『動画撮影時の液晶画面表示について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『動画撮影時の液晶画面表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時の液晶画面表示について

2012/10/22 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 直ちーさん
クチコミ投稿数:9件

初心者ながら思ったのですが、静止画では液晶画面いっぱいに表示されるのですが、動画では上下に黒い部分が表示されてしまい、画面が小さく感じます。説明書を読んだのですが、解決方法が見つかりません。これは仕様なのでしょうか?
以前に使用していたデジカメは、液晶画面いっぱいに撮影した動画が表示されていたので、違和感があります。ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15237348

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/10/22 13:57(1年以上前)

これは仕様ですね(>_<)

静止画と動画で縦横比、アスペクト比が違います^_^;
なので、動画の場合上下があまります。。

書込番号:15237390

ナイスクチコミ!0


スレ主 直ちーさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 14:02(1年以上前)

やはりそうなのですね・・・。
次作にはそこを期待したいと思います。
早速のご返信、ありがとうございました☆

書込番号:15237407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/22 14:43(1年以上前)

>次作にはそこを期待したいと思います。

以前のデジカメは動画も3:4の比率(昔のテレビサイズ)で撮影されていて
静止画写真も3:4なので、どっちで撮影しても背面液晶(3:4)にぴったりの大きさで再生できたのですが、

今はテレビが9:16と横長になり、動画撮影も9:16でおこなわれています。(テレビに合わせている為)
ただ、静止画写真は従来通り3:4なので背面液晶も3:4のものが採用されています。


次作は背面液晶を9:16を採用して静止画写真は左右が黒い部分になる方がいいということでしょうか?

それとも、静止画も9:16にしたほうがいいということでしょうか?

もともとデジカメの比率はフィルムと違っていて、テレビ基準で3:4になった経緯がありますので
また、テレビに合わせて9:16に変更されるのもいいかも・・・。

パソコンも9:16モニターが主流になりましたし
画面で見る人も多いのでデジカメの写真の比率=撮像素子の比率も9:16にしてしまうのも良さそうですね。

書込番号:15237505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直ちーさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 17:19(1年以上前)

なるほど、そういうことなのですか。
テレビに合わせて9:16に変更されるとありがたいですね!
非常に勉強になりました。

書込番号:15237924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/22 18:25(1年以上前)

アナログ時代は写真も映像(ビデオ)も4:3が主流でしたが、ハイビジョンの登場で映像は16:9になりました。
しかし、写真は4:3(3:2)のままですから、映像(動画)は上下に黒幕が出来てしまうわけです。
まぁ、これは時代の流れと言うことで仕方ないですね。

書込番号:15238174

ナイスクチコミ!0


スレ主 直ちーさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 21:38(1年以上前)

そうですね。
でも性能進化しているわけですからね。
新作発表までまだ時間ありますが、期待していきたいと思います。

書込番号:15239044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/22 22:46(1年以上前)

>でも性能進化しているわけですからね。
いや、これは静止画と動画のアスペクト比の違いから起きているので性能の問題ではないですね。

>新作発表までまだ時間ありますが、期待していきたいと思います。
どちらかに合わせれば、どちらかが上下か左右に黒幕ができてしまいます。
期待しても無駄です^^;

書込番号:15239447

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/10/23 00:58(1年以上前)

静止画も16:9になったら。。

L判がテレビ判に取って代るかな^_^;
じゃないと、現像に出したら左右がちょん切られちゃいます(>_<)

L判印刷の縦横比を教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13539795/

はがきサイズはほぼ2:3で、長辺が少し短いです。


テレビでも、
スタンダード:1.33:1(4:3)
ビスタサイズ:1.66:1
ハイビジョン:1.78:1(16:9)
シネスコープ:2.35:1(12:5)
映画によっては、テレビ放送でぴったり合わないです(>_<)

1つの比率に統合する。。というのは難しいと思います。

書込番号:15240064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/10/23 03:06(1年以上前)

液晶画面を16:9にすると、カメラ情報の表示がどうなるのか?
液晶画面は汎用性が重要で専用品はコストアップになります。
逸れとカメラのサイズと、液晶画面のサイズのせめぎ合いで、使い勝手が変わります。
之からの動画比率は16:9で、変わらないと、思います。ですから、ビデオカメラの液晶画面は16:9に近いです。デジカメのセンサーサイズが16:9になれば、液晶画面も16:9に成るかも
写真のサイズは多種多様で、縦位置画面も使う。トリミングで1:1も有る。
実際にビデオカメラで静止画撮影するが、プリントはハガキサイズかDSCサイズです。

書込番号:15240229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/23 15:50(1年以上前)

IXIにワイドタイプの液晶のものがあって使ったことがあります。
動画を撮る時には画面いっぱいに表示されますが、静止画を撮る時には
両サイドが黒くなっていて画面が実質小さくなって見にくくなっていました。
ちょうど今の話題と逆のケースでの不満がありました。

自分的には静止画と動画は半々ですが、
静止画の方がピントや構図などに気を使うので今の通りの静止画優先の
縦横比でいいかなと思ってます。

書込番号:15241888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング