


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
いつも身に付けて外出してます。
販売終了になってからずいぶん時間が経ちましたが、なんか希少価値に思えて逆にうれしいようなo(^o^)o
気軽に撮れるから小型になったミラーレス1眼より出番が多いです。
狙った焦点が後から修正できるし画質もとても綺麗だと今更ながらに満足してます。
書込番号:17328148
2点

こんばんは。相変わらずキレイに撮れてますね。隅々までビシッ!と解像感を感じるカメラも少ないですし、オート(プログラム)撮影のみで困る場面も少ないので、HX10V(ソニー)は“高倍率で、発色も良く、解像感もあって”今では貴重なカメラだと自分も思いますよ〜。後からピント修正できるとは知りませんでした‥(涙。いつまでも大切に使って下さい!(http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44122200M.w-JP/jp/contents/05/02/04/04.html:ピントくっきり補正)。
書込番号:17333707
1点

ひとりずもうさん今晩は( ゚▽゚)/
コメント頂きまして恐縮です(;^_^A
クリエイティブショット風の加工も味わいがあってよいですね
販売終了となってすっかりレビュー&クチコミが減ってしまい自分ばかりが独占して心苦しいですが、今でも綺麗に撮れるHX10Vを盛り上げたくてついつい投稿してしまいます。( 〃..)ノ
オリンパスPENのE-PL3も持っていますが、ソニーとオリンパスだとずいぶん写真の色合い、画質が違いますねぇ〜
1眼カメラの写真投稿サイトとかに投稿するとカメラに詳しい方がほとんどで自分には良く分からないことが多いです。
自分は最近始めたカメラなんで今はどんどん撮影を楽しみたいと思っています。
それでは、ひとりずもうさんこれからも宜しくお願いしますo(*^▽^*)o
書込番号:17334067
1点

こんばんは。ご丁寧な返信をいただき、ありがとうごいます。写真から受ける印象はカメラによって本当に変わってきますね!(ITmediaデジカメプラス:ポートレート編→ http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/26/news029_2.html)。同じメーカー内であっても画質(色合いなど)が微妙に違うので‥心引かれる新製品が出てくると、作例だけは‥よく見ています(涙)。E-PL3(オリンパス)の写真は、色あいが濃い感じがして、とてもキレイですね!いま自分が使っているIXY610F(キヤノン)も、動画の方は色彩が濃く・コントラストもハッキリとしていて、とてもお好みです。24fpsですが‥(笑)。カメラにはS(シャッター速度優先)モードもありませんが、猫ちゃん撮りも何とかこなしています(涙)。「とん汁大好き」さんもHX10V(ソニー)でステキな写真が撮れますように〜。それでは!
書込番号:17338149
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX10V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/05/27 9:33:10 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 21:50:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/01 6:52:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 20:39:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 0:58:02 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/14 19:07:22 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/03 9:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/28 18:28:20 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/13 23:37:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/09 0:59:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





