『買い替え検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

『買い替え検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2012/08/08 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:14件

以前数年ぶりのデジカメ購入で悩み、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000054/SortID=13755665/ で相談し、
望遠で連写を考えているのならこの機種はやめた方がいい
ピントもスポーツを撮影するには少々遅い気がします
とのご回答をいただきながら、どのお店の方もCX-5を勧めるので購入しました。
ところがまったく使いこなせず・・・
室内撮影時も真っ暗でブレブレ・・・
腕の問題もあるでしょうが、当時検討していた機種の後継機が出ているのでとりあえず買い替えることにしました!

HX200Vはサイズ的に持ち歩くのが億劫になりそうなので、HX30Vを購入しようと実機を見に行きました。
連射が10コマの1秒間しかできないとのことで、私のメイン用途(草野球撮影)を店員さんに相談し、連写機能が重要ならとこちらのZR200を勧められました。

ワンタッチで連写モードにできるところが非常に便利な感じがしました。
メインは屋外での草野球撮影です。
フォームチェックというより、バッティングの瞬間なんかの思い出作り的な撮影を希望しています(チームメイトにも画像をプレゼントします)。
また、普段の生活(室内撮影含む)にも使えるカメラを購入したいです。

現在ご使用中の方に、望遠時・連写機能の感想等お聞きしたく書き込みしました。
ちなみに、店員さんによると、ZR300との違いは殆どないとのことでしたがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14911223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

私はこの機種ではなく、旧モデルのZR100ですが、

シャッターチャンス、連写に強いのがこのシリーズのセールスポイントです、

一度SDカードを持参して使わせて貰えばいいと思います、

また内蔵メモリーも有るので確認できるはずです、満足できると思いますょ。

ZR300との大きな違いは、

価格ですかね…。

書込番号:14911860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 00:42(1年以上前)

CX3ユーザーです。
ZRシリーズは店頭で触ったことがあるくらいですが、シャッターのレスポンスはCXと比べてもとてもいいですね。
サクサク撮影できます。

ZR200の連写は最大30枚/秒で撮影できますが、撮影できるのは1秒間だけです。
またこのモードの場合電子シャッターになるので、たとえばバットを振る瞬間を連写したりすると、バットが歪んで撮影されたりする可能性があります。
連射モードを10枚/秒にするとメカシャッターになるので、このような心配はありません。

CX5で室内撮影でブレてしまうということですが、ISO感度はオートにしてますでしょうか?
感度的にはZR200もCX5もそう変わらないので、CX5で室内撮影がうまくいかないなら、ZR200でもうまく撮影できない可能性があります。

ZR300はZR200より全体的にわずかにレスポンスがUPしているようですが、ほとんど差は無いと言っていいでしょう。

個人的には500mmまでのズームを採用しているHX30Vの方がスポーツ撮影には向いていると思います。
連写は10枚/秒で1秒間だけですが、スポーツの決定的瞬間は一瞬ですので、これでも困らないと思います。

書込番号:14916316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/10 02:05(1年以上前)



狸の酒盛さん、素早い書き込みありがとうございます!
SDカードを持ってお店に行ってみます。
ありがとうございます。

アナスチグマートさん、書き込みありがとうございます!
連写のモードに違いがあるんですね・・・
室内撮影時のモードは全く覚えていないのですが、ちょっと薄暗い照明の宴会場では
暗くブレた画像ばかりでした。
HX30V、全体的に良さそうなんですよね!
前回も今回もとても悩んでいます。

ZR200は、ワンタッチの連写ボタンがあるところが魅力的なんですよね。
明日時間があるので、もう一度実機を見て来ます。

望遠の連射についてコメントいただけると嬉しいです!!

書込番号:14916492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 02:17(1年以上前)

どれも実機を持っていないのでネットで得た知識しかありませんが・・・
連写でポイントとなるのはAFの早さと、連写した後の待ち時間です。

機種によっては連写したあと画像処理のためしばらく操作不能になるものもありませすので、この点をポイントに試し撮りさせてもらうといいかと思います。

私も時間があれば実機を触ってみたいと思います。

書込番号:14916512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 22:17(1年以上前)

実機を店頭で撮り比べてみました。
店頭にZR200が無かったので、ZR300とHX30の比較です。

ZR300の連写ボタンは確かに便利ですね。
ただHX30も2ステップで連写に切り替えられるので、それほど不便さは感じませんでした。

気になったのは望遠端にしたときの背面液晶の像の揺れ。
ZR300は望遠端だと手ぶれがそのまま見えて像がユラユラしますが、HX30は手ぶれ補正が常に効いているのか、望遠端でも像が揺れるようなことがありまえんでした。
ズーム倍率が大きいHX30にもかかわらず、こちらの方が被写体を捉えるのに便利だと感じました。
背面液晶はHX30の方が綺麗ですね。

連写に関しては、HX30は10枚連続撮影すると操作ができなくなり、10秒ほど待たされますが、ZR300はバッファが開放され次第連写が続けられました。
この点の使いやすさではZR300の方がよさそうに感じました。

望遠端でのAF速度はどちらも似たようなものでした。

どちらの機種も一長一短がありますので、実機を触って気に入った方を買われると良いかと思います(もう買っちゃってたらすみません)

書込番号:14919310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/08/11 02:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

CX5で撮影

ZR200 30/1秒

HX30V 10/1秒

アナスチグマートさん、再度の書き込み&わざわざ店頭で試していただきありがとうございます!

私も本日SDカードを持ってお店に行きました!
店員さんに2機種で悩んでいることを伝えると、CX5の10.7倍ズームで満足しているならZR200で良いけど、
もしズームが足りないのならHX30Vがいいのではとのアドバイスをいただきました!
帰宅後改めて今まで撮った試合の画像を確認したところ、もう少しズームしたい場面があったり、
連写はブレていたためHX30Vを購入することに決めました。

CX5も望遠連写でなければ、何の知識もない私がただ単にズームして撮っただけにしては
良く撮れてると思います。
店頭で撮った画像も一応upします。
盗難防止コードを振ってのズーム連写です。ブレてますが ^^;

ミラーレスや一眼は使いこなせる自信がないので、HX30Vで腕を磨きたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14920121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プレミアムオートpro 7 2015/06/21 16:54:37
写真の真ん中あたりが少し白くなっているときが 3 2014/09/21 12:46:03
壊れた 6 2013/12/25 20:18:49
動画再生時の不具合について 0 2013/10/26 11:13:32
充電できません。 11 2013/10/09 11:06:55
日付別フォルダ 7 2013/09/16 20:31:30
トンボも夏休み 1 2013/07/27 22:03:51
記録サイズと画角について 3 2013/04/25 20:17:25
鮮明、精細感 18 2014/02/10 23:38:44
データが変異した〜 13 2013/04/11 20:24:51

「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミを見る(全 803件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング