| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年10月11日
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
池袋BIGで購入しました。
混雑していたためか、店員さんの対応が迅速で、あっという間に(おそらく2分位?)で即決購入となりました。
割引率よりも現金払いの少ない方を選び↓
価格¥118'000(ポイント5%)
(実質¥112'100)
で購入しようとしたところ
買い替え割引で△¥5'000でしたので、レジでお支払いしたのは¥113'000でした。
(5650ポイント付加)
つまり実質¥107'350で購入できたことになります!!
(もちろん10年保証込み)
皆さんの口コミ&店員さんに感謝です。
ちなみに他店舗では¥178'000→値切って¥158'000と比較になりませんでした。
この価格になるまでずっと我慢してきたので、配達が待ち遠しいです。
書込番号:14841505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
的確な内容で皆さんに解りやすい素晴らしい特価情報です。
ボーナス商戦の中で激安で購入出来て良かったですね。
書込番号:14841544
0点
↑はい。ありがとうございます。
この機種に至った経緯を記載させていただきます。
冷蔵庫を探し始めたのは1年前で、その時は野菜室重視で東芝ベジータを購入するつもりでした。
探し始めたのが新製品との入れ替え時期で、何処に行っても旧型は在庫無し・一番大きいサイズの現品限りで納得がいくものではありませんでした。(現品は汚れ・傷・扉の傾きがあった)
新型は発売直後で高額…
もう少し待とう、と情報を集めているうちに、ベジータからパナのエコナビに希望が変わり(板がガラスであること・野菜室がベジータより広い・ワンダフルオープン・消費電力などなど)つい最近までエコナビを買う予定でした。
しかしエコナビの冷蔵庫は性能が良くても見た目が…
色も銅板みたいで納得がいかない。
たかが冷蔵庫ですが、カバーをかけるわけにもいかないので見た目はかなり大事なポイントでした。
ここまでくると、性能なんて二の次でキッチンに置いて納得できるもの。とかなり心境が変化しました。
こちらの機種は(野菜室メインで選んでいるとき)全く候補に上がってなかったのですが、最新機種の中で見た目が希望に近いもの。ということで選びました。
性能は見た目で選んだ後で色々と知ったのですが、数年前の無印良品からの買い替えなので、もはや何でも驚きです。
(氷が自動で出来るだけで便利だと思う)
本当は業務用冷蔵庫のようなスタイリッシュで、かつ家庭用のコンパクトさ、そして省エネな冷蔵庫が欲しいのですが。
もはや冷蔵庫はどこのメーカーでもオリジナルの性能があって大差無いと思うので、シンプルイズベストな外見の製品を是非作って頂きたいです。
書込番号:14843578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/14 1:32:43 | |
| 8 | 2023/12/17 12:35:17 | |
| 4 | 2022/07/13 20:54:39 | |
| 3 | 2021/08/28 7:57:41 | |
| 0 | 2015/09/30 2:11:38 | |
| 14 | 2018/09/30 10:56:54 | |
| 0 | 2013/01/29 19:41:51 | |
| 5 | 2012/11/15 3:34:43 | |
| 27 | 2012/11/07 9:09:32 | |
| 5 | 2015/04/19 23:21:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






