『ステンレスドアとの違いについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F505Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F505Tの価格比較
  • NR-F505Tのスペック・仕様
  • NR-F505Tのレビュー
  • NR-F505Tのクチコミ
  • NR-F505Tの画像・動画
  • NR-F505Tのピックアップリスト
  • NR-F505Tのオークション

NR-F505Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2010年10月15日

  • NR-F505Tの価格比較
  • NR-F505Tのスペック・仕様
  • NR-F505Tのレビュー
  • NR-F505Tのクチコミ
  • NR-F505Tの画像・動画
  • NR-F505Tのピックアップリスト
  • NR-F505Tのオークション

『ステンレスドアとの違いについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-F505T」のクチコミ掲示板に
NR-F505Tを新規書き込みNR-F505Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:3件

NR-F505T-NとNR-F505XV-SKのいずれかを購入しようと考えています。

設置場所がちょうどビルトイン食器洗い乾燥機と向かい合わせ(ドアまで約80cm)になるので、熱の影響でそれなりに消費電力があがるのではないかと心配しています。やはりステンレスドアの方が外からの熱の影響を受けにくいのでしょうか。
カタログ上、年間50kwという消費電力の差がありますが、実際に電気代としてどれほどの違いになるのかもわからず、迷っているところです。

ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。どうぞよろしくお願いします(^^♪

書込番号:12968075

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/04 06:24(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
ステンレスドアは高級感の差別化しています。
省エネについてはコンプレッサー、インバーターに
より効率化を図っている違いと見受けられます。
XVは省エネタイプとカタログに記載されています。

書込番号:12968278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/04 09:19(1年以上前)

早速、回答していただきありがとうございました。
消費電力の差は、ドアの質の違いではなかったんですね。勉強になりました。
ステンレスのほうはちょっと我が家では色が主張しすぎかなと思ったりして...もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:12968611

ナイスクチコミ!0


siro19さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 10:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
スイテンレスドアタイプとの違いですが、高級感をだすため(概出)と、
「断熱材の量」の違いにより、省エネになっているそうです。
あとは、なにも変わらないみたいです。(ヤマダ店員談)



書込番号:12968795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/05/04 15:47(1年以上前)

>やはりステンレスドアの方が外からの熱の影響を受けにくいのでしょうか。

ステンレスドアでも、これは表面にごく薄いステンレス素材を貼り付けてあるだけで、
断熱効果としてはドアを含む筺体内部の断熱材次第なので、ステンレスでは無いもので
あっても変わらないと思います。
要するに見た目だけですね。

電気代は、カタログ上は安くなっていても、冷蔵庫の設置環境(冷蔵庫の周囲に十分な
空間があり、風通しが良いか)、扉の開閉時間、回数等の使用状況によって変わるので
そちらの方を注意した方が良いと思います。
ちなみにカタログ上の年間消費電力量は、冷蔵庫の周囲の隙間が5cmある状態で計測
されていますので、それより狭い場所への設置だと電気代は高くなると思いますよ。

書込番号:12969710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/04 22:06(1年以上前)

みなさん、貴重な情報をありがとうございます。
電気代は...性能以上に節電しようという心がけが大切なのですね。
設置場所については、カタログに書かれているのが最低限の条件のようなので、よくサイズを確認してから選びたいと思います。
初めての質問でどうなる事かと思いましたが、本当に勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:12971177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NR-F505T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障しました>┼○ バタッ 0 2015/06/08 11:13:15
突然エラーU10が点滅します。 1 2014/11/04 13:03:05
本体の振動 6 2012/01/25 13:26:51
エコ? 10 2011/12/28 20:52:29
購入しました! 2 2012/02/06 16:28:36
良い買い物が出来ました。 0 2011/11/16 20:28:34
良く冷えます 1 2011/12/02 11:37:03
新宿西口ビックカメラにて 0 2011/09/27 17:29:37
昨日購入価格です 0 2011/09/24 9:28:24
購入しました 0 2011/09/23 10:16:05

「パナソニック > NR-F505T」のクチコミを見る(全 236件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-F505T
パナソニック

NR-F505T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

NR-F505Tをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング