
せめて撮った写真がUPできれば、的確な回答もあるかもしれません。
書込番号:14623864
1点

タッピョンさんの書き込みを読んで、初めて
説明書のp.118に初期設定は、光学補正のみ
とあることに気付いた。
アマリヨミコンデイナイ
書込番号:14624707
0点

完璧なブレ防止機能は存在しません。限界があります。「シャッター速度」「画角」「個人の技量(揺らさずにもつ)」の3つのファクターが、その限界を決定します。同じシャッター速度でも広角になれば同じ動き(カメラが動くこと)に対する画角変化が小さくなってぶれにくくなります。個人の技量には相当な差があるみたいです。ともかく、数をこなしながら、自分としての限界を知っておくことが大切です。
書込番号:14625550
1点

>個人の技量には相当な差があるみたいです
同感です。
私はデジカメ歴は長いですが、技量が未熟なため、手ブレ補正機能ONでもシャッタースピード1/8秒が限界です。
そのために三脚を多用しています (^^ゞ
これから歳を重ねるたびに手ブレの限界が落ちていきそうなのが心配です。
書込番号:14626676
0点

私は手ぶれ防止のないカメラをよく使います。こういう場合は
ストラップを首に引っ掛けて腕を伸ばして、カメラを固定します。
ストラップは皮などの「首を痛めないもの」を利用します。
そうすると、手ぶれがかなり 無くなりますよ。
書込番号:14633045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio RZ18」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/08/07 15:07:48 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/21 7:40:03 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/14 21:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/28 6:26:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/29 3:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/28 18:25:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/23 5:26:20 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/08 19:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/16 19:53:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/04 9:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





