『旧カメラ(W170)の静止画編集用ソフトが、自動的に消えた。』のクチコミ掲示板

サイバーショット DSC-W630 の後に発売された製品サイバーショット DSC-W630とサイバーショット DSC-W730を比較する

サイバーショット DSC-W730
サイバーショット DSC-W730サイバーショット DSC-W730サイバーショット DSC-W730

サイバーショット DSC-W730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-W630の価格比較
  • サイバーショット DSC-W630の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W630の買取価格
  • サイバーショット DSC-W630のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W630の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W630のレビュー
  • サイバーショット DSC-W630のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W630の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W630のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W630のオークション

サイバーショット DSC-W630SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月 3日

  • サイバーショット DSC-W630の価格比較
  • サイバーショット DSC-W630の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W630の買取価格
  • サイバーショット DSC-W630のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W630の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W630のレビュー
  • サイバーショット DSC-W630のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W630の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W630のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W630のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W630

『旧カメラ(W170)の静止画編集用ソフトが、自動的に消えた。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-W630」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-W630を新規書き込みサイバーショット DSC-W630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W630

スレ主 alps33さん
クチコミ投稿数:39件

一個のパソコンで、デジカメ(旧W170型)と(新W630型)の撮ったデータを、
両方共編集したいのです。

最近買ったこのカメラW630の編集ソフトを、インストールしたところ、それ迄あった旧ソフトが
飛ばされて(合流したのか?)消されてしまいました。
だから、旧カメラで撮ったデータは、一旦別のSDカードに書き写し、新ソフトに取り込まない事には、編集出来ません。

どなたか、この様な経験のある方に、何かいい方法があれば、お答を頂きたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:15178362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/10/09 18:43(1年以上前)

alps33さん、初めまして今晩は。
>一個のパソコンで、デジカメ(旧W170型)と(新W630型)の撮ったデータを、両方共編集したいのです。

とのご質問ですが、W630の編集ソフトでW170のファイルも読み込む設定にできないようでしたら、考えられる一つ方法としては、
※ 再度W170用に同封されていた編集ソフトを、別フォルダーにインストールして使う手が使えるのではないかと思います。

すなわち、ソフトをインストールする際、今度自動では今W630の編集ソフトが入っているフォルダーに上書きしようとします。
・・・この段階でインストール先を別フォルダーに指定しインストールすれば双方の編集プログラムを共存できるかと思います。

それよりもW630の編集ソフトで読み取れないんでしょうか?
見つからない場合は、上記の方法をお試しください。

書込番号:15182043

ナイスクチコミ!1


スレ主 alps33さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/09 20:14(1年以上前)

じんたSさん ご回答どうもありがとう。

あなたの おっしゃる通りでした。

 旧デジカメのデータ編集が、あまり面倒だったら、もう一度、古いCDで、編集用ソフトを、
入れ直ししようかと思いました。
 しかし、その心配は、そうありませんでした。

新ソフト(プレイ・メモリー・ホーム)だけで、両方の編集が、可能な事が分かりました。
 旧デジカメの場合、直接では受け付けてくれませんが、パソコンの、ピクチャに取り込んで、
新ソフトをあけると、静止画の編集はできています。

何分、しろうとな者で、解ければ何だと思う事でも、
パソコン、全てのプログラムの中にあった(SONY・・・)が消えて、
入れ直しても、どうせまた、消えさせられるかと、悩んでいました。

このカメラ、安価なうえに、動画で便利なところがあり、重宝します。

ありがとうございました。

書込番号:15182389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/10/09 21:07(1年以上前)

alps33さん
>新ソフト(プレイ・メモリー・ホーム)だけで、両方の編集が、可能な事が分かりました。・・・静止画の編集はできています。
編集できましたとのこと、よかったです。

わたしはこのSONY機に関しては、最近になって初めてWX100を使い始めましたが、思っていた以上に良い機だと思っています。

しかしながら、SONYも含め、他メーカーのカメラ付属の読取り・編集ソフトはこれまでも一切使ったことがありませんでしたので、
通常のパソコンソフトをインストールした場合の様子を元にして先の回答をさせていただいておりました。・・・先ほどの手法も覚えておられれば、何かの折にまたお役に立つ場合もあるかと思います。

とにかく、読みこめられて一安心です。これからも、お互いに写真撮りをお楽しみましょう。

書込番号:15182647

ナイスクチコミ!0


スレ主 alps33さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/09 22:37(1年以上前)

じんたSさんへ:

先の回答のため、わざわざ ご自分のパソコンのプログラムを、書いたり削除したりしてくれたのですか!
でしょうね!。
どうもありがとう。

最近のデジカメは、どこ共性能の割には、安価になりましたね。
 特に画素数です、60インチTVで見たり、画展に出品のため ふすまぐらいに伸ばす なら別ですが、
実用的に1000M以上も必要なのでしょうか(WX100は1.8Gもありますが)?
シャッター処理スピードとか、プリンターの性能にも、追いつかないとね・・・。

私は、3世代前の、DSC-P1っていうのを、あまり使いませんが持っています、電池もなんとか、まだ、生きています。これの画素は300ぐらいですが、充分です。

秋の夜長・・ どうもありがとう。

書込番号:15183162

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-W630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-W630
SONY

サイバーショット DSC-W630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 3日

サイバーショット DSC-W630をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング