『液晶の中に埃らしき異物が出現』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 OLYMPUS VH-210のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VH-210の価格比較
  • OLYMPUS VH-210の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-210の買取価格
  • OLYMPUS VH-210のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-210の純正オプション
  • OLYMPUS VH-210のレビュー
  • OLYMPUS VH-210のクチコミ
  • OLYMPUS VH-210の画像・動画
  • OLYMPUS VH-210のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-210のオークション

OLYMPUS VH-210オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 発売日:2012年 2月25日

  • OLYMPUS VH-210の価格比較
  • OLYMPUS VH-210の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-210の買取価格
  • OLYMPUS VH-210のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-210の純正オプション
  • OLYMPUS VH-210のレビュー
  • OLYMPUS VH-210のクチコミ
  • OLYMPUS VH-210の画像・動画
  • OLYMPUS VH-210のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-210のオークション

『液晶の中に埃らしき異物が出現』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS VH-210」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-210を新規書き込みOLYMPUS VH-210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の中に埃らしき異物が出現

2012/05/04 09:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-210

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明

写真に見える、液晶の角から放射状に撒かれたような埃は、液晶の内側に出てきたものです。
もちろん画面表面を拭いて取れるものではありません。
手に入れたばかりなので雑な取り扱いなんか絶対してません。
実は同じような症状を過去に携帯電話で経験したことがあって、防水防塵でもない限りこういうことはある程度仕方ないとは知ってるんですが、重要なのはこれを修理に出したときに無償でやってもらえるかどうかで、オリンパスに問い合わせても「現物を発送してもらって見てからじゃないと分からない」と言われてしまいました。
ドコモのときは無償で修理してもらえたんですが、オリンパスでもできるか心配。
埃が増えて目に余るようになったら出すしかないんだけど…。

書込番号:14519157

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/04 09:09(1年以上前)

液晶保護フィルムは貼っていないですよね?
もし貼っていないなら修理対象になると思いますが…
液晶保護フィルムを貼っているなら貼り替えの必要があるかも。

書込番号:14519179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/05/04 10:29(1年以上前)

>手に入れたばかりなので雑な取り扱いなんか絶対してません。
 購入直後であれば、購入店に相談されたら初期不良交換になるのでは?
 生産時にゴミが混入していたのでしょうかね?

>オリンパスに問い合わせても「現物を発送してもらって見てからじゃないと分からない」と言われてしまいました。
は?
 メーカーは現物を見てからでないと電話では詳細回答は行いません。
 概略回答しても最終回答と受け取る人がいますので、最低どのくらいかかるかとかも回答しないメーカーもあります。

>液晶保護フィルムは貼っていないですよね?もし貼っていないなら修理対象になると思いますが…
 スレ主さんは液晶の中といわれていますし、二枚写真があるのは中でゴミが移動しているようですが? フィルムならば普通張った時点で気泡のチェックしますのでゴミはその時点で気づくでしょう?

書込番号:14519476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/15 21:15(1年以上前)

同じ症状が出て自分で解消することができたので
埃の取り方をご紹介したいと思います。

カメラの周りに、大変小さなネジが6個見てとれると思います。
このネジを精密ドライバーで外して下さい。
すると、液晶側のカバーがパコっと外れます。
埃が液晶表面及びカバーの内側に付着していると思いますので
めがね拭きなどでやさしく拭くか、エアダスターなどで吹き飛ばします。
以上できれいに埃は取れると思います。

私は、いちいちメーカーに修理に出すのが面倒だったので
自分でなんとか解決してみました。
このやり方はメーカー保証がなくなると思いますので
あくまでも自己責任でお願い致します。

書込番号:14565287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/19 09:32(1年以上前)

結局交換してもらいました。
初期不良品に当たって手間がかかったのは不愉快でしたが、メーカーの対応は満足いくものでした。

書込番号:14578815

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS VH-210」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VH-210
オリンパス

OLYMPUS VH-210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月25日

OLYMPUS VH-210をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング