


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
昨年末に購入し大変気に入っていつも持ち歩いています。
しかし、望遠時の画質はちょっと粗いように思うのですが、どうなんでしょう?
庭にメジロが来たのでガラス越しに連写でバシャバシャ撮って、なんとか写っていたのがこれです。
もう少し綺麗に撮れてたらな〜と思ったのですが、これは腕のせい?
なれば良い方策などご伝授いただければと思う次第で。
書込番号:15854912
1点

感度をISO100に固定すればちょっと鮮明になるかもしれないですが
そうすると今度はブレてしまって何だか分からない写りになってしまうかもしれないですね〜。
いい天気の日を選ぶっていうのが確実かも?
書込番号:15854988
0点

腕のせいではなく、性能の限界だと(;^ω^)
書込番号:15854997
0点

もう少し、ISO感度を上げて、シャッター速度をあげた方が良いと
思います。
書込番号:15855089
3点

腕のせいではなくMA★RSさんの言うようにカメラの性能の限界でしょう
ガラス越というのも画像に悪影響を与えていると思います
もしデジタルズームを使っているのなら画質が劣化するので使わないようにするほうが良いです。
ISOは低めに抑えるほうが高感度ノイズが減って画像のざらつきは少なくなります
シャッター速度が1/80秒と遅いですが、これ以上遅くなるとブレブレの写真になるでしょうからISOは低くできないしかと言ってISOを高くしてシャッター速度を上げるとノイズの増した写真になるでしょうからカメラの性能の限界かと...、
書込番号:15855191
0点

皆さんありがとうございます。
とりあえずはISO感度を上げてシャッタースピードを速くする手段を使ってみようかと思います。
ガラス越しと言うのも良くなかったですね。
逃げないように、こそ〜っと窓を開けて挑んで見ます。
書込番号:15855477
0点

TZ30でハイビジョン動画撮影をして、ベストフレームを選んでAVCHDからjpg(静止画)に切り出してみました。(画質未調整、トリミングなし)
画素数の制限(1920×1080)はあるけど、動画撮影中もづっとピントを合わせてくれるし、ズーミングも出来るので、すばしこく動き回るメジロを追いかけるには結構ラクチンな方法です。
書込番号:15857916
0点

シーンモードの「ガラス越し」で撮影したら、どう写っていたでしょうね?
書込番号:15858316
0点


またまた、皆さんありがとうございます。
動画から切り出すという方法もあるのですね、びくりしました。
ガラスモードは急なことだったので気が回りませんでした、試す価値ありですよね。
iAモードの綺麗さは半端ないですね、次回試してみようと思います。
なるほど、いろいろとまだ試すことがありそうですね、またこのカメラが楽しみになりました。
書込番号:15861931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/04/29 11:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 0:28:41 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/25 6:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/29 14:54:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/23 8:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/21 18:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:20:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/26 15:06:37 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/29 14:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





