皆さんに相談です。
動きの早い子供と景色、あとは結婚式などの使用目的でデジカメの購入を検討しています。
トイカメラやジオラマ風に画像を加工できる機能が第一の基準でカメラを検討していて、最終的にCanonのIXY1とこちらのCX6で迷っています。
RICOHの写真の風合いの方が好みではあるのですが、Canonの方が動画などその他の機能の部分で実用的な気もします…。
そこまでカメラに詳しくないのですが、やはり動画などはCanonの方がキレイだったりするのでしょうか?
また、動きの早い子供を撮るのに適しているのはどちらだと思いますか?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:14213965
0点
モンスターママさん 今日は。
難しい所を突いて来ますね。
> 動きの早い子供を撮るのに適しているのはどちらだと思いますか?
室内だったら両機とも被写体ぶれの確率が高くなります。
特に望遠を使用したら手ぶれ補正も無理かも知れません。
動画についてはキャノンもリコーも力を抜いている感じですね。
ソニー、パナソニックは動画にも力が入っている気がします。
IXY1はまだ発売前なので難しい所があります。
地道に改善を重ねたCX6が良いか
NEWモデルのIXY1が良いかは何とも難しいですね。
この際IXYと育児を引っ掛けてIXYにしてはどうですか。
申し訳ございません。
他の方の意見を参考にしてください。
書込番号:14214973
0点
CXは子ども撮ったり,結婚式などの暗所にはぶれますよ。
F値の小さな明るいレンズの付いたキャノン・ソニー・パナの方が用途は満たすかもしれません。動画もいいし。
ただ,CXは
トイデジ・マクロ機として割り切れば,これ以上のものはありません。
使い方次第ですね。オールマイティーにはちょいと向かないですが,いいカメラではありますす。
2万4千円前後出して,CX6を購入されるのでしたら,
オリンパスやパナソニック・ソニーの型落ちのミラーレス機を購入した方が幸せかもしれません。画質もいいし,トイデジのような機能も充実しています。安ければ,2万円台前半でレンズキットが購入可能です。特に動画なら,ソニー・パナですね。
書込番号:14216594
0点
動きの早い子供ならCX6の方が最大画素数時の連写速度が速いのでCX6がよいのではないでしょうか。
五十歩百歩かもしれませんが連写のバリエーションもCX6の方がちょっと多いようですし。
室内での撮影の場合ですと暗いのでどうしても感度を上げることになりますが、
このクラスのカメラの高感度画質はそれほど良いものではないので、カメラは違うのですが
添付した写真のように感度を最高のISO3200まで上げるとかなり汚くなります。
(CX6やIXY1の方が私のより世代が新しい分綺麗なはずです)
ですが、極端なブレは抑えられるのでまだ見られる写真になると思います。
書込番号:14217093
![]()
0点
スレ主さま
仕様の比較は以下の通りです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339884.K0000313235
スレ主さまは
1)動きの早いお子様
2)結婚式
3)トイカメラやジオラマ風での撮影
4)動画
に於いて、IXY1とCX6のどちらがよりスレ主さまのご使用用途に向いているか?という
事でコメント致します。
まず、手っ取り早い4)に於いて、少なくともIXY1はフルHDでHD画質のCXよりも画像情報
自体は多く、上位だと考えます。もちろんIXY1はまだ発売前ですので使い勝手含めると
なんともいえない状況ですが。
次に1)2)ですが、これもIXY1は未知数です。ですが、結婚式や室内での子供の撮影
ともなれば、CXシリーズは少なくともつらいかな?と考えます。
結婚式は恐らく『結婚式』『披露宴』を含めると思いますが、どちらも自然光が少なく
カメラにとって非常に不利な状況です。これを撮影しようとするには
・フラッシュを発光する
・カメラのISO感度を上げる
が考えられますがコンデジのフラッシュは状況を平面っぽくしてしまいますし、ISOを
あげれば、ザラザラした絵になってしまいます。
これはどんなカメラでも多かれ少なかれ傾向があります。 が IXYに搭載されるDIGIC5
という画処理チップは高性能で、暗所の画像ノイズを改善してくれる効果があると言われ
ています。
結局、暗いところ、自然光が少ないところでは、絵としては悪くなる傾向があるのですが
その中でも記念撮影として使える写真が何枚撮れるか?という歩留まりの勝負となると
思います。 なんとなく世代が新しいIXYが有利な気がします。
ホント言えばもう少し上の機種が良いかとも思うのですが・・・。
3)のトイカメラやジオラマ風(ミニチュアライズ)についてはCXシリーズは定評があり
ましたが、同等程度の画処理機能がIXYには搭載されています。
こうして書くとIXY1ってかなり良いカメラに感じますね(笑)
でもCXシリーズ特有のマクロの優秀さっていうのは何気にトイカメラやミニチュアライズ、
クロスプロセスといった画処理に非常に相性がいいです。
参考になるかどうかは判りませんが、作例を載せさせていただきます。
CXや上位機種のGRで検索をかけるとこういった作例がかなりヒットします。
みなさん写真を楽しまれているようですよ♪
IXY1はよい機種ですが『撮影枚数がやや少ない』です。
動画や一日の撮影枚数を気にされるのであれば、追加でバッテリー或いは互換バッテリーを
購入した方が良いと思います。
また、操作が液晶タッチパネルですので、その辺もご検討の際は手にとって確かめる事を
おススメします。
良いカメラの選定ができるといいですね♪
書込番号:14217533
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/02/28 20:19:58 | |
| 9 | 2018/12/13 0:57:58 | |
| 19 | 2018/12/07 8:05:10 | |
| 11 | 2018/08/16 19:47:48 | |
| 5 | 2017/07/04 9:39:34 | |
| 9 | 2016/06/14 2:48:21 | |
| 12 | 2014/12/13 17:31:08 | |
| 16 | 2015/03/14 22:42:41 | |
| 15 | 2014/04/21 18:13:30 | |
| 9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













