『06 TELEPHOTO ZOOMにトダ精光PQ-405付けてみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

『06 TELEPHOTO ZOOMにトダ精光PQ-405付けてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種
別機種

F2.8

F4.0

F8.0

こんな感じです。バランスは・・・^^;

はじめまして、価格コムに書き込むのは初めてです。
カメラについても詳しくはありませんが宜しくお願いします。
いままでは、01とPQ-405のみを使用していました。
(他にカメラはK-xからトイデジまで数十機所持はしていますが・・・)

昨日ようやく「06 TELEPHOTO ZOOM」を購入しましたので、
早速持ち出して撮影してみました。
換算で83mmスタートくらいのレンズと言う事で、
01も持ち歩きかなーと思ってましたが、
PQ-405の使用で、広角側も01に負けないどころか
01より微妙に広く撮れそうです。
たぶん、01も持ち歩くと思いますけれど。

今度、イルミネーションを撮影する予定です。
01で撮るか、06を使うか迷っています。

撮ってサイズを少し小さくしただけの写真です。
稚拙なのでお恥ずかしい写真ですが、載せておきます。
それぞれ、F2.8・F4.0・F8.0の写真です。

4枚目に取り付けてみた画像を。

拙文で拙写真で失礼いたしました。

書込番号:15340087

ナイスクチコミ!15


返信する
0.6馬力さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/16 18:16(1年以上前)

私は06 TELEPHOTOの購入を検討しています。単体で使用したときの感想を是非聞かせてください。

書込番号:15348523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/17 03:05(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

手持ちにて

手持ちでAFしちゃいました

>0.6馬力さん
コメントありがとうございます。
昨日はリスを今日は飛行機とイルミネーションを撮ってきましたが、
今現在の印象としては、よく写るレンズだなぁといった感じです。
どうしても、今撮りたい!という時に一歩引かなくては撮れないもどかしさを
感じることも有りますが、私個人としては持って居て損のない一本だと思います。
このレンズの投入で、k-xの出番が無くなりそうです・・・。

書込番号:15350658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 21:27(1年以上前)

本日デジタルキングの存在に気が付いたQ入門者なのですが(^_^;)

全面を外したマクロ側と06の組み合わせはいかがですか?
広角とクローズアップの二度美味しい発想に好感を持ちましたので購入を検討しています。

書込番号:15381559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/27 03:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
PQ-405のマクロですが、虫眼鏡同じなので
遠いものは写せません。
極々至近距離は良く写ると思いますが、なかなか使用場面には遭遇しづらいです。

書込番号:15397352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング