


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
こちらで相談させていただき今日キタムラのネットで買いました!!
相談にのってくれたみなさまありがとうございました(^^)
そして
wifiを経由すればケーブルなしで画像が取り込めるとのことですがうまくできません。スマホに転送、やテレビに転送はでるのですがパソコンへ転送はでず・・。接続設定はしたはずなのですがどうしてでしょうか?
あと、
こんな使い方あるよー!!的なこともあったら教えてください★w
書込番号:15496007
0点

本質の解決にはなりませんがカードリーダーでの転送の方がトラブルは少ないですね
マルチタイプのカードリーダーを1個持っていれば色々なカメラの画像が転送できちゃって便利です
http://kakaku.com/pc/card-reader/
書込番号:15496040
0点

カメラ側から操作して、どの状態まで行けますか?
パソコンで全く認識しませんか?
ソフトが起動してて読み込みが始まらない感じですか?
書込番号:15496463
0点

>こんな使い方あるよー!!的なこともあったら教えてください
私はPCに転送するのは、100%カードリーダーを使用します。
転送速度も速いし、転送にデジカメ本体を使用しないのでバッテリーの消耗もありません。
書込番号:15496473
0点

ちぴすけさん
ここは、wifiをあきらめてUSBケーブル接続で行きましょう。
カードを取り出す手間もいらず、転送も早いし、電池も消耗しません。
書込番号:15497289
0点

お早うございます。
AP(Access Point)経由でPlayMemories HomeをインストールしたPCでも駄目ということなんでしょうか。
サポートビデオもある以下のページが参考になるでしょうか。複数のPCを登録した場合は優先順位の設定が必要のようです。また、下の方に書いてあるファイアウォールの設定も見直す必要があるかもしれません。僕は有線LANでですがウイルスバスターをインストールしたPCのポート開放で少し難儀した経験があります。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/operation/import/wi-fi/cyber-shot.html
書込番号:15503593
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





