『SDカードはどれでもいいの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『SDカードはどれでもいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードはどれでもいいの?

2012/05/23 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2件



カメラに関しては初心者並みの知識しかありません。

今日、カメラのキタムラで本体を購入して、
ついでにSDカードも欲しいと、店員さんにお聞きしたら、
「動画を撮らないのでしたら、どれでもいいですよ」
という説明をされました。

数社のメーカー品があり、「どれがおすすめ品ですか?」と聞いて
勧められた「SanDisk/Ultra 4GB/class6」でした。
説明をしてくれた店員さんはカメラ店なのに
あまりカメラに詳しくなさそうな人だったので、不安になって
家に帰って取説とネット調べたら

できればclass10のものを選んだ方がいい、ただし
コンデジの場合は、SDカードの転送速度に依存しないものもあるよ
というようなコメントあり、

取説には
SDHC/SDXC対応
動画撮影にはclass6以上を推奨
とありました。

私の使用用途としては、写真がほとんど
あまり動画は撮らないです。
一回枚数も200枚以下であることが多く、毎回PC内に取り込んで
データを消してしまいます。

こういう用途だったら、上記のカードで十分ですか?
それとも買いなおしたほうがいいですか?その場合どれがいいとかありますか?

書込番号:14595825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 13:51(1年以上前)

サンディスクの 読み書き速度45メガ/秒 容量16ギガ 5000円くらい。。。

私は、上記の物を使っています。

クラス10 の中でも、、読み書き速度には色々種類がありますよ。。。
連写するなら、45メガ/秒は、、いるかと思いますが、、、

容量は、、最低8ギガは必要かと思いますが、、、

あくまで私の好みを書きました。

書込番号:14595911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/05/23 15:32(1年以上前)

ももぽっけさん、こんにちは。

SanDiskのSDカードは、すでに購入されたのでしょうか?
もしそうでしたら、動画はあまり撮らず、静止画も200枚程度、という使い方を考えますと、class6の4GBで、とくに問題がないように思います。

書込番号:14596102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/23 16:19(1年以上前)

東芝、パナソニック、サンディスク これからは品質はいいので、この中からお店でクラス6以上10クラスを、一番安いのを買われたらいいです。

書込番号:14596215

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/23 16:39(1年以上前)

動画や連写をあまり使わないなら、クラス6でいいと思います。

書込番号:14596256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/23 17:01(1年以上前)

このカードで充分だと思いますよ。

SDカードはSANDISK、Panasonic、東芝の3社による共同開発で、信頼性もこの3社が最も高いと思います。

転送速度はデータ量の多いハイビジョン動画や高速連写で特に必要ですがSanDisk/Ultraのclass6なら多分問題ないはずです。
PC転送時にはclass10の方が速いので有利だと思いますが、カードリーダーなどの性能によっては差がない場合もありそうです。

容量も、一度の撮影で200枚以下、撮影後にPC転送なら4GBで充分だと思います。

使ってみて、もっと容量や転送速度が必要なら、その時に相応のカードを買い増ししても良さそうです。今の相場より下がっているでしょうから。

書込番号:14596307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 22:09(1年以上前)

買い直す必要はありません。大変よい選択でした。

買い増しする際もSanDiskか、他の方も薦めている東芝、パナソニックを
視野に入れるとよいと思います。

デジタルなんだからどれでも同じ、などと乱暴なことを言う人もいますが、
SDカードは品質の差が結構出るメディアなので高くても信頼できるものを
買ったほうが満足度も安心感も高いですよ。

書込番号:14597427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 22:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
とりあえず、すでにカードは購入していますし、
私の今の撮影スタイルであれば十分のスペックということですので
このまま使ってみます。

今後物足りなくなれば、ご意見を参考にclass10のものを選んで購入するようにします。
いろいろ参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:14597443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング