


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
S100を購入するか非常に迷ってます。
ところで撮像素子がCCDからCMOSセンサーに変わりましたが
CMOSセンサーの製品は今はほとんど裏面照射になっています。
この製品が裏面照射になってないのは
レンズが明るく1/1.7型なので必要ないので使ってないのでしょうか。
書込番号:13812296
1点

画質カメラには、画質を実現できるセンサーが選ばれたのでしょう。
キヤノンの技術者の選択は、間違っていないと思います。
書込番号:13812343
5点

デジタル一眼レフ EOS の CMOS テクノロジーが使われており
S100 用にも最適化されているそうなのでわざわざ裏面照射の採用をしなかったのでしょうね。
書込番号:13812392
3点

1/1.7センサーで1200万画素なので、1画素当たりの
受光量が大きいので、不要ではないかと思います。
書込番号:13812649
3点

ちょっと以前のソニーの話ですが、
裏面照射型は、大きなサイズにした場合、サイズに比例した画質向上は望めなく、
1/2.3型くらいが、アドバンテージを得るにはちょうど良いとか。
書込番号:13812861
3点

http://kitefield.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/23/s100_slide_06.jpg
..だ、そうです。つまり、ひっくり返さないでも良くなったということで。
※画像の元記事は
【PowerShot S100】キヤノン開発エンジニアが語るブロガーミーティング
http://kitefield.air-nifty.com/blog/2011/11/powershot-s100-.html
書込番号:13812876
3点

早々の回答をありがとうございました。
ますます欲しくなりました。
S95の例では2ヶ月位で1万円程度安くなっているので
その位を待って検討してみます。
書込番号:13813004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





