『予備用のバッテリーとして』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『予備用のバッテリーとして』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

予備用のバッテリーとして

2013/01/17 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:8件

本日購入 新宿西口ビッグで¥18,800+P10%で購入。

TZ30と悩んでいましたが買ってしまいました。
TZ30は成約記念バッテーリーが付いて¥15,700+P10でしたので悩みましたが、HX30Vはどのくらいになるかを尋ねると、上司に確認後、本日決めてくれるならと上記の価格になりました。
表示は\22,000+10%でしたのでこちらに決めてしまいました。

質問は予備バッテリーが気になっているので
HX30V用のNP-BG1の互換バッテリーと並行輸入品(本当に並行輸入品?)を使用されている方がいれば、使用に問題ないかなどをアドバイスをお聞きしたいと思います。
純正品は¥4,980-でした。互換バッテリーは\680、並行輸入品は\2480でAmazonでありました。
かなり安いので問題なければ購入したいと考えております。
互換&並行輸入(?)を使用されている方の使用状況や不具合などがあればお聞きできればと思います。最後は自己責任になることは承知しておりますがよろしくお願いします。

書込番号:15633615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/17 23:28(1年以上前)

自分はこれまで数個互換バッテリーを購入しましたが、どれも問題無く使用出来ています。

ただし、当たり外れの確立は純正よりかは高いとは思います(自分は外れはありませんでしたが)
それと数年前HX5Vの時に買った互換バッテリーがHX30Vではエラーが出て使用不可と言う事も有ります。

ただ価格が極端に違い財布に軽いですし、自分の経験からは、互換バッテリーを購入してもまず問題無く使用出来ると思います。

書込番号:15633853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/18 16:13(1年以上前)

ROWA JAPANの互換品NP-BG1/FG1を2年半前に2個購入して、現在もDSC-H55と-HX7Vで使ってます。純正品と合わせて4個のバッテリーを2台で使いまわしています。バッテリーによると思われる不具合は経験していません。
バッテリーの持ちは純正品の方が良いようです。最初は同じでも使っていくうちに互換品の方がはやく無くなるようになりました。
大きさにばらつきがあります。私の場合微妙に大きいです。本体に入れる時にほんの少し抵抗があるぐらいで支障はありません。
互換品はBG1/FG1互換だったので、純正品では表示されない分単位のバッテリー残量が表示されます。どの程度正確なのか不明ですが私は重宝しています。
互換充電器も入手して、とっかえひっかえ充電しながら使ってます。
いまのところ高い純正品を買おうという気は起こりません。

書込番号:15636211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/18 23:43(1年以上前)

私はバッテリーチャージャー付きの純正品ACC-CSFGを1個と、
Amazonで数百円の互換品を2個、計3個買いました。
これで付属も合わせて4個態勢になったので、旅先でもまずバッテリーの心配はなくなりました。

使用感の方ですが、互換品は2個とも残量表示対応ですが、ほとんど当てにしてません。
万充電時の「分」表示も毎回差がありますし、
電池マークはもっとテキトーで、常に「残り1個」表示になっています。
しかし、実際の使用感は純正品と変わらない感じなので全く問題ありません。

個体差のある話なので参考にならないかもしれませんが、一応ご報告でした・・・。

書込番号:15638143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2013/01/18 23:55(1年以上前)

私はバッテリーとっかえひっかえするよりも大容量のモバイルバッテリーを購入したほうがスマートだと思います。
私も以前はバッテリー4つを回していましたが充電は面倒ですし、交換も面倒でした。
モバイルバッテリー10000mAhを使うようになってからバッテリーに気を使わなくなりました。
難点は少し大きいのですが、
スマホの充電もできますし、いざとなったら給電駆動もできますし、充電機と予備バッテリーを買うなら大容量モバイルバッテリーのほうがお勧めです。
10000mAhで3000円くらいです。

書込番号:15638191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/19 10:09(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15639489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング