デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80
現在DMC-FX100を使っていましたが壊れてしまい代わりお買おうと思うのですがデジカメが多過ぎて違いがよくわかりません。カメラ素人なので教えていただけると幸いです。
使用は動画をビデオカメラ代わりで結構撮ります。後は室内で人物、屋外で街の景色を昼夜です。ズームを使う事はほとんどありません。
画素数はfx100mもこちらも1200万で同じ様ですが動画がFDになってるみたいで それ以外はよいでしょうか?
またpanasonic以外でもこの使い方で向いているカメラがあれば教えていただければありがたいです。
よろしくおねがいします
書込番号:16265127
1点
FX100の方がセンサーが大きいです♪
CCDの大きめセンサーの為
FX100の方が写真は綺麗かと思われます
書込番号:16265190
![]()
1点
FX100 2台所有のLumix多機種ユーザです。FX80類似ではFX66/FX70(Power OIS機)を使っています。
FX100は狭視野角LCDですが、最近の機種は視野角が広いので、まず撮りやすさではこちらが優位。
画質ですが、FX100の基本感度ISO80も等倍で見ると結構ノイズが乗っています。
ですからFX80は撮像素子は小さいですが、ほぼ同様の高画質は確保されているでしょう。
私の感覚ではISO上限は400ですが、許容度は用途によって変わるでしょうね。
FX66/FX70はFX100より全般的に良い絵ですからFX80も同様かと思います。
最近の機種の方が使いやすくなっていることは確かですから、お奨めします。
書込番号:16265472
![]()
3点
動画をビデオカメラ代わりで使うのでしたら、価格のこなれたTZ30はいかがでしょうか。
あるいは新機種なので高めですが、TZ40もおすすめです。
TZ30(TZ40)はAVCHDプログレッシブで、動画の画質はデジカメでは最高クラスです。
必要のない光学20倍ズームですが、あっても邪魔にならないので・・・
FX80を持っていますが、全てがタッチパネル操作なので使い勝手が良くないです。
TZ30(TZ40)はボタン操作とタッチパネル操作が併用できるので使いやすいと思います。
あと、TZ30のほうが液晶画面が綺麗です。
ただ、TZ30とFX80では大きさがかなり違うので要検討ですね。
一応大きさの比較として、画像をアップしておきます。
以上ご参考まで。
書込番号:16266809
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX80」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/12 10:31:00 | |
| 3 | 2013/12/06 22:12:42 | |
| 11 | 2013/10/03 20:12:16 | |
| 3 | 2013/08/08 12:38:17 | |
| 4 | 2013/06/18 23:41:54 | |
| 11 | 2013/06/06 9:31:05 | |
| 0 | 2013/05/26 17:23:43 | |
| 10 | 2013/03/11 18:16:57 | |
| 7 | 2013/01/29 2:54:59 | |
| 6 | 2013/04/11 5:59:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












