『本体に記録された写真はどうやって取り出す?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2012年 6月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

『本体に記録された写真はどうやって取り出す?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

間違ってメモリカードなしで撮影してしまいました。本体に記録された写真をどうやったらパソコンに取り出せますか?
調べたら、全ファイルをコピーする方法が取説の158ページに書いてあるとのことですが、ネットで買ったからか取説が簡易のものしかついておらず、また正式な取説をネットからダウンロードしてもなぜか該当する158ページが白紙になっていて見ることができませんでした。

わかる方お願いいたします。

書込番号:15690052

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/01/30 00:25(1年以上前)

記録メディア(SD等)にコピー(転送)という機能がメニュにありませんか。
具体的には不所持で書けませんが。

書込番号:15690117

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/01/30 00:28(1年以上前)

PDFの取説だと、
・最後の方の索引からページを検索
 今回だとコピーとか
・文字検索を使う
などの方法がありますよ('ω')ノ

ちなみに、ダウンロードは
http://support.casio.jp/manualfile.php?cid=001042006
これですか?

158ページ目は空白ではなく、コピーが書いてますよ(#^.^#)

書込番号:15690137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/01/30 00:29(1年以上前)

>また正式な取説をネットからダウンロードしてもなぜか該当する158ページが白紙になっていて見ることができませんでした。
 ダウンロードして確認しましたが、
P158には 再生>Menu>再生機能タブ>コピー の説明があります、白紙ではありません。
 機種に間違いがないか、またはファイルを一度PCにダウンロードした後に見るかしてみてください。

書込番号:15690139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/30 00:51(1年以上前)

機種不明

>158ページが白紙になっていて見ることができませんでした。

ということなので158ページの画像をアップさせていただきます

メモリーの画像をコピーするにはSDカードが必要ですから、SDHCカードを買われてから試してみてください。

書込番号:15690222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/30 06:48(1年以上前)

にこちゃんにこにこさん
内蔵メモリーと同じか
それ以上の用量の
SDカード買わなあかんで。

書込番号:15690753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/30 10:59(1年以上前)

内蔵メモリーは52MBですから、これより容量が少ないSDカードは今では売ってないと思います。

書込番号:15691397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/30 14:38(1年以上前)

にこちゃんにこにこさん、こんにちは。

付属のUSBケーブルを使ってパソコンに接続して、カメラを再生モードにすれば、PC上に(Windowsならエクスプローラーに)ドライブが現れます。
そのドライブの、DCIM\100CASIOフォルダ内に写真データがあります。
SDカードがない状態でつなぐと、内蔵メモリの写真データが見られます。

私はZR100ですがOKでした。
電池はフル充電の方が無難です。
(充電が足りないと現れませんでした)

もちろん、SDカードへ転送してもOKです。

書込番号:15692033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/02/01 08:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます!158ページのアップありがたかったです。なぜか白紙に見えてしまいました。それからコピーの方法やいろいろと教えていただき皆さん本当にありがとうございました。教えてもらった方法でいろいろ試してみます!

USBでカード入れずにパソコンにつなぐ方法はしたのですが、なぜか写真が出てこなかった(><)
フル充電でしか出てこないというのは初耳なのでやってみます。
メモリーカードはネットでカメラを買ってそのときお店の好意でついていたものを使っています。8GBと書いています。まずいですか?もっといいやつ買ったほうがいいのかな?

とりあえず機械音痴なのでみなさんのように華麗にいろいろとスムーズにできなくてすみません。なんか間違ったことをしてるんでしょうが・・・・

書込番号:15700040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/02 01:43(1年以上前)

にこちゃんにこにこさん、こんにちは。

> フル充電でしか出てこないというのは初耳

取説にそう書いてあるのですが、私も実際経験するまで半信半疑でした。

> 8GBと書いています。まずいですか?もっといいやつ買ったほうがいいのかな?

「8GB」というのは容量、どのくらい写真や動画を撮れるかという量のことで、まずは十分なサイズと思います。
良い・悪いという話ならば、たとえばカシオが動作確認しているサンディスク・パナ・東芝の class10 ならば良いものと私は思います。
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=1191
それ以外がだめというわけではないでしょうけど。

なお、取説では、SDはカメラでフォーマットして使うよう書かれています。

書込番号:15703813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/02 08:58(1年以上前)

>> フル充電でしか出てこないというのは初耳
>取説にそう書いてあるのですが、私も実際経験するまで半信半疑でした。
 わたしも初耳です、フル充電でマニュアルを検索しましたが、わかりませんでした。
 何ページに書かれているのでしょうか?

 フル充電するまで、転送できないし、少し使えばまた使えなくなるということになりますのでおかしな話だと思います。
 ファームアップ時の制限ならばまだわかりますが。

書込番号:15704519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/02 16:23(1年以上前)

あんぱらさん、にこちゃんにこにこさん、こんにちは。

申し訳ございません。
おそらく、ZR300はUSB充電ができるので、充電容量の問題はないのですね。

私が見た取説はZR100のものです。
ZR300の取説で確認するべきでした。
失礼しました。

書込番号:15706373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/03 09:12(1年以上前)

>私が見た取説はZR100のものです。
ZR100の取扱い説明書で"フル"で検索しましたが 該当情報は見当たりません。

マニュアルP157>電池容量が十分な.....
という表記はあります。

スレ主さんが>フル充電でしか出てこないというのは初耳なのでやってみます。
 とされてから情報がおかしくなっていますね。

書込番号:15709999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/02/03 18:22(1年以上前)

今日使用していたら電池の目盛りが2〜1を行き来していたので
PCに転送しながら充電しようと思いUSBケーブルを接続しましたが、
直ぐに「リムーバブルディスク」内の「DCIM」フォルダが表示されました。
あとカメラ本体の再生ボタンを押す必要も無く、ケーブルを繋いだ直後にPCとアクセスしました。
おそらく、にこちゃんにこにこさんのPCで最初に当機種を接続した際に何かしら問題があったのか、
「自動でフォルダーを開く」を常に行う設定にしなかったのか・・・?
(私はWindowsXPを使っているので、それ以外のOSの仕様は不明ですが)
PC側に他のUSBケーブル差込口があるならケーブルを差し替えてみてください。
そうすれば以前と違った動きをするはずです。
(OSがWindowsなら接続された機器の扱いをどうするか聞いてくるはず)

書込番号:15712262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をお気に入り製品に追加する <651

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング