


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
まず始めに、私はカメラに関しては無知の無知です。
先日こちらで質問し、
結局ビデオカメラを買わずにDSC-HX30Vを購入しました。
結果的には大変満足しているのですが、
先日帰省した際 義父からDMC-FZ100を強引に譲られました。
1度使ったものの、手を傷めてしまいもう撮れないからという理由でした。
本体の見た目はDMC-FZ100のほうが本格的とゆうかゴツくて
いかにもいい写真が撮れそうな形をしています。
が、価格コムの評価書き込みを見ると なんだかイマイチな評価が多数でした・・・。
パナのHPも見ましたが、当然いい事しか書いていないので鵜呑みにしていいものか。。。
私としては、DMC-FZ100よりDSC-HX30Vのほうがコンパクトで好きなので
このまま2台所有していてもDMC-FZ100の出番はなさそうなので
某オクに流すかリサイクルショップにでも売ろうかと思っているのですが、
勿体ないでしょうか?。
どう考えてもDMC-FZ100のほうが優れているならばせっかくなので乗り換えも考えています。
DMC-FZ100のほうが見た目どおり性能は上でしょうか?。
スペックを見比べましたがDSC-HX30Vのほうが新しいだけあって
画素数が上(=綺麗?)という点と、動画の記録方式が違うかなぁ程度で
あとは同じく感じています。
書込番号:15587657
0点

FZ100は高倍率ズーム機(またの名をネオ一眼)というジャンルのカメラで、コンデジの仲間です。
コンデジのズーム倍率を高くしたものと考えてください。
ただちょっと古い機種ですので、画質(とくに高感度)はHX30Vのほうがいいと思います。
もうちょっと新しいFZ150やFZ200なら残しておくほうがいいかもしれませんが、FZ100なら売ってもいいかもしれません…
HX30Vと使い分けるのもなんだか難しそうですよね。HX30Vも光学20倍ズームありますから…
書込番号:15587684
0点

GX1LOVEさん
てっきり1眼レフだと思っていたんですが、微妙な住み分けがあるんですか 知りませんでした。
やはり当時はいい性能だったんでしょうが
数年で技術が追いついたんでしょうか。
私 軽量コンパクトな物のほうが好きな性分なので
やはりおとなしくDSC-HX30Vを使っていたほうがよさそうですね。
素早いアドバイスありがとうございました。
ゆっくり眠れそうです(笑
書込番号:15587733
1点

http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-fz100/order/popular/
画像は結構綺麗ですかなり頑張っていますね♪評価より良さそうだけど
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000184_K0000135718_K0000283426_K0000402689
ネオ一はグリップしかっり出来るのでビデオカメラ替わりになれば残してもいいかもですが、GX1LOVEさんのおっしゃるようにFZ150やFZ200でないときついかもですね
義父さんがまたカメラを使える様になるといいですね
書込番号:15588024
1点

暫く、両方使ってください。
ファインダーの有る、無しで、撮影感覚が研ぎ澄まされると思います。
FZ-100の方は、バリアングル液晶が、有効になる場合が有ります。
コンパクトさと撮影自由度の違いを学んでください。
売っぱらても大した金額になる訳でも無いですから。
カメラの機能は、伊達では有りません。
書込番号:15588036
2点

DSC-HX30VとTZ100持ってますけど。。
DSC-HX30V:メインの自家用車
DMC-TZ100:クラシックカー
みたいな感じでは^_^;
たまに使ってみるのもいいのでは。。
DSC-HX30Vがあれば使うタイミングないかもですが^_^;
使わないんだったら、中古かオクがいいのでは(^o^)/
使ってくれる人がいるかもですので(^^♪
書込番号:15588048
1点

義父との関係次第ですし…
処分したことを奥様はどう捉えますかね…
性能がどうのこうので判断出来ないシガラミを感じます、
頂き物で困るのが此の手ですが、
取りあえず置いとくだけでも良いのでは?
まあ、私には処分できません。
書込番号:15588152
3点

折角の機会だから暫く使用してみればと思います。
ただ漠然とでは無くシュチュエーションを色々変えてね。
そうすればなぜHX30Vを薦める方が多いのか良く分かりますよ。
書込番号:15588198
1点

メカは問題ないと思いますが、高感度がよくないようですね?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101116_406569.html
書込番号:15588356
0点

Mosセンサーの性能がいまいちの時のカメラですね。
たぶん、用途的にはHX30Vとかぶりますので
使わなくなると思います。
オークションで処分して、扱いやすいTZ30を購入し、プレゼントを
したらいかがですか。
書込番号:15588385
2点

たくさんのご意見ありがとうございます。
新しいカメラ買ったばかりだからいらないと頑なに拒否したのですが
やり取りが面倒になって もうもらってしまえ的なカンジで譲り受けました。
奥さんもその場で「いらないいらない」言ってた上での話なので
処分しても特に何も言わないと思います。
とりあえず皆様の意見を参考に、
今度の休日にでも両方使い比べてから決断しようと思います。
正直、DMC-FZ100はダイアルやらボタンがたくさんあって尻ごみしていた部分もあります。
なんだか結果としてDMC-FZ100の内容ばかりで
こちらのクチコミに書いてよかったのか ちょっと反省しています。
書込番号:15589262
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





