『安すぎる!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

『安すぎる!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

安すぎる!!

2012/07/22 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

少しアップにレタッチ

水滴が美しい

黒を強くして引き締めました。

黒を強調して花の色をよりビッドに!

これ、安すぎます。

レビューでも書きましたがすごいCPですね。
届いて3日目だから使いこなせているとは思えませんので
割り引いて呼んでいただければ幸いです。

使い方に癖はあるし、万能ではないです。
高感度のノイズは結構ある。でもISO100だとハッとするほどきれいで立体感のある写真が撮れます。
20倍ズームはちゃんとホールドするのが難しい。慣れが必要です。
ズームも動きが早いので思った画角にするもにも慣れが必要に感じました。

つぼにはまればしっかりした写真がとれます。

なんかDPのような評価になってしまいましたが・・・・。
使いこなす楽しみもあるようです。

初心者の方には案外難しいカメラかもしれません。

レビューの写真は撮って出しですが、レタッチ後の写真も掲載します。

書込番号:14843326

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 Optio VS20の満足度5

2012/07/22 23:01(1年以上前)

好奇心をくすぐられるカメラだと思います。この機種を選ぶにはそれなりの覚悟がいるかもしれません。その分評価が高いのではないかと思います。
三脚なくても厚みがあるので自立するので手軽にセルフタイマーで撮影も可能。色々試したい機能もそれ程面倒には感じません。説明書見なくても使えるのがいい。少年の心を持つ私みたいなオジサンにはあってると思います。

書込番号:14843416

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/22 23:32(1年以上前)

カエルの騎士様
コメントありがとうございます。
激しく同意いたします。

操作性をもう少し整理して、撮影者の意図がスムーズに反映できれば化けるカメラだと思います。価格は上がるかも・・・。
大きいサイズのプリントとかボケ具合とか一眼にレフにかなうものではないと思うのですが、Lサイズ程度のプリントやモニターで見る分には全然問題ない画質を提供してくれるカメラです。

PENTAXも高級コンデジを久々に出せば良いのにと思いました。
私はこれで十分なようですが・・・。

書込番号:14843595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/22 23:35(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは

せっかくだから、私のお気に入り、縦撮り用の三脚穴を使ってください^^

書込番号:14843614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/22 23:44(1年以上前)

以前もペンタックスのコンデジで素敵な写真を撮られている方がいました。いま確認するヒマがないのですが、同じ方なのでしょうか。

じつにお上手です。こういうカメラですから駄作もたくさん撮っておられるのでしょうが、佳作を生むウデも、それを選り分ける目もお持ちですね。

新しいカメラがどんどん発売され、それに振り回される日々が続いていますが、こういうスレは気持ちが和みます。

カメラのスペックを見ましたが、それなりに大きいですね。あと、f値の変化が小さいのが目に留まりました。500mmなんて、想像しにくいのですが、いい絵はとれますか?

書込番号:14843664

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 00:10(1年以上前)

■タッピョンさん
 縦位置に三脚の穴。
 なかなかパンチが効いてますよね!!
 ぜひ使ってみたいと思います。
 お写真拝見しました。
 なるほど三脚を使うと夜景もOKですね。
 でも500mmはちとゆるい描写になりますね!
 気をつけて使って生きたいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:14843785

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 00:22(1年以上前)

でんでんこさん

お褒めいただき、恐縮でございます。
このカメラのレンズは結構明るくていいレンズだと思いますよ。
高感度の粘りが問題だと思います。
まだわかりませんが500mmは手持ちでは難しい世界かもしれません。
手ぶれ補正で吸収できるかな??
手ぶれ防止の練習あるのみですね。

新しいカメラがどんどん出てきて目移りしてしまいますが、
普及価格のカメラですし、贅沢いってもきりがありません。

高級なカメラでいい写真が撮れるのは当たり前。
こういうカメラでいい写真を撮れた時の感動はまたひとしおでございます。
「してやったり!」って感じです。

ありがとうございました。

書込番号:14843829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 00:24(1年以上前)

当機種

光学100mm(デジタルなし)

mitaroさん

2枚目はデジタルズーム入ってます。
光学100mmも貼っておきます。

書込番号:14843838

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 00:55(1年以上前)

たっぴょんさん

おお、なかなかきれいじゃないですか。
これなら使えますね!!

ありがとうございました!!

書込番号:14843935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 01:17(1年以上前)

ネオ一眼には適いませんけど、テレ端が少しだけ他機種の20倍より長いので、よりシビアだと思います。

三脚+セルフタイマ2秒つかうと、わかりやすいカウントダウン表示が出るのも、気に入ってます。

書込番号:14844004

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/23 06:33(1年以上前)

縦型撮影用のシャッターボタンが面白いと思いました。
コンセプトはいいのですが、レンズ性能に無理があるという気がします。
ボディの作りもいまいちかな。
高くてもいいので、以前フジが出していたポルシェデザインのようなカメラが欲しいです。

書込番号:14844312

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

まずは広角で。

次は望遠で。はまれば結構いいですね。

たっぴょんさん
ありがとうございます。
今日のお昼休みに望遠を試してみました。

手持ちだと成功率50%以下ですね!!
三脚いりますね〜。
まずは練習です。

書込番号:14848123

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 23:26(1年以上前)

杜甫甫さん

コメントいただきありがとうございます。

縦位置ボタンはついつい使うのを忘れちゃいます・・。
確かに操作性などはもう少しブラッシュアップしてもよさそうです。

3万円で買うか?と訊かれたら「No」ですね。
下手したら型落ち高級コンデジが変えてしまいます。
となったら1万円前後になっちゃうんでしょうねえ。

やっぱり高級コンデジを創るべきと思ってもGRとかぶるからありえませんねえ。

書込番号:14848164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/23 23:30(1年以上前)

塗り絵みたいな被写体なんで、評価しにくい気がしますが、文字の部分を見れば悪くはないですね。天候がこんなだったら、これでじゅうぶんかも、です。

歩留まり50%ということですが、三脚はダメです。究極のコンデジ殺しアイテムですから。カメラをどこかに置くとか、押さえつけるとかで、対処できると思います。

で、500mmはさておき、その半分まで使えたら御の字じゃないですか。

書込番号:14848189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/23 23:50(1年以上前)

ちょっと脱線しますが、一眼用に以下をポチりました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-6082-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E7%94%A8%E5%93%81-%E7%B8%A6%E4%BD%8D%E7%BD%AEL%E5%9E%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0017IBEWM

主な用途は花火用ですが、なんで縦用の三脚穴がないのかなって、VS20を知ってると悲しくなりますね。

VS20は、JPEGの圧縮率を選べて、マニュアルっぽい設定ができれば、なお面白いと思います。

書込番号:14848300

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/24 01:08(1年以上前)

■てんでんこさん
 たしかにテレ端の画質は微妙なものがあります。
 というか手持ちではなかなか難しいですね。
 その300mmもあれば十分ですが、このカメラはいい場所でズームをとめるのが難しい・・・。
 まあ、慣れるでしょう。

■たっぴょんさん
 
 私も縦撮の写真が多いですが、基本的にスナップ派なので
 三脚ってほとんど使ったことがないんです。
 縦撮りへのこだわり。
 おみそれいたしました〜。

書込番号:14848691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 Optio VS20の満足度5

2012/07/24 12:29(1年以上前)

風景、花、虫、月(室内は撮る場面あまりなし)の私にはあってる気がします。車に例えたら高級スポーツ車(1眼レフ)でもなく大衆車のオートマチックじゃ物足りない。さしずめ軽のオープン2ジーターみたいな感じかな?遠出(大きめ重い)は苦手かもってね。あれこれ試しとると…おー!いいねって満足する写りに感動してます。ショリダーストラップは細いと首に負担が…今度買いたいと思ってます。

書込番号:14850178

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/25 01:00(1年以上前)

当機種

本日、夜に銀座を流して見ました。赤残し。

カエルの騎士さん
車にたとえると軽のオープン2シーター。
言いえて妙ですねえ。

毎日、首からぶら下げて出勤しております。
気軽で良いです。

ありがとうございました。

書込番号:14853158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/04 20:48(1年以上前)

別機種

光学+デジタル最大

みなさん、こんばんは。

自分は少し軽くて小さめのRZ18を購入しました。

これは錦糸町駅付近から手持ちで撮影した光学+デジタルズームの130倍のスカイツリーのトップです。

さすがにデジタルズーム最大ですと画質はひどいですが、ここまで大きく写せるとは驚異です。

ペンタックスの高倍率機種はいいですねぇー。

書込番号:14896122

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2台目を購入(^^) 0 2021/02/24 16:34:16
ヤフオクで3,000円、買いか? 14 2020/11/01 9:15:58
桜 福岡堰 2015年 4 2015/04/08 19:49:47
夜の雪中のライトアップ風景の撮影 6 2015/01/19 12:26:01
こんな程度なのでしょうか? 14 2014/12/27 0:31:48
花撮り …フィルム一眼のお供に… 6 2014/04/02 0:13:00
大往生です。 6 2013/12/25 22:26:43
スマホに負けてるコンデジで 初冬を 8 2013/11/15 20:00:47
花火を撮ってみました 3 2013/07/28 2:23:46
今日は満月。 4 2013/05/26 10:24:38

「ペンタックス > Optio VS20」のクチコミを見る(全 1004件)

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング