


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
数多あるデジカメでS100を決めたのは好きな山登りで登った経路を地図上に残したいという理由からでした。
ところがMap Utilityを起動して取り込みを行ったところ以下のメッセージがでて前に進めません
「次の行でスタックオーバーフローが発生しました:10」。何回やっても同じ、PCには確かにログが取り込まれているようでそれらしきリストがあります。
次にZoomBrowser EXからも入り →地図を見る →Map Utilityが起動して、ここでもエラーメッセージ「このページのスクリプトエラーが発生しました・・・」
折角のログ機能まだ一度も使えたことはありません。PCが悪いのか、ソフトが合わないのか、やり方がダメなのか・・・
Map UtilityはVer1.1.0.4 ZoomBrowser EXverはVer6.9.0.1、IEは9、Google earthも最新版です。
上手く使われている方、教えて下さると助かります。
書込番号:16952989
0点

ひとまずアップデートしてみてはいかがでしょう?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66893-1.html
書込番号:17026739
0点

>ひとまずアップデートしてみてはいかがでしょう?
>http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66893-1.html
そのMap Utility Ver. 1.2とやらが、Canonのサイトで見つけられないんですよね。
(私の探し方が悪いのか?)
私もスレ主さんと同じバージョンで動作不能です。普段使っていませんが、
このスレを読んでから確認して見たらやっぱりダメでした。
書込番号:17026973
0点

>そのMap Utility Ver. 1.2とやらが、Canonのサイトで見つけられないんですよね。
>(私の探し方が悪いのか?)
リンク先の日本語を読んでいない=探し方が悪いのだと思います。
「ここでの操作は、付属のCD(DIGITAL CAMERA Solution Disk)から [ImageBrowser EX] をインストールし、インターネットを利用したオートアップデートが完了している状態を前提にしています。」
ImageBrowser EXはインストール時に使用するカメラをUSBに接続する必要があり、
この事で機種をチェックして必要なオプションアプリをインストールします。
ImageBrowser EXは最新版にアップデートしていますか?
書込番号:17027047
1点

もうご返事が頂けないものと諦めておりましたところ、新年早々、ヒントを頂いて感激しております。
>インターネットを利用したオートアップデート ですか、そこまで読み取れませんでした。
早速試してみて、後日報告させて頂きます。
good4nothingさん、アキラ兄さん、コメントと解決への示唆を頂きありがとうございました。
書込番号:17027347
0点

>リンク先の日本語を読んでいない=探し方が悪いのだと思います。
>「ここでの操作は、付属のCD(DIGITAL CAMERA Solution Disk)から [ImageBrowser EX]
>をインストールし、インターネットを利用したオートアップデートが完了している状態を前提
>にしています。」
>ImageBrowser EXはインストール時に使用するカメラをUSBに接続する必要があり、
>この事で機種をチェックして必要なオプションアプリをインストールします。
>ImageBrowser EXは最新版にアップデートしていますか?
そう言う初歩的な事は当然クリアした上で言っています。ImageBrowserはその都度、最新の状態を確保するようにしていますが、ImageBrowserのアップデートにはMap Utilityは含まれてはいません。
Map Utilityの方は前記の様にスレ主さんと同じでVer1.1.0.4のままです。Map Utilityと言うのはImageBrowser内の機能ではなく別の独立したソフトであり、ImageBrowserからは起動キックができるに過ぎません。
書込番号:17027563
0点

一応念のためですが、ImageBrowser EXとImageBrowserは別のアプリケーションですのできちんと書き分けてください。
無印はMac専用のアプリですが、ImageBrowser EXはWin/Mac対応の別アプリケーションです。
で、例えばCameraWindowDCをインストールしなければインストールされないアプリなど沢山存在します。
その確認は全て終了していると受け取ってよろしいですか?
書込番号:17027777
1点

ちなみにImageBrowserではMap Utility1.1までにしか対応していません。
まぁImageBrowser自体MacOSX10.6までにしか対応していないのですけども。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/62026-1.html
ちなみにMap Utility1.4のマニュアルPDFには、
「ImageBrowser EXのインストールすることで、自動的にダウンロード、インストールだ行われ鱒。」
と明記があります。
書込番号:17027835
1点

>「ImageBrowser EXのインストールすることで、自動的にダウンロード、インストールだ行われ鱒。」
タイプミスがあるので念のため訂正しておきます。
「ImageBrowser EXのインストールすることで、自動的にダウンロード、インストールが行われます。」
書込番号:17027871
0点

そうですね。正確に言うとImageBrowser EXで今はVer. 1.4.0.5です。
私の環境ではWindows 7 (64bit)で使っています。
今までアップデートを何回かしているけれども、Map Utilityは一番初めに導入した
バージョンのまま。???
書込番号:17027875
0点

>「ImageBrowser EXのインストールすることで、自動的にダウンロード、インストールが行われます。」
タイプミスのタイプミスというのも情けない・・・
「ImageBrowser EXをインストールすることで、自動的にダウンロード、インストールが行われます。」
書込番号:17027878
0点

ImageBrowser EXを最初からクリーンインストールしてみてはいかがですか?
アンインストール後にインストールし直すのは初歩的な対応策の1つですし。
既に再インストールして確認済みならごめんなさい。
書込番号:17027932
0点

>ちなみにMap Utility1.4のマニュアルPDFには、・・・・・・
ありがとうございます。とても良いヒントになった。
そのマニュアルを読んで気付いた可能性は、
・ImageBrowser EXのアップデートはその時に認識したカメラの機種に応じて内容が変わりうること。
私の所ではPowerShot S100と数世代前のIXYでImageBrowser EXを共有して使っていたので、たまたまImageBrowser EXのアップデートをIXYを繋いだ時にやってしまうと、IXYに無関係のMap Utilityは入らなくても不思議はないかも。
独立してMap Utilityをアップデートできると楽なのだが・・・、今は最新のImageBrowser EXが既に入ってしまっているので、S100を繋いでもアップデート上書きは出来ないみたい。
どうせMap Utilityは使っていないので、暇な時にいったん全部削除して入れ替えてみようかと私も考えたところです。
書込番号:17027989
1点

最初から僕は書いてますけどね。
「ImageBrowser EXはインストール時に使用するカメラをUSBに接続する必要があり、
この事で機種をチェックして必要なオプションアプリをインストールします。」
書込番号:17030054
0点

エラーメッセージが消えてMapUtilityが使えるようになりました!ありがとうございました
皆さんの投稿コメントを参考にやってみたところ見事障害が消えて通常に使えるようになりました。
■経過
@まずPowerShot S100を接続し電源オン、DIGITAL CAMERA SolutionDiskVer54.0ドライブに入れ読み込み。
ASolution DiskVer54.0起動したが、ImageBrowserがないためキヤノンHPより探して以下のところよりダウンロードしました。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/ibxw-inst-110.html
BImageBrowserをインストール、案内に従って特に問題なく完了しました。
Cデスクトップに出来たMapUtilityショートカットを起動しました
C起動したMapUtilityのGPSログファイルを見ると以前S100から取り込んだ軌跡が過去の文を含め、見事地図上に描画されました。
■感想・考察
・意外と簡単にインストールできました、今まで悩んでいたのがウソのようです、皆さんのおかげです。
・Solution Diskの要不要は不明です、ImageBrowserが無かったので不要かもしれません。
・ZoomBrowser EXとImageBrowser EX、名前が似ているので混同していました。
・MapUtilityは単独で存在するのですがImageBrowser EXのインストールで入るので分かりにくいですね。
・Map UtilityはVer1.1.0.4→Ver1.5.0.5にアップされていました。
・ImageBrowser EX1.4.0.5でした。
・ZoomBrowser EXverはVer6.9.0.1、→同じでした今回のVerアップには関係無いようです。
※good4nothingさん、アキラ兄さん。お二方のアドバイスのお蔭です本当にありがとうございました!
書込番号:17046167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





