『DSC-HX30V DSC-WX100 そんなに画質(動画)違いがありますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『DSC-HX30V DSC-WX100 そんなに画質(動画)違いがありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:25件

こんにちは。
20倍と10倍の差(10倍で自分は十分です)
F値上限下限0.1の差(画質に差が出ますか?微々たるものなら携帯性を取りたいです)

大きさの違い レンズの大きさ
それ以外のGPSや手ぶれ補正3軸は目をつぶって
私はWX-100のコンパクトさに惹かれているのですが…

両機の画質の差はそんなにあるのでしょうか?
(あるんでしょうね…でなければ両機を出す意味は無いですよね…)

動画も楽しみたいと思っています。両機の比較サイトが見つけられません。
特に動画(条件が違う場所ならありますね)

コンパクトさを犠牲にしてもHX30Vにするべきだ!
たいして両方変わらないよ〜どんぐりの背比べ…etc

賢者の皆様御意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:14452205

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/18 13:48(1年以上前)

変わんないと思います。

両方、ジャイロセンサー搭載していますし、変わるとしたら手振れ補正かも。WX100のほうが軽いのでその分ぶれやすいと思います。撮影者の腕次第ですが。

とにかく変わんないと思いますよ。WX100のほうがコンパクトなんで男性の手には操作がやりにくいと思います。(わいがそうでした)

書込番号:14452460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/18 14:07(1年以上前)

動画見るとそんなに変わらなかったですねー。

>>あるんでしょうね…でなければ両機を出す意味は無いですよね…
30Vの直接的な下位モデルは10Vなので、
高倍率ズーム機とコンパクトモデルで住み分けをしています。

あと下位モデルだから画質悪いとかでもありません。
一眼レフでも、初級機と中級機が同じ画質というのはよくあることです。(機能などで差別化)

画質面で見れば30VもWX100もセンサー同じサイズですし、大して違わないでしょう。

書込番号:14452514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/18 18:09(1年以上前)

HX9Vを紛失したので、アクティブ手ぶれ補正の付いている
動画用にWX30を購入しました。

同じ動画画質と思いましたら、WX30はHX9Vの代わりに
ならないことが判りました。
両機の動画ズームテストがあります。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page152.shtml

動画が売りの機種とそれ以外では差があるかも知れません。

書込番号:14453180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/04/18 20:41(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス有難う御座います。
先の御二方の意見、たいして変わらない!を伺って益々HX30Vの人気はどこなのか?
益々気になってきましたw

安定性?(重くないですか?嵩張らないですか?←この丁度で嵩張る言うな…汗)
GPS WIFIの付加価値?アクティブジャイロが3軸?

それとも、今から仕事さんの仰るとおりWX30<HX9VはWX100<HX30Vの様な差があるのでしょうか?(比較サイトの御紹介有難う御座いました。感謝申し上げます)

私は20倍は求めません。画質の良さを動画も静止画も求めます。でも微々たる違いなら
コンパクトさを取りたいと思ってます。(好きにしろって感じですよね…汗)

宜しければ引き続きお付き合い頂ければ幸いです。有難う御座いました。

書込番号:14453917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/18 22:56(1年以上前)

DSC-WX100の方が、HX30Vよりも人気がある(よく売れている)みたいですよ。

デジタルカメラ総合販売ランキング(4月2日〜8日)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1204/16/news038_2.html
(全国の家電量販店のPOSデータを集計)

書込番号:14454688

ナイスクチコミ!1


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/18 23:11(1年以上前)

WX100の残念な点は

・バッテリー(Nタイプ)が弱い
・モードダイヤルが無い
・ワイド側でレンズが暗い

 以上はWX10の後継と考えたくない理由でもあります。

書込番号:14454786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/18 23:23(1年以上前)

HX30Vの人気・・・>
多機能であることと、HX5V以来のシリーズとなっていてWX100よりもよく知られた機種だからだと思います。
安価なWX100でも絵画調のHDRが撮れたりリッチトーンモノクロが使えることを知らない人もけっこういるんじゃないでしょうか^^;

WX100とHX30Vを検討するんだったらHX10VやパナのTZ30やニコンJ1なんかもごちゃ混ぜにして検討したらどうですか。

書込番号:14454863

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/18 23:32(1年以上前)

tech55さん

わたしもモードダイヤルが無いことにはものすごく不自由さを感じました。

WX100の前機はWX7(?)とかいう情報がありました。(下記URL)
私はWX10はバランスの取れたとても良いカメラだなと思います。たしかに後継機とは思いたくないです。

レンズの明るさですが、裏面照射を搭載しているので、あまり大差ないかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217417/SortID=14215208/

書込番号:14454927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/19 00:38(1年以上前)

ここは30VとWX100を比べずに、
WX100の動画だけを見て、その映像に納得されればWX100でいいと思います。

書込番号:14455238

ナイスクチコミ!2


sexykumaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 02:30(1年以上前)

私も、倍率を気にしないならWX100で良いのではないかと思い、店で実機を触ったところ、
「今から仕事さん」のおっしゃるように、ズームの滑らかさの差が歴然としていました。
ズームアクションは、静止画の場合「操作性」の差であり、画像を見てその良し悪しはわかりませんが、
動画の場合は映像の差になって表れます。動画の綺麗なイチデジを使った映像でも、
ズームしているシーンが少ないのは、このためだと思われます。
動画撮影途中でズームをするのであれば、HX30の方が良いと思います。

書込番号:14455528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/04/19 13:18(1年以上前)

皆様、御意見有難うございます。
デジタルカメラ総合販売ランキング(4月2日〜8日)有難うございます。
価格.comのランキングとレビューを両機で比較すると、ここでは圧倒的に30Vなんですよね…

WX-10の良い所をそのままに100を組み立てて欲しかったですねぇ。
過渡期ならぬ過渡機な感じがします。

ソニービルへ行って実機を試すしかないかな〜と思い始めています。
それにしても30Vと他のカメラを迷ってる方多いですね。
引き続き、アドバイスをお待ちしております。有難うございます。

書込番号:14456797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/19 14:32(1年以上前)

WX-100の“コンパクトさ”も大切な要素だと思います。
いつもカバンの中等に入れておけます。
私も昨年3月11日、身の回りで起きたことを小さなTX-7を取り出しAVCHDで記録しました。HX30Vを買いはしましたが、TX-7は小さなビデオカメラとして手元に置いています。

HX30VとWX-100では1万円程度の価格差があります。
WX-100を選択され、浮いたお金は人生でカメラより大切なものに使ってもよいかもしれませんね。

書込番号:14457009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/04/20 22:10(1年以上前)

一言でいって、DSC-HX30V と DSC-WX100は 動画が全然違います。

自分もTX7からの買い替えで
DSC-HX30V と DSC-WX100で購入を凄く迷いました。
販売店で実際に同じ条件で撮影させてもらって違いがよくわかりました。

まず画質で、DSC-HX30Vは 1920×1080 60p、DSC-WX100は 1920×1080 60i
で全然違います。
(TX7は 1920×1080 60iです)

YouTubeの比較とかでは、60p がだせないので違いがわからないです。
サイト画面で動画を比較する方法では違いがわからないとおもいます。
ファイルを、パソコンで再生して比較してみて初めてわかりました。

60p はとてもなめらかで、いってみれば放送映像とアマチュア映像の違いみたいな感じです。
1920×1080 60i と 1440×1080 60i くらいの違いがあります。

あとは手振れ補正が、回転方向対応(3軸)であるかないかで全然違います。
これは、文章よりここで比較動画を見てみるとよくわかります。
http://www.sony.jp/handycam/feature/tebure/index.html

実際、自分で撮影したものも、ここで比較しているくらいの違いがあって、大きな違いだとおもいます。

結局自分は、携帯性を犠牲にしても 60pの凄さで、DSC-HX30Vを選びました。
(レンズ倍率は5倍で満足しているので20倍はいらないんですけど)

TX300V も 60p 対応なので迷いましたが、動画専用ボタンがなく、(それと、手振れ補正が回転方向対応ではないです)
いま所有している TX7で動画と静止画を交互に撮る自分の使い方で、散々不便な思いをしたので TX300V はボツで、DSC-HX30Vにしました。

動画専用ボタンは画質くらい重要な条件でしたので。

ちなみに、DSC-HX30Vは比較させてもらった販売店で買いました。
ちょっと大きいですけど60pを見てしまうと戻れない。

結論
動画専用ボタン+60p で最小 =DSC-HX30V
(おまけで 回転方向対応の手ぶれ補正)

書込番号:14462790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/04/21 00:54(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。
とても参考になりました。勉強になる御意見が一杯で…
後は実機を触って決めなくては!
他にも、両機種で悩んでる方、最終的に決めた方がいらしたら、宜しければ書き込んで下さい。
皆様、有難う御座いました。

書込番号:14463608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/23 13:01(1年以上前)

こんにちは。通常範囲の作例を見るとそれほど違いは感じませんね。ただ、最大望遠(デジタル)にした時の画質はHX30Vの方が、ずっと鮮明でしたね。おまかせプレミアム撮影・VGA(WX100:153倍とHX30V:306倍)で比較(←電器店で両機を触ってみました)。意図的に画像の処理に差をつけているんでしょうか?あまり使わないとは思いますが‥。

書込番号:14474929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング