『購入を検討していますが・・・』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix S4500

  • 広角24mmから超望遠720mmの光学30倍ズームレンズを搭載したロングズームデジタルカメラ。高解像度1400万画素CCDを搭載。
  • 3.0型の大型液晶モニターと電子ビューファインダーを装備し、撮影および画像再生時に鮮明な画像を確認できる。
  • 明るい電子ビューファインダーにより、高倍率ズーム時にもブレを抑えた撮影が可能。単3形乾電池対応で旅行などでもバッテリー切れの心配がない。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix S4500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

FinePix S4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

『購入を検討していますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S4500」のクチコミ掲示板に
FinePix S4500を新規書き込みFinePix S4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが・・・

2013/03/12 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S4500

クチコミ投稿数:13件

購入を検討しているのですが、レビューや感想を見ていると結構良さそうなのですが、やや悪い感想も目につきます。
・室内では感度が悪く、ノイズ・ピンボケする。
・ファインダーが早い動きの時にカクカクする。
・自動シーン判別がめちゃくちゃ
実際に使用している方々、どのような感じでしょうか。

書込番号:15884608

ナイスクチコミ!0


返信する
ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/03/15 00:24(1年以上前)

こんばんは

つい最近、この機種を購入しました。
使用しての感想ですが、全体的にのっそりとした作動感で
あまり好ましいとは、思いません。
出てくる画像は、悪くはありませんが、撮るまでがもうひとつかな・・・
便利な機能も有って、「いいなと」思うところもあるのですが。

もし、次も買うかと問われれば、否ですね。
もう少しお金をケチらずにと、感じました。
SL1000は、さわった感じ良かったですよ。
どうか、良い出会いを。

書込番号:15893237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/15 09:14(1年以上前)

ga-sa-reさん、ご返答ありがとうございました。
2日前に、展示品をさわって来ました。
今までコンデジしか使ってなかったので、動作等はまったく気になりませんでした。画質も大変満足でした。
予算が限られていますので、この機種を購入しようと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:15893926

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/03/15 10:41(1年以上前)

こんにちは
Goodアンサーをいただき、ありがとうございます。

一番気になっている点を申し上げますと、マクロ撮影です。
マクロ撮影をしようとすると、必ずスーパーマクロから始まります。
最初からマクロにしていると、気になりませんが、レンズを伸ばしていると
レンズが元に戻って(広角になって)から始まります。

便利だなと思ったのが、ねらい撮りズームです。
画質は落ちるかもしれませんが、どの画角でも使え、いいと思います。
私も、使い始めたばかりですので、もっと研究するつもりです。
楽しくやりましょう。

書込番号:15894142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S4500
富士フイルム

FinePix S4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix S4500をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング