| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
50Sの黒(現在15500円)とIXY600サマンサコラボ(現在15000弱円)で迷っています。
51sは人気がないみたいですが、それは今までの値段が高かったからですか?
サマンサコラボと比べ、値段があまり変わらない今、どちらがお買い得ですかね?
機能的には51sの方がよさそうですが、起動時間と取れる枚数が600より劣っているのが気になります。
書込番号:14661548
1点
ズーム倍率が違うこと以外は基本的な性能はそんなに違いがないと
思われます
起動速度も1秒前後の差ですので、初心者の方がそんなシビアな撮影は
されないと思いますのできにするほど差はないと思います
あとは実際に手にとってみて使い勝手の良い方に決めたら良いかと思います
書込番号:14661960
1点
どちらがお買い得かと聞かれれば、51Sかも?と思います。
理由は、600Fの初値30,193円に対して、51Sの初値は40,399円だからです。(いずれも価格コム情報)
しかしながら600Fの方をおすすめしたいと思います。理由は、
@タッチパネルではない(カメラのタッチパネルは使いにくいと感じる)
Aズーム倍率は8倍ながら望遠で200mmくらいあれば普段使いには十分
B若干の電池持ちの良さ
などですかね。
まぁでも、51Sの方に気になる機能等がありましたら、51Sにしておくべきでしょうね。
書込番号:14662035
![]()
2点
ズーム倍率が51Sの方が大きいです。
でもその代わりズッシリ重いです。
サイズは仕様上は大差は無いですが、51Sの方が角が立っており仕様の数値の差よりも大きな差に感じるかも知れません。
51Sの撮影枚数が違うのは12倍ズームをコンパクトなボディに収める為にバッテリーが小型化している為です。(なので、しょうがない?)
51Sはタッチパネル操作、600Fはボタン操作です。一長一短、好き嫌いがありそうです。
ボディの質感も違うと思いますが、51Sほどの望遠が必要かどうかが選定のポイントだと思います。
51Sほどのズームが必要ならキヤノンならちょっと大きくなりますがPowerShotSX230HSも良さそうです。
書込番号:14662087
![]()
1点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290077.K0000290073
似たような感じのデジカメですね。
どちらも撮影可能枚数が少な目ですが、触ってみて気に入ったほうでいいと思います。
書込番号:14664058
0点
デジカメは鞄の中で重く場所を取るので、軽いほうがいいですよ。だんだん持ち出さなくなる。
同様に、電池もちが悪いカメラは困ります。
以上の理由から、万人におすすめできるのは600Fですね。
あとはこのサイトの右側4travelのリンクに出ているユーザーサンプルの画像をたくさん見て、画質傾向で選びましょう。
書込番号:14665040
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 51S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/05/25 16:23:47 | |
| 6 | 2012/06/10 21:45:22 | |
| 11 | 2012/02/07 16:08:31 | |
| 3 | 2012/01/05 11:03:42 | |
| 2 | 2011/11/02 10:10:50 | |
| 8 | 2011/10/13 19:55:00 | |
| 12 | 2011/09/29 20:39:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








