『一部で批判的な意見を聞きますが・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 Q701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q701の価格比較
  • Q701のスペック・仕様
  • Q701のレビュー
  • Q701のクチコミ
  • Q701の画像・動画
  • Q701のピックアップリスト
  • Q701のオークション

Q701AKG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2010年10月18日

  • Q701の価格比較
  • Q701のスペック・仕様
  • Q701のレビュー
  • Q701のクチコミ
  • Q701の画像・動画
  • Q701のピックアップリスト
  • Q701のオークション


「Q701」のクチコミ掲示板に
Q701を新規書き込みQ701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

一部で批判的な意見を聞きますが・・・

2012/02/19 07:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Q701

こっちの方がK701やK702より音良い(個人的に)と思いますよ〜
批判的な意見書いてるのはK702買ったばかりの人やK701に固執してる人です。
K701をケーブル着脱式にした物(後継)がK702で、K702にあった不具合改善と若干の音質改善したモデルです。
もうK702はカタログから消えましたしこっちが正当な後継です。
K701は生産終了なので買っといても良いとお思いますが、純粋にAKGのリファレンスが欲しければこちらを選ぶのが正解です。
VGP2012のピュアオーディオGPの5万〜10万での金賞は伊達ではありません
オープンエアタイプと密閉タイプを比べるのはナンセンスです。
Z1000を抑えての金賞ですが、どちらも好きなヘッドホンです。
買って絶対後悔しないでしょう
私はこちらを押します。

書込番号:14173891

ナイスクチコミ!10


返信する
秋盆さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 01:14(1年以上前)

K701を買うか、それともK702.Q701を買うかで悩んでる人が多いのはバランス化するかしないかも考慮にいれている為では?
K702とQ701は3芯線ですからね。着脱式はいいとは思いますが、4芯線にして欲しかったというのが大体の本音でしょう。
それがなければ皆Q701やK702を選んでいたのでは…?
私はK701を持っていますが、Q701は派手過ぎて好きになれません。音に関しては同じように聴こえるとヘッドホンについて知りはじめた方は言うかも知れませんが、Q701の方が中音より上が若干抜け気味で軽いです。
Z1000は評価が高いですね。あの値段でよくあれほどまで出せたものです。beyerだったらT5P並の値段にしてくるでしょう。
聡んじて海外の企業というのはブランドで値をつりあげることを得意としますからね、車といい。

書込番号:15458246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Q701
AKG

Q701

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月18日

Q701をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング