


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT20
本日、予行演習に出かけました。現地到着、ちょっと雲って来たなと思いつつトンネルに入ってまもなく雷鳴が・・・
トンネル出口まで歩くと、いきなりゲリラ豪雨。さすがにレフ機やミラーレス機(いずれも非防塵・非防滴)で
撮影どころじゃない状態です。
今回「御守り」程度に荷物に忍ばせていたDMC-FT20がですが、今回初めて本来想定していたシーンで使う事が出来ました。
傘も意味無い程のゲリラ豪雨の中、DMC-FT20の実力を試しつつ、1時間ほど山道を歩き、目的の山間の秘境駅の手前まで歩くと用約晴れ間が。
しかし、晴れたのはつかの間、90分後には再度ゲリラ豪雨に見舞われ、行程の半分以上が雨の中の撮影行でした。
防水機持って行ってなかったら、きっと殆ど撮影できなかったでしょうね。
1枚目と2枚目は、本来は防水機でも撮影どころじゃない、強烈な横殴りの豪雨の中での撮影。
3枚目のカーブミラーは「わざと」水滴残しています。4枚目あたりは「豪雨」から「強い雨」程度まで和らいでいます。
書込番号:14948957
0点

5枚目は、つかの間の晴れ間が見えてきたシーンを紫陽花とからめて。
6枚目は、本日2度目のゲリラ豪雨が落ち着いて来たシーン、駅は床下浸水してます
7枚目は、かつてのトロッコの鉄橋(アンダートラス橋)をバックに・・・
8枚目は、さすがにこの状況での動体は厳しいけど、Web用サイズならギリギリ?
書込番号:14948981
0点

おまけに高感度のシーン
DMC-FT20でこのようなシーンを撮ろうと考えてる人は余りいないでしょうが
ISO-1000でも、Web用なら使えそうですね。てか、よく1/4secで止められたなぁ・・・
書込番号:14949051
0点

こんばんわ(^^)
防水機を雨の日に活用されるとは当り前のようで斬新ですね。
写真が凄く新鮮に感じます。
同じパナのLX3を買ったばかりですけどFT20も買いたくなってきました。(^^;)
書込番号:14949068
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/01/11 9:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/24 1:08:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/11 23:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/29 21:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/25 8:34:50 |
![]() ![]() |
14 | 2012/09/25 8:20:38 |
![]() ![]() |
16 | 2012/09/23 2:35:09 |
![]() ![]() |
14 | 2012/09/18 10:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/01 22:12:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/31 21:23:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





