


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
200を持っています。
広角撮影ができるので、20と迷いましたが200にしました。
主な使用は山歩きです。
18mmは左右に動かして3回で撮影します。殆ど失敗はありませんが、14mmは10回以上の撮影が必要で、なかなかうまく行きません。実用にはなりません。
300でも広角撮影は200と同じなのでしょうか?
書込番号:14698574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
その言い方だと、何ができないのか
わかりにくいと思いますよ。
失敗すると、どうなってしまうのかを
具体的に書いていただければと思います。
書込番号:14698625
1点

>18mmは左右に動かして3回で撮影します。殆ど失敗はありませんが、14mmは10回以上の撮影が必要で、なかなかうまく行きません。
どういう意味でしょう??
”18mm相当の画角(100°余り)なら、3回動かせば撮影できるが、14mm相当の画角(114°余り)だと、画角が広がる分、ズレが発生してうまく合成できない。”と言われるのでしょうか?
私はこの機種を持って無く、具体的な事は分かりませんが、上記理由なら、撮影技術を高めるしか、方法は無いと思われます。
ZR200とZE300の取説をダウンロードして読みましたが、写真がモノクロからカラーに変わった程度で、内容は同じでした。
ZR300の取説は下記です。
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZR300_FA_120423_J.pdf
ワイドショット機能でうまく合成できないなら、スライドパノラマ機能を使われたらいかがでしょう。
画角は60°刻みになり、18mmや14mmの画角にはなりませんが、120mmの画角から切り出せば良いのではないでしょうか?
私はソニーのHX100Vで、スイングパノラマ機能はよく使います。
カメラを振る方向を一方向にした方が、安定して振ることが出来ると思います。
書込番号:14698795
1点

私は使用された方に違いを
「質問」しているのであって、300や200を使ったことのない方の「意見」を聞いているわけではありません。
書込番号:14698851
3点

>私は使用された方に違いを
「質問」しているのであって、300や200を使ったことのない方の「意見」を聞いているわけではありません。
それならそうと、最初にお書きいただければよかったのに…
早速にご返信くださったお二人は、さぞご気分を害されたことでしょう
お聞きになりたいこと、ご返信いただきたい方
ご自身のご要望を正確にお伝えできなかったのに、お礼ではなく苦言を申される
ご希望に沿わなかったとはいえ、いささか筋違いではないでしょうか
書込番号:14700102
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/30 14:43:45 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/10 16:19:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/25 12:20:55 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/13 15:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/14 21:29:18 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/09 21:26:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/14 0:01:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/21 22:36:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/19 10:37:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/21 2:39:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





