『フィルター効果のセレクトカラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『フィルター効果のセレクトカラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター効果のセレクトカラーについて

2012/11/17 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:178件

撮影した画像を再生メニューのフィルター効果『セレクトカラー』で編集した画像が≪効果確認≫画面に反映されずただのモノクロ画像になってしまいます。保存してみてもやはりモノクロのままです。
操作は・・・≪MENU≫→≪フィルター効果≫→≪セレクトカラー≫→ロータリーマルチセレクターで好みの色を選択→OKボタン・・・の手順です。
どうすれば編集した画像が保存できるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:15355051

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/18 00:12(1年以上前)

>ロータリーマルチセレクターで好みの色を選択

その色が写真の中にないって事はないですか?

まず、モノクロにする機能です。
その際に、色を指定しますが、絵の中にその色が
あれば、それだけをカラーのまま残すという機能
です。

>≪効果確認≫画面に反映されず
この時点でその色が絵に含まれてませんので、
モノクロになるのが正常な状態です。

テーブルの上に色々な色のものを置いてみて、
選択する色を試してみてはどうでしょう(^^♪

書込番号:15355149

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/18 00:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像

ひとまず、いろんな色を撮って試してみてください(^o^)/

書込番号:15355183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/11/19 00:22(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます!
載せてくださった画像のように『赤』『黄』『青』などの色を選択するところまではできるのでご指摘の『色がない』ってことはないと思うのですが・・・。
MA★RSさんの画像・・・たとえば『赤』の画像の状態で≪OK≫を押すと≪効果確認≫で『赤』の画像が表示されずモノクロになってしまうのです。ひょっとして≪OK≫ボタンを押すのが間違っているのでしょうか?
んんー・・・困りました。。。

書込番号:15359963

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/19 00:50(1年以上前)

一つ前の、色を選ぶところで、リアルタイムに
右の絵がモノクロ+色付きになりますが、
この段階で色はついてるのですか?

手順は、ここでOK
確認画面でOK
で保存されます。

色選択の時にモノクロ+一色カラーで表示されるのに
OK→OKで保存がモノクロなら故障かも(>_<)

メーカーに問い合わせた方がいいかもです。。

書込番号:15360070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/11/19 01:00(1年以上前)

MA★RSさん
こんばんは。

>一つ前の、色を選ぶところで、リアルタイムに
右の絵がモノクロ+色付きになりますが、
この段階で色はついてるのですか?

はい。色はついています。

>色選択の時にモノクロ+一色カラーで表示されるのに
OK→OKで保存がモノクロなら故障かも(>_<)

やはりそうですか; 問い合わせてみます。
ありがとうございました!!!

書込番号:15360107

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/19 01:06(1年以上前)

こんばんは。
私もカプリッチョさんと全く同じ症状でSCに直接持ち込み、点検してもらったのですが
はっきりした原因が分からず途方に暮れていたのですが最近になって判明したことがあります。
それは操作の手順でダイレクトに再生ボタンを押すとスイッチが入り再生画像が表示されますが、その流れでセレクトカラーを実行すると白黒になってしまうことが多いのです。
試しに通常の電源ボタンをオンで(レンズが伸びた状態)再生画像を表示させてからセレクトカラーを実行すると、あ〜ら不思議。選択した色がちゃんと抽出されているではないですか。
なので私的には、一応この手順で納得して使用しております。

書込番号:15360124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2012/11/19 21:54(1年以上前)

mi2runさん!!!
ありがとうございます!!!
できましたーっ!!!
そういうことでしたかぁー!!!
じゃあみなさんそうやってるってことなんですかねぇ???
でもできるようになって安心しました!!!^^
ありがとうございました!!!

書込番号:15363441

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/20 01:13(1年以上前)

カプリッチョさん、お役に立てて何よりです(^^♪

書込番号:15364533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/11/20 15:38(1年以上前)

カプリッチョ さん

もう解決済みですが。

本件、私も購入直後に遭遇し、故障かとあせってSCに送るも「再現性無し」
で返送。
ちょっと落ち着いていろいろ試すと、mi2runさんのおっしゃるとおり、再生メ
ニューでは実施不可。電源ONからいけばOK.

ではと、ニコンにメールで電話・メールで問い合わせると「ニコンで所有して
いるP310も同様です。これは仕様です。」
との回答でした。

しかし、別途所有しているP7100,S9300はどちらも出来るんですけどねー。
まー、ニコンにあるP310も同様なら故障ではないと無理やり納得した次第
です。

書込番号:15366312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/11/21 21:31(1年以上前)

tenten-no2さん
貴重な情報ありがとうございます!!!
やはり同じように困ってる人はたくさんいるみたいですね^^;
それにしても取説が不親切・・・;

書込番号:15371903

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 21:48(1年以上前)

>それにしても取説が不親切・・・;

まさしく同感です。激安になったニコ1(J1)も最近購入しましたが同様に取説が薄っぺら。さすがに全部は読みませんが肝心の部分の説明が載ってない。
最近の傾向なんですかね?

書込番号:15372015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング