『フードはどうしてますか(14-42mm F3.5-5.6 Uに社外品の場合)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『フードはどうしてますか(14-42mm F3.5-5.6 Uに社外品の場合)』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:215件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度3

はじめて質問いたします。

シャンパンゴールドのタブルズームキットを買ってしまいました。
買った理由はレンズの安価入手と、ドラマチックトーンやアートエフェクトが使ってみたいと強く思ったからです。

現物はまだ来ていません。しかし沈胴レンズであるとはいえ、フードがないと見た目にも、使っていても落ち着かない気がします。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Uも銀色のものがきますが、純正レンズフードは今ひとつ格好が。というより、銀色のレンズに黒色のフードというのはどうにも納得がいきません。という感じで、UNあたりのメタルフードを付けたいと考えています。実験してみましたが、フィルター付きだと、UN製37oメタルフードは広角側がけられるようです。

みなさん、このレンズに社外製フードを付けて工夫されている方はおられますか。おられましたらアイデアを伺いたいと思っています。ステップアップリングなどを使ってもっと幅広のフードをつけておられる方がおりましたら組み合わせが知りたいです(←あんまり重くなると良くないかもしれませんが・・・)。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6もフードが黒色なので、この組み合わせもなんだかなあと思いますが、こちらはフードの方がはじめに出ていますので仕方がないかと思います。

普段エプソンのレンジファインダーカメラ(機種がわかってしまいますね)を使っていて、この手のレンズはフードに凝っているものが多く、どうもオリンパスはフードのデザインの詰めが甘い気がします。でももともとフードなしでも写りに影響しないという理由もあるのかも知れないと考えています。

書込番号:12717215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/01 18:13(1年以上前)

このレンズのコーティングは優秀だと感じています。
完全な逆光だとさすがにフレアもゴーストも出ますが、それでもかなり頑張っていると思います。
メーカーの技術者への質問が何かの雑誌に以前載っていましたが、コーティングに自信があるのでフードはつけなかったと言い切っていました。
ひねくれている私は、だったら試してやろうじゃないかと、色々と実験したわけです。

結論としてはフードいらないですが、私も一応はフードを持っています。
格好や見た目は実用の前に意味がないと考えているので、ものすごく安直なやり方ですけど。

汎用の安いラバーフード(広角から望遠まで伸ばして使えるタイプ)をステップアップリング経由で使っています。
加工までして工夫している事例は質問しても回答があるかなあ...

ライトな用途で使っている人が大半なので、そこまでしていないだろうと想像するのはメーカーに対して失礼ですかね。

書込番号:12725261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度3

2011/03/02 15:00(1年以上前)

Depeche詩織さま

ご教示有り難う御座います。やはりコーティングが優秀ということなのですね。いろいろ実験されたということで、とても有り難い御教示です。さしあたりは純正フードももっていても悪くないかなと思いました。やはりフードがないと落ち着かないという気持ちはあります(まだ現物が到着していないので、手に持ってからもいろいろ思案したいとおもっております)。

書込番号:12729476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度3

2011/03/12 21:59(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
とりあえず純正を買いました。これから試行錯誤します。

書込番号:12776154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング