


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
久々に撮影でヘマをしてしまいました。事件です。SDカードのデータを全て消してしまいました。
先日、子供の夏休みの宿題に付き合って、ZR300でバリバリと撮影をしていました。
逆光条件での撮影も多かったので、プレミアムオートとHDRを切り替えながら撮影をしていましたが、ダイヤルの設定をミスって、PオートとHDRの間の、オートモードで何回か撮影をしてしまったようです。オートモードがどうも連写モード設定となっていたようで何十枚も無駄な写真が撮れてしまいました。
この連写モードで撮れてしまった集団的な写真を消去しようと操作をしている最中で事件が起きました。
ZR300の場合(たぶん他のZRシリーズも同じと思いますが)、一回のシャッターで撮れた何枚もの連写画像はグループとしてひとくくりにされ、再生時には連続再生されて、パラパラ漫画のように表示されます。
パラパラ漫画のように再生している最中に削除の(ゴミ箱)ボタンを押し、消去を選択すると、この連写グループの中の全ての画像、このグループ内の選択する画像、今表示中の一枚、のどれかを消去することができるようなメニューが表示されます。
パラパラ漫画のように再生されていない状態で、削除の(ゴミ箱)ボタンを押した際は、SDカード内全てのファイル、SDカード内の選択する画像ファイル、今表示中の一枚、のどれかを消去するメニューが表示されます。
ある一つの連写グループについて、そのグループ内の全部の画像を消去しようと思い、メニューの一番上の項目に合わせてセットボタンを押し、全て消去しますか?はい で消去を実行しました。
そうです、私は、連写グループの再生中と勘違いし、全て消去を実行してしまいましたが、実はSDカード内の全てを消去してしまったのです。次の連写グループを確認しようと画面をみたら、「ファイルがありません」という表示。
「・・・・・!」しばらくは言葉がなく、何も考えられませんでした。
しばらくして冷静になってから、全消去してしまったSDカードを即座にしまい込み、予備のカードと交換して、一応、最初から撮影をやりなおしました。
帰宅して、何とか消してしまった画像を復活しようと、「かんたんファイル復活2」をダウンロードして、復活を試してみました。結果は、見事成功で、全てが復活できました。
いままで、「消してしまった、どーしたらいいですか?」というカキコミを見るたびにドジな奴っているんだなと上から目線でしたが、実際に自分がそれをやってしまうとは思いもよらず、これからは謙虚に生きて行こうと思いました。
長文でのドジ話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
書込番号:16553544
3点

長い。
「画像 復元」でPCで、検索。
上書きすると、復元が難しくなります。
書込番号:16553571
7点

やはり長文すぎたようですね。
復元できたところまでは読んでもらなかったか。。。。。
もう少し文章力をきたえなければならないようですね。
書込番号:16553620
0点

失礼しました、解決出来たのですね。
良かったです。
書込番号:16553629
1点

私は、どんな失敗作であっても、PCにバックアップする前にカメラでの画像の消去はしません。注意していても、ミスは必ず起こると思っています。
書込番号:16553638
3点

holorinさん>私は、どんな失敗作であっても、PCにバックアップする前にカメラでの画像の消去はしません。
わたしもデータの重要性や撮影時の操作性を考えると、デジカメで削除はまず行いませんね。
PCにコピー後に、明らかなミスショットを消すぐらいです。
そして、メディアはカメラでフォーマットしてきれいさっぱり消去します。
大昔、メディア容量なくて撮影現場でフルとなった場合にどうしてもさらに撮影したい場合には削除していましたが。
書込番号:16554325
0点

無事復活できてよかったですね。
ただ、できれば復活ソフトを実行する前に、念のためSDカードのイメージコピーを作成しておくと
より確実です。
書込番号:16554581
0点

今回は操作ミスの連鎖で、こんな事になってしまいました。
そもそもはモード設定ダイヤルの設定位置が間違ったために連写で撮影されてしまいました。
しかも、止まっているものを撮影したので全く同じ画像が何十枚もあり、それがいくつもの塊であり、気になってしまったことが発端です。
撮影している最中に意図しない事が起きて、その原因が自分のミスで、またそのフォローをしようと焦ってしまったのが敗因です。
SDカードの容量は16GBだったので少しくらい連写画像が有ったって容量的な心配は無かったのだから、焦ってイロイロ処置する必要はなかったのに。魔が差したって感じでしょうか。
全部消してしまったのはイカンですが、焦って重ね撮りしなかった事は結果オーライでした。予備のSDカードが有って良かった。
今まで予備と言えば電池を気にしてましたが、SDカードも必要ですね。
書込番号:16555406
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/30 14:43:45 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/10 16:19:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/25 12:20:55 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/13 15:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/14 21:29:18 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/09 21:26:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/14 0:01:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/21 22:36:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/19 10:37:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/21 2:39:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





