


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
動画としては申し分ないくらいでしょうが、
撮影中に自分の姿が見れないのは、不安です…(ビデオブログするので)
そこで、CanonのビデオカメラHF M51を候補に追加ました
http://s.kakaku.com/item/K0000333515/
しかし、こちらの機種には広角がありません…
30Vにはあるのですが
しかも、部屋撮りなので大丈夫でしょうか?
結果的にどちらの方が、部屋撮りの自分撮りに適しているか、検討お願いします!
書込番号:14700646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズは、広角で良いですが、室内撮影だと、光量が足りない場合、オートスローシャッター機能が働いてコマ数が落ちます。コンデジですので一回の連続撮影時間は、30分です。一旦録画が止まります。
書込番号:14700889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと私的ですか、広角で室内撮影だと、ビデオカメラをお勧めします。
予算が有ればCX590Vか(広角26.8mm) CX270V(29.8mm)が良いかと?
書込番号:14700954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CanonのビデオカメラHF M51は部屋どりは論外でしょう広角43.6mmとなさすぎます。あくまでその機種にこだわりるならワイコンは必需品になるでしょう。
ビデオカメラなら同じメーカーで金額的にもまだ近いSONYのCX300が広角29.8mmですからそっちのほうがいいのでは。
DSC-HX30V の動画は綺麗です。広角ありますし室内など暗い場所でも綺麗に撮れます。音もクリアでとれます。ただ気になるのは音の静かな場所を撮影ズームする時にズズズとズームしてるレンズ音が少しだけ録音されます。なので、あまりズームしない使い方や小音に神経質でないのであれば動画専用機としても充分に使えるのではと思えます。
書込番号:14701911
1点

這い上がれさん
ありがとうございました!広角なしの部屋撮りは難しいのですね!
分かりやすかったですが、この30Vにします!せっかく候補をあげてくださったのにすいません!
書込番号:14701932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナのDMC-TZ30は価格は安いし、這い上がれ さんが言われている「あまりズームしない使い方や小音に神経質でないのであれば動画専用機としても充分に使えるのではと思えます」は気にしないでいいです。ズーム音を消すスイッチがあります。
またパナのFZ-150はnisiyan1975 さんが言われている「コンデジですので一回の連続撮影時間は、30分です。一旦録画が止まります」はないです。
SDカードの容量がある限り何時間でも連続で使用できます。
たとえば「・・の発表会」で30分ごとにスイッチを入れたりするのは大変です。
けれどもバッテリが切れたら止まります。
書込番号:14702634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





