『室内撮り・・・・予想はしてましたが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『室内撮り・・・・予想はしてましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

気に入って手に入ったら

他のカメラは放置状態で何時も持ち歩いては

撮りまくってます・・・


ところで表題の室内撮りでのフラッシュなんですが・・・

構造上仕方ないとは諦めていたのですが

コレだけ手元側が暗いと凹んでしまいます。

何とか外つけの明るいフラッシュを同調させることは出来ないものでしょうか?


妙案ございましたら教えていただけますか?

書込番号:15117035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/25 00:09(1年以上前)

同調するかも知れませんが、光量は自分で考えて変えるとか、
試してみると良いと思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/metz/4003915028165.html

スレーブ発光専用なので、他所のカメラのストロボ発光にも同調しますので、
ご注意ください。

書込番号:15117076

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/09/25 00:20(1年以上前)

スレーブ機能のあるストロボをサブで使うとか(^^♪

ストロボ自体にスレーブ機能があるものと、
スレーブ機能のあるシュー単体があります。

中古で狙うなら、
NIKON SB-26
SUNPAK RemoteLightII
あたりがよいかと思います(*^_^*)

書込番号:15117119

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/09/25 06:14(1年以上前)

お早うございます。

既に他の方からも、スレーブフラッシュの提案がありますが…。

私はスレーブフラッシュとして、サンパックのPF20XDを持っています。
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html
これはシューにセットして外部調光オートとして使えるほか、スレーブフラッシュとしても使えます。
また、スレーブフラッシュとして使う場合、プリ発光キャンセル機能も有ります。
この他、光量はフル発光から1/32まで、手動で変えることも可能です。

残念な事は最近ほとんど使っていないことです。(IXY DIGITAL 400の増設フラッシュとして買った物です。)

書込番号:15117649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/25 06:41(1年以上前)

少しISOを上げて撮るとか・・・(?)

書込番号:15117697

ナイスクチコミ!2


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/09/26 18:46(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/eastnoboru/85002871/
   最後の一つだったのと価格で決めちゃいました。

http://item.rakuten.co.jp/eastnoboru/d00146/
   安すぎます!
   コレさえあればどんなストロボでもスレーブ発光させることが出来るかな?

上記二点を何とか手に入れて

後は今夜のオークションでストロボ本体を手に入れればOKですね。

部屋撮りでストロボを三脚で照射することも可能ですので

色々試してみるつもりです。

書込番号:15124357

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/09/26 21:26(1年以上前)

そのシュー使えますかね。。^_^;
結果教えてください(^_^;)


フラッシュには、人間には1回の発光にみえても、
複数回発光しているものがあります。

1回目がプリ発光で、これで周りの露出を探り、
決定します。2回目が本当の発光です。

昔ながらのスレーブユニットはこのプリ発光に
反応して、本発光の時は光らない、という現象が
おきます。

なので、スレーブストロボやスレーブユニットを
選択するときは、プリ発光対応、とか、プリキャンセル
というもの使う必要があります。

NIKONはプリ発光してます。
一眼レフの一部は、TTLとMANUALを選べるものもあり、
MANULだとプリ発光しないはずです。

書込番号:15125083

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/09/26 21:44(1年以上前)

MA★RSさん

もちろんその辺りも考えています>プリ発光!

明日には届くはずですが

肝心のストロボのオークションは今夜終了なので

落とせれば良いのですが・・・


また結果報告しますね!

書込番号:15125192

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 COOLPIX P510の満足度5

2012/09/30 02:54(1年以上前)

先日何とかストロボを安価で競り落とせました。

週明けには入荷しますので

先に手に入れたステーと組合してみたり

色々試してみます。

書込番号:15140107

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/09/30 02:55(1年以上前)

お待ちしてます(^_-)-☆

書込番号:15140108

ナイスクチコミ!0


chennyさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

台湾製の和菓子です。

台湾製の和菓子です。

台湾製の月見餅です

台湾製の月見餅です

室内撮りのは照明のことではないか。

電 気スタンドに照らされて撮った台湾製の和菓子です。

書込番号:15153456

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング