『AUTO撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『AUTO撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AUTO撮影について

2012/09/12 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:9件

今回旅行に行きまして、AUTO撮影が多かったのですが、
景色や料理等、動きのないものを撮影の際、ほとんど、最初に
「人以外の被写体・動いいるとき」とカメラが判別し、
アイコン「○三」(こんな感じでしょうか)を表示します。
そのまま被写体にカメラを向け続けていると、再判別して「AUTO」
に切り替わります。切り替わるまでの間、はがゆさを感じますが、
皆さん撮影時如何ですか?


書込番号:15054857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/09/12 20:12(1年以上前)

Pモードも試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15056057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/12 20:58(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
Pモードだと安定して撮影できますね。

書込番号:15056272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2012/09/12 21:58(1年以上前)

私はPかAvを使うのでオートは使いませんが、ちょっと試してみると確かに動体を認識したアイコンが出る時がありますね。
ただ、私が試した限りでは動体認識したからと言って極端にシャッター速度が速まったりするのではなく、AUTOアイコンが出たときと同じ撮影データでした。
動体アイコンが出ても撮影設定に極端な変化がないのであれば、特に気にする事も無いのかも?と思いました。
あくまでも私が少し試した限りですけど。

オートは良くも悪くもカメラ任せです。
それに頼るのであれば、“オートならではの不可解な挙動”は許してあげる必要があるのかも?
許せないならPモードなど、他のモードで。

書込番号:15056595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/12 22:06(1年以上前)

豆ロケット2さん、こんばんは。
私も両方のデータを確認してみましたが、同じ撮影データでした。
「AUTO」の良い面悪い面理解してうえで使い込んでいきます。

書込番号:15056654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング