


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > &Smart SR-D27U
SR-SD27Uを購入しました。
サンヨーがパナソニックになった今
あたり前かもしれませんが、コンプレッサーが
パナソニック製でした。サンヨーの冷蔵庫がほしかった
自分としては残念です。
SR−D27Uは温度調整ダイヤルがSDとは違います
コンプレッサーはやはりパナソニックですか?
昨年モデルもパナソニックだったんでしょうか?
書込番号:13324926
1点

三洋電気の冷蔵庫は数年前から、ハイアールが60%出資しているハイアール三洋が作っています。設計・デザインでは三洋も関わっているようですが、中味は実質的にはハイアール製でしょうね。
したがってパーツの選択もその時その時で流動的でしょう。
そもそもインバーターでもないですし、三洋ブランドにこだわるクラスの製品でもないような気もしますが。
なお、サンヨーの冷蔵庫・洗濯機部門はハイアールに売却されることが決まっています。
書込番号:13325621
0点

三洋をえらぶ積極的な理由としては、やはり「業務用冷蔵/冷凍庫にて確固たるシェアをもっている」、それは何故か→性能がよいからだ、と言うところは大きいですよね。
それがパナソニック製の心臓を積んでいるとなると、いかに廉価ラインの製品とはいえ、魅力は若干下がりますね……
その点ははじめて知りましたが、ザンネンでなりません。
ハイアールの話をすれば、まず日本企業の名の知れたメーカーであれば性能的には「如何なモノか」というものなどそうそうない訳で、その三洋ブランドで出すのですからそれなりのラインに達しないものは出さないかとも思います(出せば、せっかくのブランド力が落ちますしね)。
余談ですが、自動車のヒュンダイ。日本輸出仕様は、韓国国内で売ったり海外に輸出するものとは別のラインで、より検査基準のキツい工程とほかより若干上質な部材で作っているそうです。
ですので、これはハイアールウンヌンと言うよりも、三洋の一つの失策かもしれません。
パッケージングがウマいので売れるでしょうが、それって少し前まで当の三洋が批判していた「表側だけカッコよく、コマーシャルでその気にさせればいいのか?」ですよね。
しかし、それらを勘案した上でなお、私は、このクラスですとあまり心臓部にはこだわらなくても善いと思いますし、デザインと収容能力と使い勝手が気に入れば、それは
「三洋が、少しでも安く顧客に買ってもらうため、苦渋の決断をした」
↓
「しかし、自社ブランドで出す以上酷いものはだせない。よって、よくよく考えて、性能と価格のよいものを「世界最適調達」した結果、パナソニックの心臓を積むことになった」
と考えて、購入を検討していますよ。
当然、パナソニックの子会社にされたことで、さらに安く調達できる様になった、と言う側面もあるでしょう。三洋の技術者にしてみれば、本当に悔しい話かとは思いますが。
長文失礼しました。
書込番号:13382218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > &Smart SR-D27U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/06/30 10:14:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 21:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/23 18:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/13 2:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/20 21:42:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 17:40:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/26 16:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/11 0:07:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 12:14:39 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/04 20:38:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





