『FinePix XP50と比べてどちらがよいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

『FinePix XP50と比べてどちらがよいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-620を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FinePix XP50と比べてどちらがよいですか?

2012/09/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:38件 OLYMPUS Tough TG-620の満足度3

低価格防水デジカメを買おうと思い、FinePix XP50と迷っています。

比較したところ液晶モニター以外はほとんどスペック上変わらないようですが、なぜこちらのTG-620の方が人気あるのでしょうか?

値段的にもほとんど同じですし。
やはりデザインですかね?

書込番号:15105401

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/22 20:04(1年以上前)

やっぱり防水デジカメのノウハウはオリンパスのほうが蓄積されているイメージがあるからじゃないでしょうか。

書込番号:15105410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2012/09/22 23:42(1年以上前)

オリンパスTGー620、買ってみて…これ、結構遊べちゃうんですよ。
画質は…まずまず(笑)。防水モデルに贅沢は言いません。
ただ、マジックフィルターなんですが、出オチみたいなやつもありますが、かなり面白い(笑)!
そういうところじゃないかなぁ。

書込番号:15106619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/23 07:36(1年以上前)

機種不明

大差ないと思いますが、恋する大麻でXPの勝ち!!

まあ、イメージじゃないですか?
オリさん、コツコツと作ってきましたから。
しかし、デジカメはソニーと1本化されるという話もありますし、どうなることやら。

最近、620買いましたが、可もなく不可もなくって感じです。まだ、水の中には入れてませんがww。

書込番号:15107660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/09/23 11:14(1年以上前)

XP50のご先祖のZ33WPを持ってましたが、ホワイトバランスが酷くて手放しました。
オートはダメ。プリセットでもダメ。マニュアルは非対応。
その他、UIも私には合いませんでした。
こんな経験があったので個人的には、フジの廉価グレードでマニュアルホワイトバランスが不可の機種は敬遠してしまいます。

XP50は画質(ホワイトバランスも含めて)はZ33WPよりも改善されていると思いますが、やはりマニュアルホワイトバランスが無いのは気になります。

そんな個人的な事は別にして・・・
一般的なイメージとしては、やはり防水についてのノウハウはオリンパスの方が実績がある事と、デザインやサイズ(特に厚み)なども影響していると思います。


>FinePix XP50と比べてどちらがよいですか?

どっちが良いかは人によって違うと思います。
例えばTG620のジョイスティックは好みが大きく分かれそうです。
例え全体的にどちらかが優れていても一要素だけがどうしてもNGなら機種選定から外す人もいると思いますので。

書込番号:15108549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2012/09/23 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリスタル

ランダムタイル

ミラー

直球

一応、620ではこんな遊びができます。

書込番号:15109801

ナイスクチコミ!2


BBFANさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/25 12:10(1年以上前)

レビューが少ないのはGPS付きモデルXP150の存在もあると思います。
最近の家電量販店ではXP150がXP50と大差ない処分価格になっています。
GPS、形状、内蔵メモリ、バッテリー以外はまったく同じスペックのよう
ですのでXP150のレビューも参考になると思います。
私も古いZ33WPを使っており電池が共用できるXP50を買いかけたのですが
シリコンジャケットがオプションに無いため止めて、TG-620を購入しました。
手振れ補正も無いZ33WPとの差は大きく、TG-620は概ね満足しています。
不満な点はシリコンジャケットの切欠き部分が多すぎて本来の目的である
プロテクション機能を阻害していることでしょうか。
<ご参考まで>
http://snapsort.com/compare/Fujifilm-XP50-vs-Olympus-TG-620

書込番号:15118536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 OLYMPUS Tough TG-620の満足度3

2012/09/27 20:28(1年以上前)

皆様のアドバイスを信じて先日こちらの商品を購入しました。

まだほとんど使用しておりませんが、レスポンスもよく活躍してくれるのが楽しみです。

ちなみに購入はヤマダ電機で12,800円+決算1000ポイントでした。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15129287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/27 21:27(1年以上前)

当機種

ぴあぴあ10秒台さん

購入、おめでとうございます。

では、沢登りしましょう!!

書込番号:15129569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ロック機能・・・ 8 2013/12/25 23:35:07
少しだけ紅葉 1 2013/11/27 21:09:09
防水カメラなんだから水の中で〜 12 2013/08/13 18:24:57
TG-620で撮る花は 11 2013/07/06 22:17:33
この機種で動くものはどうなんだろう? 10 2013/05/23 0:52:51
起動時の音 2 2013/04/29 0:35:14
防水カメラでふつうに観光の記念写真を 14 2013/04/25 15:14:29
超激安 21 2013/03/18 8:52:58
互換電池、使用しました 4 2013/02/24 21:05:40
起動時間について 6 2013/02/18 19:44:46

「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミを見る(全 573件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング