


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
この製品のレビューに「購入したばかりで浸水した」とあったので少し気になっていた防水性。購入して届いた製品をよく見てみました。
うーん、微妙に金属部が顔をのぞかせてるんですが、これで水に浸けても本当に大丈夫なのかな??
さすがに心配になったのでメーカーのサポセンに確認したところ「初期不良」との回答でした。販売店に連絡したら「交換致します。ご迷惑おかけして申し訳ありません」とのこと。気付かずに海に持っていってたら確実にアウトだったんだろうなぁ。
購入された方は水につける前に念のため確認を〜。
書込番号:14729928
2点

気が付かないと、約3万円が1日でパーになりますので怖いですね?
私なら怖いので「写るんです」にしますが・・・
書込番号:14730880
0点

うちのも金属見えています。もう少しメーカーの話を詳しく教えて頂けませんか?また自分のは金属見えてないよ、という方はいらっしゃいますか?
書込番号:14732552
1点

じじかめさん、こんばんは〜。
うちも今まで海では写るんですの防水版使ってたんですけど、デジカメが古くなったんでそろそろ買い替えようと。嫁さんと話して海でも使えるのがいいよね♪となりました。深く考えず\(^_^)/
できることなら物損保証付きのお店が良かったんですけど、金額に惹かれて物損保証無しでポチってしまった次第でございます。(((^_^;)
書込番号:14732970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三つ葉ゴルウェイさん、どもどもですー。
メーカーのサポセンの方が確認の為に電話の向こうで同一機種の保管品をチェックしてくれたんですけど「金属部は見えないですねー。購入いただいた物が初期不良のようです」と相成りました。僅かな時間で確認完了 f(^_^;
交換品が届いたらもう一度確認して、報告しますね(^_^)
ちなみに三つ葉ゴルウェイさんのは水に入れても問題なく動作してます?
書込番号:14733023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

juntaro55 さん、どうもです。
うちのは日曜日に買ったばかりでまだ水につけていないのです。
実験しようかと思ったときにjuntaro55 さんの書き込みを見たのでした。
でもおまけいっぱいで安く買えましたね、うらやましいー。
届いたらまた教えてくださいね。
書込番号:14733063
0点

う〜ん、自分のも金属部分が見えますね。
発売日に買ったけど、水中は入れてないので大丈夫ですが、
初期不良で交換は無理だろうな、2ヶ月経ってるし。
経過報告お願いします。
書込番号:14735295
0点

私のTX20も同じように見えます。
今日、店頭見本を見ても同じでした。
取説に、本機水抜き構造になっています
電源やズームレバーなどのすきまに水が
入ると記載あります。
金属部分は、水が濡れても問題ないと思い
ますが水抜き構造のひげそりで、保証期間内
に5回修理に出しました。TX20も同じに
ならないかなのか心配です。
書込番号:14736546
0点

みなさん、情報ありがとうございます。
隙間空いてる方、結構いらっしゃいますねぇ f(^_^;
果たして水抜きの為の隙間(仕様)なのか、それとも不良なのか・・・でもサポセンの方は不良と言ってるんだよなぁ。
もし仕様なんだったら、取説に「水抜構造のため隙間がありますが、防水性に問題ありません」とか明記してほしいですよね (>_<)
どなたか「隙間空いてるけど、水にガンガン浸けても問題無く使えてるよ」という方いらっしゃらないかしらん?
書込番号:14736685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TX5、TX10、TX20は筐体が二重構造になっているので外装勘合部の隙間からメカ内部に浸水する事はありません。
外装の主な役割はレンズバリアを付けるための物で、外装を外すと中は写真のようになっています。
バッテリーとUSBの蓋さえ閉めておけば、この状態で水に浸けても大丈夫です。
二枚目写真は防水用ケースも外したところ。
外周に見えるオレンジ色のラインが防水パッキンです。
しかし・・・外周の僅かな隙間が初期不良ってスゴイサポセンだな・・・(^^;;)
書込番号:14737191
5点

ミシシッピーニオイガメさん、こんばんは。
なかなか見ることの出来ない分解画像、有り難うございます(^_^)/ 外装の内側に防水ケースが入ってるんですね! だったら安心だ\(^_^)/
サポセンさんもしっかり調べて回答してくれれば、余計な心配しなくてすんだのになぁ(^_^;)
「いかなる場合においても防水を保証するものではありません」とか「購入直後に浸水した」とかいう気になる情報を読んだ後に実物の隙間から中身らしき金属が見えてしまったもんで、びびってしまいました(^_^ゞ
皆さま、この度はお騒がせしました〜(^o^)/
書込番号:14737489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

juntaro55 さんどうもです。
安心しました、ミシシッピーニオイガメさんもありがとうございました。
書込番号:14737685
0点

三つ葉ゴルウェイさん、お騒がせして申し訳ありませんでした (((^_^;)
販売店さんにもご迷惑おかけしましたm(_ _)m
もう交換品を発送してくれちゃったみたいなので、念のため交換させていただくことにしますf(^_^; カタジケナイ
皆さまにお詫びの意味も込めて、交換品の画像アップと、もし隙間があったらもう一度サポセンに連絡して、見た目だけの判断でなく構造的・技術的に問題ないことを宣言してもらいますね。
届くの日曜かなぁ(^_^)
書込番号:14738041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミシシッピーオニガメさんは関係者さんですねw
最新防水デジカメを分解するなんて・・・。
f(^_^;)
書込番号:14742999
1点

今日、交換品が届きました。やっぱり隙間あいてます\(^_^)/
まぁ、ミシシッピーニオイガメさんのおっしゃった通り、問題ないのでしょうね♪
注文を付けるなら、この隙間の微妙さ加減は水抜きのためにわざと作られたものなのか、組立不備なのか素人には分かりづらいことです (T_T)
水抜き用だったら、水抜き用だとわかりやすい見せ方もしくは説明書きをした方が親切じゃないかな、ソニーさん f(^_^;
とにかく、必ず水が中に入る構造になってるみたいなので、金属部が塩っ気で腐食もしくは錆びないよう、真水での十分な浸け置き洗いと乾燥は必須ですね。説明書に書いてあることは忠実に守りましょう (^_^)/
書込番号:14746148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>暮らしの手帳さん
sonyはもとよりカメラ関連業界とも全く関係ありません。
単なる道楽ですよ。
泣いていらっしゃるのはカメラがバラバラになっちゃったからですかね。
それなら心配ご無用です。
ちゃんと元通りに組み立てて全く問題なく動いてますから(=^_^=)
書込番号:14747128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/23 8:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/31 7:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/27 8:00:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 10:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/23 23:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/10 0:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/22 14:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/20 1:04:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/18 10:03:55 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/08 11:13:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





