


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1000EXR
Z1000の充電器は、Z950と同じですか?
それとも、差し込み部分が折りたためるようになってますか?
とても気になってるので、どなたか教えてくださいm(__)m
書込番号:14330717
1点

元記事から数クリックで情報が得られます。
http://kakaku.com/item/K0000337906/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z1000exr/index.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z1000exr/specifications/
>付属品
>充電式バッテリーNP-45A(リチウムイオンタイプ)
>バッテリーチャージャーBC-45C
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z950exr/index.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z950exr/specifications/
>付属品
>充電式バッテリーNP-45A(リチウムイオンタイプ)
>バッテリーチャージャーBC-45C
書込番号:14331135
0点

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z1000exr/accessories/
同じ充電器のようです。(BC-45W)
書込番号:14335645
0点

>同じ充電器のようです。(BC-45W)
それは、別売品です。 スレ主さんの知りたいのは付属品のことでしょう?
最近、付属品を不便なものをつけて オプションを購入させようというメーカーが多くなっています。 ソニーは、付属バッテリで自称Nタイプ(もどき)を付属品(非売品)としており、他のNタイプバッテリのデジカメの互換性チェックに引っかかります。非互換品が純正としてついているということです。
付属品のBC-45CはACソケット部が国によって交換できるタイプですが折りたためないタイプです、この点をスレ主さんは気にされています。
フジはその様な点が無頓着で、BC-45WのAC100部の形状がどの様になっているか見せません。 実物もっていますが、BC-45Wはおりたたみ式です。 BC-45Cがいやならば BC-45Wを買えということです。
充電器を汎用にするため補助部品を必要とする構造にしてわかりにくかったり、部品が取れやすいので紛失しやすいとかにフジは充電器でユーザーの不満が多いですね。
書込番号:14337757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z1000EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/18 0:06:12 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/28 14:53:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/19 12:41:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/29 19:08:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/13 6:53:39 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/28 17:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/18 13:08:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/07 23:00:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/11 17:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/11 21:54:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





