『画質と画像サイズの設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『画質と画像サイズの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質と画像サイズの設定について

2012/10/15 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

初期設定では、
画質NORMAL 画像サイズ16M
となっていて、写真1枚のファイルのサイズが3MBぐらいだと思います。

そこで、画質をFINEにあげて画像サイズ16Mのままにすると、ファイルのサイズが5MBぐらいになります。

ただ、FINEにしてもファイルのサイズは大きくなるものの、見た目の画質はさして変わらないようにも見えます。(私の22インチの液晶ディスプレイで見た感じですが・・・) 
画質NORMALの画像サイズ8Mでもたいして違わないような・・。

SDメモリーやHDも安くなってはいるものの、コンパクトデジカメのJPEGで5MBのファイルを撮り続けるのもどうかと感じます。

皆さんは設定はどうされていますか?
ファイルサイズを気にせず無難にFINEの16Mに設定しておけばよいのでしょうか?
シーンによってはNOMALの8Mの方が発色がいいといったことがあるんでしょうか?
シロウトの質問でスミマセン。よろしくお願いします。

書込番号:15207404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/10/15 17:47(1年以上前)

Audi80さん、こんにちは。

> シーンによってはNOMALの8Mの方が発色がいいといったことがあるんでしょうか?

まずこの件についてですが、このようなことはありません。
常に、FINEはNORMALより綺麗で、16Mは8Mより綺麗です。

ただこの綺麗というのは論理的なものですので、実際にご覧になられて、FINE・16MとNORMAL・8Mでたいした違いがないと思われるのでしたら、容量も少なく軽快に使えるNORMAL・8Mの方が、Audi80さんの使い方に合ってると思います。
そしてメーカーも、いろいろな使い方をするユーザーがいることを知っているからこそ、数段階の設定を用意しているのだと思います。

書込番号:15207867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/10/15 19:08(1年以上前)

Audi80さん 今晩は

私は前モデルのP300その他数台所有していますが
画像サイズ10Mぐらいで画質をFINEで使用しています。
A4サイズで自宅プリンターでの印刷です。(普通はL判)
画面だけの使用なら3Mもあれば十分でしょうが印刷を考えると
出来る限り最大画素+ファインで撮った方が後で後悔しません。
縮小は後で出来ますが拡大は画質が落ちます。

> ファイルサイズを気にせず無難にFINEの16Mに設定しておけばよいのでしょうか?
使っていて問題がなければお勧めの設定だと思います。

後は、こまめにパソコンへコピーしておけば安心でしょう。


書込番号:15208191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2012/10/15 19:16(1年以上前)

>ファイルサイズを気にせず無難にFINEの16Mに設定しておけばよいのでしょうか?

PCの性能(処理速度)HDDの容量に余裕があればFINE 16Mが無駄かもしれませんが間違いいでしょう

>シーンによってはNOMALの8Mの方が発色がいいといったことがあるんでしょうか?

理論的にはありませんがほとんど変らない(解らない)場合はあるでしょう

僕はあまり優秀なPCを持っていないし通常A4以下のプリントやデジタルフォトフレームで見るだけなので16Mはいりません



書込番号:15208226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/15 19:42(1年以上前)

Audi80さん こんにちは

大きくプリントしてみると データーの大きさの差解るとは思いますが L判や2Lばかりのプリントでは解らないかもしれません

でもデーターは 小さくリサイズは出来ますが 逆は出来ませんので なるべく最大の画質で撮っておくと 後大きいプリントが必要な場合も 対応できますので良いと思いますよ。

書込番号:15208337

ナイスクチコミ!2


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2012/10/15 20:43(1年以上前)

レスをいただいた皆様

さっそく丁寧な回答をいただき大変ありがとうございます。
P310は久しぶりに買ったデジカメで、D40が最高画質で2MBぐらいしかないのにコンデジが5MBというのに馴染めず質問をさせていただきました。(D40は600万画素ではありますが・・・)

これだけスッキリ回答をいただけたので、FINEの16Mで行こうと思います。

最近の価格下落はビックリしますが、色々自分で設定して撮影するのに面白い良いカメラだと思います。これがこんなに安くなってはNikonさんもたまりませんね。

GOOD ANSERは先着順で上から3人さんにさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15208655

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/16 10:18(1年以上前)

>D40は600万画素ではありますが・・・

600万画素と1600万画素、差が1000万画素あればファイルサイズはかなり違うと思います。

書込番号:15211002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング