『新製品のうわさは』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『新製品のうわさは』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品のうわさは

2014/01/26 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:844件

LUMIX DMC-LX7が2012年 8月23日に発売されて、1年半近くになりました。
ほとんどのデジカメは1年毎に発売なので、もうそろそろと期待しているのですが。
どうでしょう。漏れ情報はないでしょうか?

書込番号:17117634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/26 23:07(1年以上前)

LX系は廃盤という噂を聞いておりますが・・・・
これの純粋後継は、LumixのGM1になるかと思いますが、サイズ的にもμ4/3と大差有りませんしね。

書込番号:17117812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/01/26 23:35(1年以上前)

わたしもLXシリーズは廃番だと思っておりました。
丸二年経っても後継機種が出なければ廃番だと思って良いでしょう。
結局のところ、Panasonicはコンデジに活路を見出せなかったのです。
スタンドアローンな良い機種だと思いますが市場で売れなければそれまでです。
ニュース等で既報通り今後はPanasonicはミラーレス機に資本を集中して投入していくのでは?

書込番号:17117939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/01/27 00:05(1年以上前)

LXはもともと2年サイクルのコンデジなので、今年の8月を過ぎて後継機種が出なければ廃番ですね。

とんでもなく明るい広角レンズと真のマルチアスペクト、ステップズームに特徴があって、他のカメラに出来ないことがたくさんあるのですが需要があまりないみたいですね。
確かに、自分もLX7にはお留守番させることが多いです。良いカメラなんですけど、実質上、広角専用機みたいな使い方になっています。

書込番号:17118062

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/27 00:58(1年以上前)

>ほとんどのデジカメは1年毎に発売なので

LXシリーズは2年毎です。
その為、今年の夏に発表されるかどうかですね。

書込番号:17118235

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:844件

2014/01/27 01:01(1年以上前)

海外では売れているようですね。
YouTubeを見ると、FZ200やLX7が沢山アップされているので。
どうしてか日本では売れませんね?

今年の8月に期待しています。

書込番号:17118243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/27 07:14(1年以上前)

このサイズならば、GMに行きますね。

後継機は、220g台に仕上がらないと
売れません。

書込番号:17118569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/27 07:55(1年以上前)

マイクロ4/3センサーを使ったレンズ一体型にリニューアルするのも面白い気がします。

書込番号:17118621

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/27 08:03(1年以上前)

一台で済ませるには良いカメラです・・・・・このまま廃番がほんとうなら実に惜しい。

書込番号:17118631

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/01/27 09:59(1年以上前)

確かに、良いカメラですが、置いていないカメラ屋もあるので、メーカーも本気では販売していないのかも・・・と
思っていました。
次機種は4/3センサーだとうれしいですね。

書込番号:17118842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/01/27 12:57(1年以上前)

LX1/LX3/LX5までを使っています。LX1ですらレンズは良いですね。LX1センサはちょぼちょぼで、ちと--------。
良い描写しますので、この路線は残して欲しいですが。
コンデジからの撤退ではなく機種を絞ることのようですから、コンセプト作りしやすい機種は残すでしょう。

書込番号:17119299

ナイスクチコミ!3


MFFTさん
クチコミ投稿数:17件 フリッカーを使用。 

2014/01/27 21:36(1年以上前)

LX3を一時期使用し、LX7を現行使用してます。
次世代機、ないとは思いますが、
もし1inchや4/3で出たら、買ってしまいそうです。

広角専用機、とのご意見がありましたが、
このサイズで24mm F1.4 が達成出来ている機種は皆無、とかんがえると、
そこそこ使える高感度も含めて夜景撮り最強のコンパクトです。

発売当時、RX100にセンサーサイズ差でやられていた当時、
某家電量販店で「画質では負けてますけど、撮影してて楽しいのはLX7の方ですよ!」
と勧められ、実際に使って納得した覚えがあります。
NDフィルター、絞りリングなども含め、パナソニックのUIはとても練られており、
とても直感的に使いやすく、使っていて楽しいです。

理想を言えば、大きさはFujiのX100くらいになってもいいので、
「4/3:24mm - 60mm F1.4-2.8」とか出ないですかね。

そんなことしたらマイクロの単レンズが一切売れなくなるからダメだろうか。。。

書込番号:17120826

ナイスクチコミ!6


BIGFACEJ9さん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/28 10:24(1年以上前)

現在RAW現像が主流になっているのは、カメラ内現像が多くの種類のレンズに対応できない事だと思うのですが、最低でも現像ソフトとハイスペック(少なくともコアi7)PCが必要で、10万円弱の投資が必要となります。私の一眼環境では、ほんの一部の単焦点レンズを除いて、撮って出しなんて事はあり得ません。(腕が悪い?(^_^))

LX7では、RAW現像していません。必要がないという感じがします。ま、そう言う意味ではコンデジの生き残りは有りだと思うのですが、どうでしょうか? LX9あり、と!

書込番号:17122627

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/30 01:33(1年以上前)

>次機種は4/3センサーだとうれしいですね。

うーむ、狂喜乱舞するかも・・・・♪

書込番号:17129989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/30 19:03(1年以上前)

LX5の画質が好きです。
GX1で撮った写真と比べてもメリハリがあるというか、スッキリしてるというか。

GX1よりダイナミックレンジが狭い(のかな??)から逆にそう見えるだけなのか、それともやっぱりCCDだからなのか?

次機種では、素子のサイズより、個人的にはCCDで復活して欲しいです。
(でも動画のセンサ出力は最低でも60i欲しい・・・ってCCDでは無理かな??)

書込番号:17132249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/01 11:24(1年以上前)

パナはコンデジにもEVFを最近搭載させてきていますので、次期LX9は内蔵型で昔のLC1っぽくしてくるんではとちょっと期待してます。

書込番号:17138495

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング