


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
この掲示板には、P-510にテレコンを装着するためのいろいろな工夫が書き込まれており、参考にさせていただいています。Kiwifotos 6 Piece Lens Set For Nikon Coolpix P500 and P510 Camerasを使用する場合、P-500のようにレンズ筒の奥まで入らないため、P-510ではレンズ筒の先端にアダプターを取り付けるか、奥まで入れるためにアダプターの内部をヤスリで削るなどの工夫が紹介されていました。
素人考えですが、これよりもサイズ的にワンランク上のアダプターを使用できないかと思案しています。上記のP-500&P-510用のレンズアダプターのサイズが67mmなので、72mmのものを探してみました。すると、finepix S4000HD&S4050HD用のもの(CAMERA LENS ADAPTER + FLOWER HOOD for S4000HD S4050HD FUJI FinePix 72mm FUJIFILM)がこれに相当することが分かりました(http://www.sekaimon.com/i370558438086)。これだと、P-510のレンズ筒の奥まで入るのではないかと憶測しています。また、大きすぎたとしても、シリコンかゴムの薄い膜でレンズ筒を包んで、アダプターを取り付けることができるのでは、と思っています。
入手するとしても、8月になってからの予定ですが、注文する前にアドバイスがいただければと願っています。初心者故に、トンチンカンな質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
書込番号:14803039
3点

DavidMat 様
返信がないようなので、、、
テレコンのことがよくわからないのですが、、間違っていたらごめんなさい。。。
テレコンに入射して、そして、出てくる光は平行光線ではないのでしょうか、、、
その光がカメラ側のレンズに入ってくるのであれば、テレコンとカメラレンズの光軸さえ合っていれば、テレコンとカメラレンズとの間隔が少しくらいできても問題ないと思いますが、、、
テレコンとカメラレンズの光軸が合う様にセットできる部品を作れば、それがどんな形状のものでも構わないと思いますが、、、
今すでに、P510とテレコンを持っておられる皆様は、、そのような工夫をすでにされておられると思います。
書込番号:14804765
0点

アガシャ 様
返信をありがとうございます。ようするに、光軸さえずれなければ良いということでしょうか?また、サイズ的にフィットするかどうかという問題もあります。そんなに高価なものでもないので、最悪捨て金になるのを覚悟で、購入しようかと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:14804840
1点

DavidMat 様
たぶん、、テレコンとカメラレンズの隙間(距離・間隔)が大きくなれば、ズームした時の画像のケラレる位置がより望遠側になるだけだと思います、、、
でも、テレコンつけて撮影するときは望遠側で撮影すると思いますから、問題ないと思います。。。
一番の問題は、光軸がずれないようにセットできるかどうかだと思います。
たぶん、、、ですが、、、
書込番号:14804879
1点

DavidMatさん 私はマレシヤからの直輸入でアダプター・フィルターセットで購入し、出入りの機械屋さんにお願いしてプレナーで削ってもらいました。いつもお世話に成るのでとのことで無料で削ってもらいました。どこの地方でもプレナーを持っている機械屋さんは多さんあると思いますのでP500用のをお薦めします。町工場の機械屋さんはとても優秀の技術を持っているので心配ありません。前にも書きましたが削ったあとはビスの先にプラスチックをビスの大きさに切り接着剤で止めてねじ込めば本体には傷がつきません。これも機械屋さんのアドバイスです。
書込番号:14805361
0点

まーちゃんOKA様
ご意見をありがとうございます。投稿された記事を見せていただきました。キレイに仕上げられたのですね。「0.9mmブレナー」とは、半径にして0.9mm、直径にして1.8mm削ったということでしょうか?ただ、知り合いにそのような業者さんがいればよいのですが…
しばらく考えさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14805770
0点

DavitMatさんこんにちはお探しのS4000HD S4050HD FUJI FinePix 72mm ではありませんが
72mmサイズのS3200HD用のアダプターを利用した写真です。
P510用より長さが短く長さを補ってあげれば使えます。
専門的にはこれで良いのか判りませんし一眼レフ並みを期待しても駄目です。
P510の先端ガラス(保護ガラスみたいな)と大分隙間が開きましたので、
P500用を削る方が見た目には良いかも。
なんちゃって一眼?ですがお気に入りのカメラです。
書込番号:14806608
1点

ババジアン様
すでに、72mmサイズのS3200HD用のアダプターをP-510に利用されているのですね。写真を見せていただいたところ、口径的にはフィットしているようですね。72mmの口径のアダプターでは、P-510のレンズ筒の奥まで入るかと思っていましたが、その心配はいらなかったようですね。
アダプターの長さは、テレ端にした時、カメラのレンズ筒の先端がアダプターのレンズに干渉するほどに短いし、アダプターの長さを継ぎ足せば、長過ぎるということでしょうか?
また、テレコンを使用しない普通の使い方として、最初のアダプターに花形フードを付けて使用したいと思っていますが、広角でのケラレはどうでしょうか?(撮影上の効果より、カッコ付けるため)
いろいろと参考になりました。貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:14806990
0点

DavitMat様
御参考頂きまして幸いです、此のアダプターは長さが残念ですが
他にも使えるアダプターが有ると思います。
海外生産でなければメーカーに直接尋ねる事も出来ますが、
此方のメーカーのH.Pもまだ成長途上で役立ちませんでした。
以上私も素人の返信でした。
書込番号:14807279
0点

ケラレについての御答えを忘れてしまいました、私のアダプター構成、テレコンは
72mm→67mm→49mmテレコンと為り先細りですからケラレは酷いです。
どの位でケラレルのかは広角側を気にした事は有りませんので判りません
たぶん40mm位では無いかと思いますが確認するつもりも有りません。
又物は考えようでテレコンを使わない時は長さがフードの代わりに成った様な気がします。
まだ生まれたてのほやほやですから、飽きるまで遊び倒します。
書込番号:14807373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





