『USBでの充電について質問というか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2012年 6月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

『USBでの充電について質問というか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:642件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

これまでこのZR300を含め、USB充電方式のものは
「使いづらい」「不便」という意見を目にしますが、私は大変便利に感じています。
何故かと言うと、PCに画像を転送するときについでに充電できてしまうからです。
怠け者な私はしょっちゅうPCにデジカメを繋げたまま放置することがあり、今まではそのまま充電切れするまで忘れていた、なんてこともありました。
その点、USBケーブルを繋げただけで充電できるというのは大変便利です。
また、付属のACアダプタで家庭用コンセントも使えますし、これはタダでAC-USB変換アダプタが手に入ったようなもので、大変得だと思います。
皆さんはどう思いますか?

書込番号:15438150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/05 22:34(1年以上前)

うーん、特に何も♪

書込番号:15438213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:77件

2012/12/05 22:34(1年以上前)

予備のバッテリーを用意しても
充電中はカメラが使えないことがNGかな。

書込番号:15438214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/12/06 11:49(1年以上前)

USB充電は良いと思うけど、カメラ側の端子が独自規格で専用USBケーブルしか使えないって点が駄目ですよね。

いまどき、microUSBケーブルならどこでもすぐに手に入りますし、スマホを持っている人ならすでに持っています。
なぜそれに合わせないのでしょう?
PS-Vitaや3DSのように充電ケーブルを買い足す人なんてほとんど居ないのですからアクセサリで稼げもしませんよ?
それどころか専用パーツのせいで無駄なコストが掛かってしまっているはずです。

EXILIM好きの私でも、この端子をmicroUSBにしないCASIOはユーザーの事もトータルコストも考えていない駄目メーカーだと感じています。

書込番号:15440227

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/06 15:17(1年以上前)

USB充電は使ったことがありませんが、充電器に比べて充電時間がかかるのではないでしょうか?

書込番号:15440970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/12/06 18:07(1年以上前)

>PCに画像を転送するときについでに充電できてしまうからです。
 このためにケーブルを引っ掛けてカメラを落っことすリスクがありますので使いたくはありません。
>PCにデジカメを繋げたまま放置することがあり、今まではそのまま充電切れするまで忘れていた、なんてこともありました。
 わたしは、USBカードリーダーと専用充電器を使いますので、そのようなことはありえませんし、予備電池とメディアがあればカメラは使用できます。
>付属のACアダプタで家庭用コンセントも使えますし、これはタダでAC-USB変換アダプタが手に入ったようなもので、大変得だと思います。
 そのために、専用充電器が省略されていますので大変損だと思います。
確かに、専用USBケーブルを常に持ち歩くか、使いそうな職場とか分に買い増せば電池が切れ掛かっても充電できるわけですが、専用充電器や予備バッテリーを買いましたほうがよさそうな?

書込番号:15441548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2012/12/06 21:01(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
それはありますね。1つは充電しておいて、もう1つで使用したい時は不便でしょう。
私には予備電池は必要ではないですが、電池切れが気になる方もいるでしょうね。
>EXILIMひろまさん
確かに汎用性の高いものを採用することはいいと思います。しかしコストの面で考えるとこの端子はAV出力も兼ねていますので、
コストや工数を増やさないようにしているのではないでしょうか。AV出力は独自端子のカメラって他にもありますし
しかし、PS3のコントローラや、PSPはUSBを採用していてとても使いやすかったです。
全てのデジカメがUSB端子を採用してくれれば良いですね。
>じじかめさん
USBは出力500mAなので、充電に時間はかかると思います。ただ、私は寝てる間にACアダプターを使って充電するので充電時間を気にしたことはありませんね・・・。
>あんぱらさん
ケーブルを引っ掛けるなんて危険な状態に私はしません。カメラをもっと大事に扱って欲しいです。どのような置き方をしてるんでしょうか?気になります。
SDカードと充電池を本体から出し、それぞれPCと充電器にセットするのが私には手間に感じます。
私はデジカメを使用した後はデータを溜め込まずにPCにデータを転送するので、カメラ本体がPCに繋げられて、ついでに充電できるのがとても便利なんです。
これはZR300の前に使用していたDMC-S1とDMC-FX07が専用充電器を使うものだったのがすごく不便だったので、密かに望んでいた機能だったんです。
あとデジカメの電池のふたって結構華奢なつくりなのと、端子が痛むこともあるので電池の出し入れを避けたかったのもあります。
専用充電器は専用電池にしか使えませんが、ZR300のアダプタなら他のUSBから電源を取るもの(私の持ち物だとUSB接続できるGPSロガーなど)の充電に使用できるので便利だと思うのですが・・・。

ただ、充電が切れるまで使いまくるような人には、専用充電器と予備電池があるほうがいいでしょうね。
私には500枚という寿命を使いきれる自信がありませんがww

人によって重要視するところは様々ですね。
気が付かなかった視点を知ることができてよかった。
ご意見ありがとうございました!
充電時間の不利を指摘されたじじかめさんをGOODアンサーに選びます。

書込番号:15442278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/12/06 21:22(1年以上前)

>ケーブルを引っ掛けるなんて危険な状態に私はしません。カメラをもっと大事に扱って欲しいです。どのような置き方をしてるんでしょうか?気になります。
 大事にしたいのでリスクのあるケーブル接続を全く行いません、それでリスクが0になるわけですが、ご理解いたたげますか?

書込番号:15442412

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/12/07 00:23(1年以上前)

いつもは充電器派ですが、旅行ではUSBは便利ですね(*^_^*)
PCも持ち歩いてる、というのもありますが^^;

カメラの台数分充電器は不便。。

書込番号:15443417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2012/12/08 00:46(1年以上前)

>あんぱらさん
落下する可能性があるのは勿論理解していますよ。
リスク回避を重視される考えも十分に理解していますし、そうするべきだと思います。
私は落下というリスクの回避として、カメラをPCにつないでいても床に落とすことが無いようにしているだけです。これでリスクは0だと思います。
(PC本体が床面に近い所に置いてあり、カメラ本体も床に置くようにしています。)
ちなみにカメラを床に置いていても踏んだり蹴ったりするようなところには置いてません。
これでデータを転送するついでに充電もできて一石二鳥ですね。

本当に素朴な疑問なんですけど、どうやってPCとカメラを繋いだときに落下させてしまうんですか?
可能性があるのはわかってますが、地震がくるとか、極端に机が狭いとか、ネコを飼っているとか、マウス操作をする範囲内にUSBケーブルがあって、手を引っ掛けてしまう、くらいしか思い浮かびません。
最初からカメラを落とす事を考えるということは、日常的にカメラの扱いがぞんざいなのではないかと疑ってしまいます・・・そんなことはないのでしょうけども

GOODアンサーの選び方がわかっていませんでした。
MA★RSさんの仰ることもナルホドと思いGOODアンサーに選びました。

書込番号:15447749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/08 07:20(1年以上前)

撮影後の画像確認やフラッシュ撮影や連写多用だとバッテリー限界はいがいとすぐそこです
やはり予備が必要で持ち歩いているので充電器は買わざるおえません(T_T)

書込番号:15448276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/12/10 11:50(1年以上前)

この機種からUSB充電ができるようになったと 喜んでいましたが
何かの都合で 充電できなくなってしまい 修理をしました

バッテリー容量が大きくなって つい急がない画像をそのままに
してしまいがちになってしまいました(笑)
充電ついでに転送すればいいかと ズボラなデジカメ生活に浸っております

そうですね 専用コードなのは ちょっと面倒ですね

書込番号:15459352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/16 22:20(1年以上前)

他機の話で申し訳ないですが、USBで充電のみならず撮影も出来るのは便利だと思います。

書込番号:15489173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をお気に入り製品に追加する <651

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング