『HX30Vと相性のいいBDプレーヤー』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『HX30Vと相性のいいBDプレーヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HX30Vと相性のいいBDプレーヤー

2012/09/30 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:78件

以前皆様に質問しご回答を頂き、やはりBDプレーヤーを買うのが一番いいのかなと思い今回また新たな質問をさせていただくことになりました。
このデジカメで撮った動画を簡単にHDDやDVDにダビングできるプレーヤーを購入したいのですが、やはり同じソニーが使いやすいですか?
現在テレビはパナのTH-32LXです。テレビがパナでもプレーヤーがソニーとか、どうなんでしょうか?
希望としては、SDカードを差し込んで視聴や、ダビングがしたいものであれば直接そのままHDDにダビングできるもの。金額は4万円以内であれば助かります。
今のパナのDVDプレーヤーDMR-XE1が、HX30Vを使うにあたりあまりにも不自由で困っています。機械に疎い私にどなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:15144173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/30 22:42(1年以上前)

こんばんは。また失礼します。
BDレコーダーではなく、BDプレーヤーを買うことにしたのですか?
結局ディスクに焼く手間はDVDプレーヤーと同じですが良いのでしょうか?

>HDDやDVDにダビングできるプレーヤーを購入したいのですが、
プレーヤーは再生専用なので、HDDやディスクにダビングすることは出来ません。
BDレコーダーの間違いですかね?

でしたら、今発売されていてAVCHDに対応したレコーダーを買ってください。
テレビとレコーダーのメーカーは違っていても問題ありません。
パナかSONYがおすすめです。

書込番号:15144408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/30 22:58(1年以上前)

BDレコーダーは、この辺りの機種がおすすめです↓

Panasonic ブルーレイディーガ DMR-BWT620
http://kakaku.com/item/K0000339912/
地上・BS・110度CSチューナー×2、ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

SONY BDZ-AT950W
http://kakaku.com/item/K0000280799/
地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

書込番号:15144513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/09/30 23:00(1年以上前)

まるるうさんへ
大変失礼いたしました(><;)
まるるうさんのご指摘通りBDレコーダーの間違いです。
テレビとレコーダーのメーカーは違っても大丈夫なんですね。
ちなみに500GBだと何時間ぐらい録画可能なんでしょうか?もっと容量は多い方がいいんでしょうか?

書込番号:15144526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/30 23:37(1年以上前)

パナ DMR-BWT620(1TB)/BWT520(500GB) の録画可能時間一覧表が載ってますからご参考に。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt620_520/spec.html
SONYも大体同じですね。

500GBでも外付けのUSB-HDDが付けられるので容量は問題ないと思います。
レコーダーがAVCHDに対応していれば、カメラのメーカーが違っても大丈夫です。

書込番号:15144722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/09/30 23:44(1年以上前)

こんばんは。

カメラはソニーHX5V(30Vの旧型)とブルーレイレコーダーはパナRZT710(720の旧型)ですが、SDを差し込んで取り込みが普通にできます。

ちゃんと日別に整理されますし、何も問題ないですよ!

書込番号:15144767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/10/02 18:07(1年以上前)

まるるうさんへ
ご親切に教えて頂き本当にありがとうございます。
今度は後で色々後悔しないよう、良く調べてから購入したいと思います。貼り付けまでして頂いて感謝いたします。

maskedriderキンタロスさんへ
メーカーが違っても、普通に取り込みもできるのなら安心です。良く検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15151901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング