


写真用とは別に、動画用にSdカードを購入したいと思っています。
出来れば長い時間(たとえば子供の運動会とか)撮りたいと思っていますが、
どのくらいの容量の物を購入すれば安心でしょうか?撮った動画は撮り溜めせずに、
その都度パソコンに保存しようと思っています。
書込番号:15828862
0点

はちみつみっつさん、こんにちは。
このカメラの仕様のページに、SDカードの容量ごとの録画時間の表がありますので、それをご覧になりますと、必要なSDカードの容量が分かると思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy600f
書込番号:15829003
0点

それは容量が大きい方が良いと思いますよ。
16GBでも32GBでも・・。
カタログで時間が載っているはず。
例えば4GB、だと20分、16GBだと1時間24分とか。
(上はキヤノンの別機種の例)
動画だと推奨品でクラスは6以上、クラス10が良いでしょうね。
メーカー仕様では
>※4 ファイル容量が最大4GBまで連続撮影可能。また、4GBに達していなくても、スタンダードの場合は撮影時間が約1時間に達した時点で、またフルハイビジョンおよびハイビジョンの場合は約10分に達した時点で記録停止。ハイスピード動画は約30秒。
という事なので、容量以前にハイビジョンだと最高連続10分しか撮れないので
10分で停止したら再度録画ボタンを押し撮影を続ける・・
みたいな使い方になると思います。
運動会ではダンス以外ではそんなに長く撮らなくても済むかもしれませんが
発表会などはちょっと時間が足りないですね。
書込番号:15829011
0点

はちみつみっつさん、こんにちは。
CanonのHPからダウンロードしました後継機610Fでの仕様をファイル添付しました(おそらく、当600Fも同仕様と思います)。
表を見ますと、高画質で撮ろうとすると、4GBまでのサイズか連続10分の撮影が限度のようです。(※動画を撮りたいとなると、複数の予備バッテリーも必要ですよ。)
この表からすると、16GB容量あれば十分過ぎるかと思います。
それでもご心配でしたら、32GBにされるのもありだと思いますが・・
私の場合ならば、万一のディスククラッシュも考えて、16GBを2枚持つことにします。
書込番号:15829033
0点

少し訂正させてください。
(誤)4GBまでのサイズか連続10分の撮影が限度・・・ ⇒
(正)1つの連続ファイルとしては、4GBまでのサイズか連続10分の撮影が限度・・・
おそれいりますが、上記の通り『1つの連続ファイルとしては、』の文章を加えてお読みください。
書込番号:15829070
0点

最近は32GBでも以前より大幅に安くなっているので32GBのメモリーを買われるといいと思います。
2000円前後だと転送速度20MB/sあたりになるようですが、十分ではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000401160_K0000126679_K0000148396_K0000406308
あるいは、少し高いですが転送速度90MB/s前後のメモリーという手もあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000429219_K0000351918_K0000414679
トランセンドのTS32GSDHC10U1 [32GB]は高速な割には安いですね。
ちなみに一般的には動画はCLASS6以上(6MB/s)であれば撮れますので、
実際に購入するときは、余裕を持ってCLASS10以上(10MB/s)の製品であれば問題ないと思います。
書込番号:15829519
0点

SDHCのクラス10であれば、動画でも十分です。
16GBの2枚買えば、良いと思います。
書込番号:15829998
1点

沢山の回答ありがとうございます!
新たに質問なのですが、デジカメで動画を撮って、DVDに焼いて、液晶テレビで見ることは可能でしょうか?
可能というか、画像が荒くなるのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:15839491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はちみつみっつさん、こんにちは。
IXY 600Fはすでにお持ちで、動画も撮影されているのでしょうか?
またご使用のパソコンのOSは何でしょうか?
DVDを作る方法は、環境によっても変わってきますので、追加情報をお願いしたいと思います。
書込番号:15839592
0点

どのDVDプレーヤーでも見れるような形式でDVD化すると、最大で720×480ピクセルの映像になります。
せっかくの1920×1080ピクセルのフルハイビジョン画質の映像も、スタンダード画質になってしまうので、映像は粗くなります。
その画質が許容範囲外かどうかは個人の判断になります。
DVD化は、それに必要なソフトがあれば可能です。
書込番号:15840170
0点

説明が足らず申し訳ありません。カメラは持っていて動画は試し撮り程度、OSは7です。
動画を映すTVは液晶42型で、DVDレコーダーでの再生です。
書込番号:15841574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はちみつみっつさん、こんにちは。
追加情報、ありがとうございます。
それではまず、Windows 7に付いてくる、Windows DVD メーカーを使って、試しに一枚、DVDを作られてみて、液晶テレビで鑑賞されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15843089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 600F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/10/17 17:07:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/19 23:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/07 15:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/30 14:58:20 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/11 0:52:34 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 15:42:39 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/11 10:45:16 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 21:08:52 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/25 0:51:13 |
![]() ![]() |
10 | 2015/12/13 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





