


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
この機種に限らず、最近思いますが、
そこまで「色が派手だ、塗り絵だ、ぶれに弱い」などといえるのかなあ、
と思っています。
私からみれば、500万画素以上のデジカメはみな素晴らしく映ります。
電源を入れればすぐにレンズが出てきますし、写りも工夫することで
自分好みに設定できます。
静止画がぶれるのは、まず「カメラの構え方が悪い」のだと思います。
ストラップを首にかけて、手を伸ばして固定すれば大概はぶれません。
色が派手だと感じるのならモードを選んで工夫すればよい。
暖色にしたいのなら、曇モード。
逆行なら、積極的に強制発光すればよいでしょう。
iso感度も、50、80、100を使ってみれば、花のアップなどは素晴らしく
撮れます。
特にソニーに言えることですが、
「誰もが簡単に写りのいい写真が撮れる、動画も撮れる」を
宣伝しすぎでは、と思います。消費者がすっかりカメラの
使い方を勉強しないまま、批判しているのではないかと
思ってならんです。
こんにゃく画像など、決定的な不良状態がある場合などを除き、
今のカメラはどれもよく写る。ただ、それをどういう状態で
静止画として見るのかで変わるのでは、と思います。
マックブックの液晶画面でしか写真を見ない私でも、
大概みないい写真に思えます。
この機種が本当にひどいとは思えないのですが。
書込番号:14394966
1点

こんにちは
こちらのユーザーレビュー見ました、まだお一人で評価2となってますが、厳しいご意見かと思います。
ストロボが立ち上がるのは、初めてカメラを触る方ではないし、取説にもあるし、悪い評価などすべきではありません。
また、赤が強いことは、そのまま夜景がきれいに撮れることです。
彩度など、メーカー出荷状態で気に入らなければ、幾らでも変更可能でしょう。
たった一人の初歩的な判断で評価を下げられたことは、残念ですが、是非スレ主がんが、名誉挽回のためにも、いい評価をつけていただきたいと思います。
書込番号:14395008
2点

色んな要因があると思います。
「消費者がすっかりカメラの使い方を勉強しないまま」、これもあると思います。
鑑賞方法でも違います。
等倍鑑賞すると機種によっては「塗り絵」がひどいです。が、全画面表示などなら「塗り絵」も感じにくいですし、高感度のノイズなども感じにくいです。
ただ、高画素だからトリミングに強いと思いがちですが、過度な高画素が故に低下してしまった画質の場合はトリミングすると、その粗が目立ちやすくなります。
>色が派手だと感じるのならモードを選んで工夫すればよい。
>暖色にしたいのなら、曇モード。
「曇りモード」といってもメーカーが違えば色味の違いがあります。
違和感の無い程度に暖色になるカメラと違和感だらけになるカメラがありそうです。
色味の微調整が出来るカメラと出来ないカメラがあります。
HX10Vでは出来るようですが、HX5Vなどでは出来ませんでした。
>iso感度も、50、80、100を使ってみれば
最近は100や125からしか設定できない機種が多いです。
125などでも画質が良ければ問題ないですが、日中に意図的に低速シャッターにしにくくなったのは個人的にはマイナスです。
最近はカメラが色んな事を自動でやってくれます。
そのおかげで失敗が減った人もいれば、融通の利かないオートの写りに疑問を持つ人も居ます。
疑問を持てば、カメラ久しぶりですさんが仰るように、カメラの勉強をして自分好みの設定をすれば良いのですが、物理的に「好みの設定」に出来ないカメラも存在します。
ソニーの場合、センサーメーカーとしての義務を感じているのかも知れませんが、過度な高画素化が目立つような気がします。
その分、「高画質派」からは風当たりが強いのかも知れません。
今回の画素混合などをもっと前面に押し出せば、ユーザーの高画素に対する考えも違って来るかも知れませんね。(でもやっぱり多すぎに感じますが)
書込番号:14395076
3点

里いもさん、豆ロケット2さん、
レスありがとうございます。整理してみましたが、
カメラ個体に求める消費者の考え方とメーカー(この場合ソニー)との
間にだいぶ開きがあるように思います。
コンデジでも少し マイ設定 機能を充実させるやり方がふえると
いいのでしょうか。
ただ、最低でも iso は100からないとだめですね。
モード も読み替えが必要なものもあるし、モードそのものが意味をなさないのだと
却って混乱しますね。
豆ロケット2さんのご指摘の通りだと思います。
高画素には私も懐疑的ですが、走り出したものは止めようがないので、
そのなかで試すしかないのかもしれません。
ソニーのデジカメは売れていますが、たくさんの機能を詰め込みすぎでは、
とは思います。
書込番号:14395136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX10V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/05/27 9:33:10 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 21:50:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/01 6:52:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 20:39:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 0:58:02 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/14 19:07:22 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/03 9:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/28 18:28:20 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/13 23:37:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/09 0:59:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





