


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
当初、11000円だったのが6400円台。
かなり下がりましたね。
でもまだ生産終了にはなっておらず、店頭にも並んでいます。
この位の値段なら買いかな?
単3使用で便利です。
ただ、以前書いたように、今の単3電池式コンデジとしてもかな大きめなのが欠点ですが...。
(昔のコンデジに比べれば大きくないでしょうけど。)
書込番号:15513303
2点

適正価格ではないすかね。
操作ボタン、一見楽に見えますが
実際は ボタンもみんな 同色、表示なし
なんだか使いづらいんですよね
ざんねん
書込番号:15513570
2点


追記
でも、ISOがオートのみとのこと......。
やはりパスかも...。
以前、購入したニコンのデジカメもそうでした。
いまどき、逆に珍しいと思いますけどね。
書込番号:15605555
1点

>>わーたコアラさん
私は発売当初\11,800-で購入した記憶があります。
今なら2台買えそうな勢いですね(笑。
>>じじかめさん
本来のターゲットは子供ですからねぇ(^^;
オモチャっぽいのは仕方ないかもしれませんね。
ちなみに白色なら多少オモチャっぽさが薄れますよ。
ところで最近のニコンの単三コンデジはISOオートのみ、と言うのが多い気がします。
メニューの階層奥深くで良いので、フラッシュ共々色々設定できるようにしておいてくれるとマニアとしては嬉しいんですが。
単三機は初心者用、あんまりいじらせたくない=ブレブレ写真を撮らせたくないと言う考えなのかなあ。
書込番号:15605926
1点

Jamakavaさん、こんにちは。
昔の「バカちょんカメラ」(現在では表現が適切ではありませんが)のようにしたいのでしょうか?
確かに、そういったコンデジも必要ですけどね...。
今のコンデジはとにかく機能が多すぎて、十分に使いこなせていないのが実情でもありますけど。
書込番号:15606547
1点

>>わーたコアラさん
シンプルケータイみたいなのも確かに必要ですよね。
デジカメ版写ルンですみたいなの。
でも単三機がそんなんばっかになったらイヤだなあ…
アートフィルターとかの加工機能みたいな付加機能は付いてなくても良いですけど、
基本的な機能、例えば各種露出モード変更(PASM欲しいけどPとシフト程度でOK)とISO感度変更、
あとフラッシュ制御(強制ON/強制OFF/オート)くらいかな。
それくらいは意思を持って設定できる機種を1機種くらいは残して欲しいものです。
駄文失礼しました。
書込番号:15616541
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/09/07 4:04:13 |
![]() ![]() |
16 | 2013/08/24 19:00:53 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/28 21:41:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/21 19:19:36 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 20:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 20:07:06 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/06 11:38:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/09 11:02:29 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/14 11:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 23:50:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





