デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
こんばんは♪
昨日の雨も何とか上がり、西風の季節風が強く吹き荒れる中、エアフェスタ浜松へ行って来ました。
気温も一気に下がり冷え込みが厳しい中の撮影ともあって、被写体が思うように中心に持って行くのがやっとで作品の中にはトリミングしてある物もあるので、ご了承下さい。
書込番号:15359288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やはりこうして撮影しますと、デジイチで今まで慣れてきたせいか戦闘機系の速さに中々ファインダーに納めるのに一苦労しました。
AFは、ターゲット追尾を使用しますとイマイチピントが合わない時が多く自分はオートに選択して撮影しています♪
このP510でも、上手くピントさえ合わせる事が出来れば、中々いい描画力と実感致しました。
書込番号:15359382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
綺麗に撮れてますね!羨ましいです。
わたしもいってきました。一眼での参戦のくせに、午前は凄まじい逆光で悲惨な結果に…望遠も短く、来年でリベンジです。
書込番号:15359408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
BEER767様
よかったですね〜青空うらやましいです、ちゃんと画面入っているじゃないですか、ご苦労様、早い飛行機に遅いAF苦労したでしょう。私、F18帰還のとき200枚くらいの内半分くらいは削除でした。こちらはしばらく飛びません。
書込番号:15359458
1点
釣りバカ日誌様
こんばんは♪逆光と言いますとメイン会場の方で撮影されたんですね。
自分も、今までそちらで撮影してたのですが今年は逆光から逃げまして、エアパークの臨時駐車場内から撮影致しました。
でも撮影条件、厳しかったですよね強風で...
来年、上手く撮影出来るといいですね(^_^)b
有り難うございました。
書込番号:15359491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GTOごーちゃん様
こんばんは♪
いつも拝見有り難うございます。
今日は、何とか天気も回復し秋晴れと言うより冬晴れの凄く澄んだ空気でした。
作例は、450枚近く撮影した物から厳選に選んだ数少ない写真を選びました(^。^;)
AFが遅いのでシャッタータイミングが中々掴めないのが正直ありましたが、慣れてくるとある程度は撮影出来るP510ですね。
GTOごーちゃん様の作例もまた楽しみにしてますよ♪
書込番号:15359575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう少し作例を紹介致します。
今回のズームに関しては光学42倍までの範囲内で撮影致しています。
デジタルズーム域ですと、やはり画質落ちが気になりますので...
書込番号:15359769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
動体撮影の苦手なP510でも、慣れ次第で何とかカバー出来るので、ご参考にしてもらえれば幸いですm(_ _)m
書込番号:15359840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
BEER767 さん
アフターバーナーオン!
書込番号:15360372
1点
nightbear様
いつも拝見有り難うございます♪
当日は、絶好の撮影日和となり、風が強かったのはネックでしたが、良い写真ライフを満喫致しました。
書込番号:15360558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BEER767さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:15361381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんな枚数撮ったことないにですが、大変だったでしょう?良く取れたのいっぱいあるんですね。厚木基地に通っている、テッチャンならぬ何て言うの飛行機ちゃんが見せてくれた中に私の好きなハリアーが・・・何度も最近来てるよって!!見たかったなー、でも ホバーリングはしない(冷却水吹き付け10分ぐらいで焼けちゃう)ってでも最後ノズルは下向けるって、情報もらい写真見せてもらいました、常駐して顔真っ黒おじさん、思わずいいな〜でもそんなに通う元気ないし。
書込番号:15365496
0点
GTOごーちゃん様
お疲れ様です。
今回の撮影枚数は、気が付いたらまさかの450枚でした(◎-◎;)
さすがにバッテリーは持たなかったので予
備バッテリーを追加しての撮影に...
ハリアーいいですね♪
ここ最近、ハリアーが厚木に飛来してましたね。ホバリングシーンは中々見れる時は無いですが。
これからの季節、撮影は過酷になりますので外出少なくなるような感じに?
今後は富士山撮影やイルミネーション撮影に行きたいです♪
書込番号:15367613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BEER767様 t-4の編隊飛行、ブルーインパレスの雲をまたぐ円形、逆光の中良く撮れていますね.飛行機をあまり撮る機会がないので羨ましく思います。今後も楽しみにしております。
書込番号:15384918
1点
まーちゃんOKA様
有り難うございますm(_ _)m
今回の浜松基地エアフェスタでは、初のネオ一眼として、どのレベルまで撮影出来るか楽しみにしてまして、結果このように上手く撮影出来るとは思っても見なかったです(^◇^;)
カメラの進化が凄いと実感致しました♪
また撮影する機会がありましたら、スレッド上げますね。
書込番号:15385008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BEER767 様
訪問は何度もしていましたが
P510 AFでタイミング合わせて撮れた 凄いな〜
私は自衛隊の日の丸付きヘリコプター撮りましたが
追尾して撮れたのは初めてで すっきりしません。
二週間ほど前にニ機の戦闘用ヘリ??・・・が飛んできたので
追尾しましたが撮れませんでした。
一度は撮りたい被写体です・・・
現在は、旅客機を自宅の庭先で撮るのみです。
書込番号:15385199
1点
ずっこけダイヤ様
こんばんは♪拝見有り難うございますm(_ _)m
あのヘリは陸上自衛隊の主にVIP要人を輸送するEC225LPピューマと呼ばれる大型ヘリですね。
こちらでは、ほとんどフライトしている姿は見られないレア物になります(^。^;)
通常のフライトシーンを撮影する場合、航空ショーで飛行展示している時よりもスピードが速い為に中々被写体をフレームに入れるのが正直難しいです。
追尾しながら撮影する場合は、液晶モニターよりは電子ビューファインダーの方で撮影する方が自分としては、フレームアウトしにくい感じがします♪
でもどちらも慣れもあると思いますので、またチャレンジして見せて下さいね。
書込番号:15386141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/05 23:57:18 | |
| 1 | 2015/04/28 22:10:00 | |
| 4 | 2015/03/12 17:35:10 | |
| 3 | 2015/03/02 22:56:02 | |
| 2 | 2014/12/28 20:48:04 | |
| 6 | 2015/04/03 21:37:08 | |
| 1 | 2014/08/12 1:18:17 | |
| 11 | 2014/06/06 9:12:24 | |
| 8 | 2014/05/24 16:00:56 | |
| 6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)

























