『気軽にポケットに』のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

Optio LS465

  • 高さ約46.5mmのスティックタイプデザインのコンパクトデジタルカメラ。ポケットの中や小さなバッグの隙間にも簡単に収納できる。
  • 有効約1600万画素の高精細画像や広角28mmからの光学5倍ズームレンズ、ワンタッチボタンによるHD動画など、充実の基本機能を装備。
  • ボディ前面に着せ替え用シートを装着可能。写真をアレンジできるデジタルフィルターや自動追尾オートフォーカスなどを搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 Optio LS465のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio LS465の価格比較
  • Optio LS465の中古価格比較
  • Optio LS465の買取価格
  • Optio LS465のスペック・仕様
  • Optio LS465の純正オプション
  • Optio LS465のレビュー
  • Optio LS465のクチコミ
  • Optio LS465の画像・動画
  • Optio LS465のピックアップリスト
  • Optio LS465のオークション

Optio LS465ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サファイアブラック] 発売日:2012年 6月15日

  • Optio LS465の価格比較
  • Optio LS465の中古価格比較
  • Optio LS465の買取価格
  • Optio LS465のスペック・仕様
  • Optio LS465の純正オプション
  • Optio LS465のレビュー
  • Optio LS465のクチコミ
  • Optio LS465の画像・動画
  • Optio LS465のピックアップリスト
  • Optio LS465のオークション

『気軽にポケットに』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio LS465」のクチコミ掲示板に
Optio LS465を新規書き込みOptio LS465をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

気軽にポケットに

2013/01/03 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

小さいので気軽にポケットにポンと入れてサッと取り出したい時に取れるのは良い感じです。
電池ではなく充電するタイプですので、写真をたくさん取っている人には不満かもしれません。
ですが200枚撮れるので1日で十分そのくらい撮れるのであれば十分という人にはいいと思います。

これを利用して投稿しているブログも拝見させていただ来ましたが、それも上手く利用されていて綺麗で感動しました。

本当に気軽にという方は結構いいと思います。

書込番号:15562280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/03 05:44(1年以上前)

んちゃ!おっすオラ悟空!さん
おはこんばんちは!

書込番号:15562648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/03 07:31(1年以上前)

安くて小さいので、1個ぐらい持っていてもいいかも?

書込番号:15562764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/01/03 09:51(1年以上前)

5,000円切ってるから、全色揃えようと思い最安値のところを見たら、欲しい桃色は売り切れ。
因みに、黒も売り切れ、紫のみ数台残ってた。

書込番号:15563101

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/03 10:09(1年以上前)

>200枚撮れるので1日で十分そのくらい撮れるのであれば十分という人にはいいと思います

200枚以上撮影するなら、予備バッテリーを用意すれば解決しますね。

書込番号:15563171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/03 11:18(1年以上前)

>>nightbearさん
おはこんばんちは!

>>じじかめさん
ポケットに入れておいてサッと出して撮りたい時にいいですね

>>ぼーたんさん
欲しい色がなくて売り切れてしまったら悲しいですよね(´;ω;`)

>>m-yanoさん
予備バッテリーあるんですね、まだ使い始めて間もないので知りませんでした。
あれば心配ないですね。


最初は口コミ評価みて微妙かな?と思ったのですが、ここに貼っている写真とブログをみて
その心配はなくなりました(参考になりました)

書込番号:15563426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/03 14:10(1年以上前)

んちゃ!おっすオラ悟空!さん
ロボビタンDは、要るで。

書込番号:15564096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/03 19:08(1年以上前)

気軽という面ではいいかもしれませんね。

最近は携帯電話もスマートフォンで大きく重くなったりしてますから、
逆にスマートフォンの方が気軽じゃないかもしれません(^^;…

書込番号:15565190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/04 00:10(1年以上前)

>>ねねここさん
確かにそうかもしれないですね、
今日初詣に行ってきたんですけどかなり混んでいたのでちょっと取りづらそうにしてました。

書込番号:15566779

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 16:59(1年以上前)

おかしい。
他の人が上げてくれた画像を見るとこのカメラの画像は低感度のうちから高感度で撮った画像のように細部が崩れている。

しかし優秀な焼き付け機のように働くホームページビルダーのクッキリ補正機能を使えば、どんなボケボケの画像でもピシッとしたピントが出るのだから、買って調べてみよう。

書込番号:15575148

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/06 15:06(1年以上前)

厚みもさることながら、縦幅が46ミリくらいの細身だと広い機種に比べて断然握りやすくなる。
もっとパールホワイトなんて色もあるとよかった。

次は頑張って2000万画素のセンサーも積んでほしい。

書込番号:15580295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/06 15:32(1年以上前)

>次は頑張って2000万画素のセンサーも積んでほしい。

そういえば東芝で2000万画素を作ったようですから、
このデザインでそれを載せると面白いですね。
ただ、トリミングズームで倍率はごまかして
レンズは2倍で広角望遠どちらも写りをよくして欲しいです。
超解像ズームなら凄くいい単焦点でもいいかもしれません(^^;…

書込番号:15580420

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/06 16:37(1年以上前)

2000万画素のセンサーか。東芝が普及機用に開発してきたんなら大したものです。
広角35ミリ以上がいいんだが、初心者の目を考えてそれはやらないと思うので、
薄型のまま丸っこくしたらいいんではないか。

この機種も意外と人気があるんならたいしたもの。

書込番号:15580693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/06 16:50(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_12/pr_j2601.htm

コンデジ向けのようです。
しかも裏面照射CMOS。

ただ、ペンタックスコンデジ向けの画像エンジンじゃ辛そうなので、
画像エンジンはQの物を使えば、フィルターも増えて良さそうです(^^;…

書込番号:15580750

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/06 19:27(1年以上前)

うん、以外にオモチャみたいなカメラでも初心者には受けるし、画像エンジンは同じデバイスを量産して使ってもらえばいいし、、ペンタックスの方向性はいいところを突いているんじゃないか。

書込番号:15581551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2013/01/08 18:54(1年以上前)

先ほど画像がフリーズしてしまいました。
ON、OFFしても反応がない(レンズが閉じない)のでバッテリーをとって一度電源を落として
バッテリーを入れてONしてみたところ無事に反応するようになりました。
他のコンパクトデジタルカメラもそういうことが起きる可能性がありますので、
その場合はバッテリーを外して電源落としてからバッテリーを入れて電源を入れると無事解決すると思います。

書込番号:15590560

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/08 21:51(1年以上前)

今度発表されたMX-1は久しぶりに食指が動いた。
フジのならいらないけど、ペンタックスだし、クラシックな外観だし。
二万円台にならないかな。

書込番号:15591465

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/10 17:05(1年以上前)

この機種もどうもLS465のマネ臭いね。
でもカメラはオモチャだからこのような傾向でいけばいいんだろう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130110_581228.html

書込番号:15598750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度5 アニキヤドットコム 

2013/01/10 17:28(1年以上前)

LUMIX DMC-XS1ですが、24mm相当/F2.8始まりなので、初値では突撃しませんけど、メモ用、お散歩用にはいいかもしれません。
バッテリーは容量見る限り、DMC-FT20/S2あたりと共用っぽいし。

書込番号:15598827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2013/01/10 17:30(1年以上前)

こんなのもあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120821_554107.html

書込番号:15598833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio LS465」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio LS465
ペンタックス

Optio LS465

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

Optio LS465をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング