『動画の性能について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『動画の性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の性能について

2012/11/09 04:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:65件

手持ちのビデオカメラが古いので(DV)、
子供の発表会をきっかけに
同じくらいの価格帯のビデオカメラを購入しようと思ってたのですが、
ソニーのカメラのほうが綺麗だと書き込みがあったのでこちらにやってきました。
いっそ動画撮影に定評のあるこのカメラを買ったほうが幸せになれるでしょうか?

最強はめっきりビデオカメラも出さなくなり
カメラ(2年前に購入したパナのZ3)で動画も撮っていましたが
写真と動画を同時に残したいと妻に言われているので
なにかしら買うつもりです。
超綺麗でなくとも
そこそこで記録できればいいのですが。
再生するTVは42インチです。

書込番号:15314709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/09 07:08(1年以上前)

割り切って使えば、良いです。
昼間の明るい場所の画質は問題なし。
音声はビデオカメラより劣る。

暗い場所ではセンサー60コマ/秒から30コマ/秒に低下する。

書込番号:15314855

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/09 07:24(1年以上前)

動画にどこまでの性能を求めるかですが、
動画は専用機の方が良いように思います。

書込番号:15314890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/11/09 07:51(1年以上前)

今から仕事さん、魔法が使いたいさん 
アドバイスありがとうございます。

今から仕事さん
具体的なメリットデメリット挙げていただき参考になりました。

魔法が使いたいさん
やはり素直にビデオカメラを買ったほうがいいんですかね・・・。



具体的に悩んでいる競合相手(ビデオカメラ)は
ビクター Everio GZ-E225・Everio GZ-E265
パナ HC-V100M・HC-V300M
ソニー HDR-PJ210
キャノン iVIS HF R31
です。
俗に言うエントリーモデルです。

手持ちのビデオカメラが古いので(ビクターGR-DVP7)、
パナのデジカメの動画撮影のほうが断然綺麗で 
もうそれで満足している部分もあります。
その程度の性能があれば十分なのですが。。。

GZ-E265のレビューに「HX5Vのほうが綺麗に撮れる」というのがあり、
その後継機のこっちのほうがいいのかなぁと思いました。

書込番号:15314964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/11/09 07:58(1年以上前)

1つ書き忘れ忘れました。

GZ-E225・GZ-E265の
スマイルメーター&スマイル自動静止画撮影
の機能ががいいなぁとも思います。

書込番号:15314982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/09 09:25(1年以上前)

購入前に気になる部分があるのならば・・・

SDカード持って店に行き試し撮りをして自宅に持ち帰り再生する!

結果が満足出来るかどうかは個人差があります。
自分の目で確認し判断する、後悔しない為には、これに尽きると思います。

百聞は一見に如かずとはよく言ったものです
何十時間も悩んでいた事が、ほんの数十秒で解決しますよ。
候補の機種の動画や写真を撮りまくって比較するのが一番ですよ。

スペック比較はあまり役に立ちません、サンプル画像も自分で撮れなければ
役に立ちません、そういう面の比較は試し撮りすれば充分です。

口コミの重要さは、この機種だとズームしてる時には●●出来ないとか、
●●の制限あるよとか、ズーム速度とか、ブレとか、異音とかですね、
実際に買ってから気が付いた細かい内容がとても参考になるんです。(比較上)

人の言う「綺麗に撮れる」が自分でも同じように分かれば良いですが。
私は、そう言われて並べて比較すると細かい部分で違うかなぁのレベルで
1位決定戦をするよりも、それを自分で見て気に入るかどうかにしてます。

何をもって「綺麗」とするのか、それは「発色具合」の好みなのか「解像度」
とか処理エンジンによる違いなのか、それじゃ、その部分を重要視すれば
使い勝手や機能制限は優先順位がどこまで下がるのかとか・・。(笑

色々な事を含めてお店で試し撮りをして、自分の目で比較が一番ですよ。
口コミ情報で集めた細かい気になる部分を頭に入れて、それを実機で試し、
そこを自分の許容範囲にするかどうかとかにも目を向けた方が・・。

使い手の目的もある訳だし、発表会と聞くとあまり明るい場所という
イメージも無いですし、いくら最近の機種はどれも高感度になってても、
「一応対応してる」のと「とても得意で適してる」では違いますよね。

購入したら当面のパートナーになるのですから足を運ぶ手間を惜しまずにね。(^^)


余談ですが、お子様の笑顔を写真に残すのはスマイルシャッターお勧めです。
SONY以外にも笑顔シャッターとか、別名でそういう機能ありますよね。
楽しい思い出は笑顔から!

実機をいじれば、高倍率ズームしての手ぶれ修正機能に驚くはずです。
口コミで気になってた部分なのでお店で確認してみて本当に驚きました。
少し前だと、ネオ一眼クラスじゃないと味わえなかったレベルです。
全画素何ちゃらの40倍の画質もこれまでの常識とは別次元でした。
(PCでの実寸表示の件は実用面から考えるとどうでも良くなります)

この機種は動画の評判が良くて、静止画の評価ははちょっとアレですが、
2万円ちょっとのオールインワンとしては満足度がとても高いかと。
売れ筋1位ずっと独占の理由も実機いじると納得すると思いますよ。

全く関係無いけど・・
一緒に居たカミさんが「これ可愛い〜♪ このピンクがいい〜♪」と言い
手にしたもの凄く小さなサイバーショット、クソ小さいのに10倍ズーム。
カミさんが店内の店員さんをズームして気が付いた一言・・

「何これ?10倍ズームで実際の見た目と同じじゃん・・や〜めたっ!」

なるほど、メカ音痴の素直な一言がストレートに胸に響きました。(笑
何だか忘れていた原点に戻された気がして同感してしまった。
家族みんなでカメラ屋さんへ遊びに行って、皆で色々と使ってみれば
自分だけじゃ気が付かない意見も出てくるかもしれませんね。

長くなりましたが、いい機種選びして下さいね。(^^)


※ やすおですさんの言うスマイルメーター&スマイル自動静止画撮影、
  これは私も魅力に思いました、動画撮りながら、勝手にナイス笑顔
  をポコポコ記録してくれるなんて凄いですね〜♪

※ SONYさん、「アヒル口シャッター」とか搭載しないと負けちゃうよ!
  笑顔と一緒で、アヒル口レベルも3段階でいいじゃん!
  アップデートで搭載しちゃえば、もっと売れるかも〜?(笑

書込番号:15315220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/11/09 09:41(1年以上前)

元気なおじいさんさん
アドバイスありがとうございます。
やはり週末にでも実機触ってきます。


ビデオカメラの進化に浦島太郎なるでしょうね(笑
この機種の性能もすごく楽しみです。

書込番号:15315268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 20:04(1年以上前)

やすおですさん、こんにちわ。

他で既出と思いますが、
ビデオカメラとこのカメラの決定的な違いをお知らせします。

1回の録画で最大29分と言う制限が有ります。
通常の撮影ならほとんど問題にならないと思いますが、
お子様の学芸会等で30分以上ノーカットで撮りたい時は向きません。

また、夏場に連続撮影をするとオーバーヒートで止まってしまう事が有ります。
私も1回経験いたしました。
マニュアルに書かれているので文句を言うつもりは有りませんが。

他でも書きましたが電池1本で約70分撮影出来ます。
(ディスプレイの明るさ3の標準で)
炎天下見にくい時明るくするとさらに短くなります。

当然の事ですが、ビデオカメラは片手ホールドしやすいですが、
このカメラは片手でもホールド出来ますが、両手撮影が基本だと思います。
ビデオとしての不満はこれだけですね。

”超綺麗でなくとも”と有りますが、
残念ながら”超綺麗”です。

最近高騰しているようですが、
23,000円以下ならお買い得だと思います。

連続撮影時間、電池の持ち、オーバーヒートのリスク
以上を考慮して考えてみて下さい。

ちなみに、私は買って良かったと思ってます。

書込番号:15317230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/11/11 11:06(1年以上前)

テリパパさん
レスありがとうございます。

連続撮影29分以上はおそらくしないと思いますので、
十分購入対象になります。

これからSD握り締めてお店に行ってきます。

書込番号:15324731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング