


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
K200Dを使用していたのですが、高感度が優れているk−rを昨年の暮れに購入しました。
うわさ通りの高感度&連射にニンマリしていたのですが、シャッター回数を見たら、
7,000を超えて、目が点になりました。
ネットで調べてみたところ、他のカメラで使用したSDカードでファイルが残っていると
そのカウントを引き継いでしまうとのこと。
直すには、正しい番号に直しSDカードをカメラに差し込めばなおる(k−x)と書かれ
ていたので、やってみたのですが、上手くいきませんでした。
もし、他の方法があるようでしたらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:14140109
0点

写真を一枚撮影します。(SDカードに写真が一枚だけ残った状態にします)
カードリーダーなんかでパソコンに接続します。
パソコン側からSDカードにアクセスし、ファイル名を正しいファイル番号に
リネームします。
パソコンから取り外し、カメラ側へ戻し、撮影して見て撮影番号が
引き継がれるかどうか確認します。
書込番号:14140150
0点

とろまるスイッチさん
こんばんは
メニューの凸-4のモードメモリ
ファイルNOの印をとれば 直るかもしれませんよ
僕のが番号引き継がれないのは困るので試していないので
違っていたらすみません
書込番号:14140161
0点

1. カメラでSDカードをフォーマットする
2. モードメモリからファイルNo.のチェックを外す
3. 一枚撮影
4. 撮影したSDカードをカードリーダへセットするかPCとUSB接続する
5. エクスプローラでファイル名のナンバーを変更 IMGP0001.JPG → IMGP2356.JPG(スタートさせたい番号)
6. もう一度撮影(これは要らないと思うけど念のため)
7. モードメモリのファイルNo.のチェックを入れる
これで IMGP2356.JPG からの連番になります。
書込番号:14140244
3点

多分ですが、レリーズ回数(ファイルNO,)を減らす事はできないのではないでしょうか・・・
ただし、回数を増やす事はできるようなので、一度カメラのファイルNO,をリセット(NO,0)してから、SDカ-ド内のデ-タ(写真一枚のみ)のファイルNO,をPCで正しい回数に書き換えて、カメラに装着し、シャッタ-を切れば回数が戻るのではないでしょうか?
書込番号:14140254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





