デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
現在TZ5ユーザー。静止画の写りは気に入っていましたが、もう少し広角・望遠を
望んで色々と検討中です。高倍率コンパクト機狙いです。
TZ30ですが、あくまで本体液晶画面での見え方ですが、ピントも超望遠にした時でも
ストレスなく合いました。まあ会場が明るいこともあるのでしょうが、TZ5と比べると
とても速い、発色もきれいでした。しかも手ぶれ補正がとても強力に効いているのが
良くわかりました。
ただし期待していた地図表示はまだ未完成。都会の道はかなり細かい道も表示して
いましたが、スクロースが非常に遅かったり、スケールがなかなか変わらなかったりと、
あと1ヶ月で大丈夫か?って思いました。説明員もまだ調整中ですと言っていましたが・・・
山行での撮影で使用したいので、山の三角点、山頂名などの情報が載ることを期待して
いますが、わかりませんでした。あとモードダイヤルが回しにくかったかな。
しかし光学20倍で、あの薄さはかなり惹かれます。今のところ第一候補です。
デザインが昔からほとんど変わらないところが新鮮味がなく残念です。
以下、他機種:
富士のF770EXRは自分の手にはしっくりきて持ちやすく、カタログ値ほど厚みを
感じませんでした。ストロボがボタン一つ(手動)でアップするのが良いですね。
超望遠にの手ぶれ補正は、TZ30の方が良さそうです。現在第二候補。
F660EXRはジャパネット専売だとか・・・
キヤノンのSX260HSも広角20倍でそこそこ薄いし良さそうです。ただし自動で
ストロボがアップダウンするのが個人的には気に入りません。
ペンタックス VS20は面白いけどなんか触手が動きませんでした。中身は
リコーのコンデジみたいでした。
ソニーはCP+で発表がありませんでしたね。いつ出るのでしょうか?
今年は各社、申し合わせたようにコンパクト光学20倍ズーム機の発表。
選択肢がたくさんあり楽しみです。
書込番号:14159734
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







