『とっても不思議なこと。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

とっても不思議なこと。

2013/03/03 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1558件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度3

本日到着でいろりろ遊んでいます。
ちょっと不思議なことがあります。
Q10はマイクの穴が1個しか無く、メーカーの仕様を見てもモノラルマイクと書いてありました。
Qは2個穴がありますが、メーカー仕様にはモノラルと書いてあります。
Qが到着するまでは、片方の穴はダミーと思っていました。

しかし、しかしですよ、実際録画してみるとステレオで録音されています。
何だか嬉しいですね。
もしかしてQ10も穴は無くてもステレオなのかな?

書込番号:15843576

ナイスクチコミ!4


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/03/03 17:07(1年以上前)

両側から聴こえたとしてもステレオではないよいな...

書込番号:15843800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/03/03 17:15(1年以上前)

dell220sちゃんさん

こんにちは。

Qにはモノラルなのにマイク穴が2つありますからね。
2チャンネル録音だけどステレオになっていない
実質モノラルという不思議仕様だと聞いております。

書込番号:15843833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度3

2013/03/03 17:30(1年以上前)

一応録画してみました。
画像は気にしないでください。
音が左右に移動しているのがわかると思います。

書込番号:15843906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度3

2013/03/03 17:44(1年以上前)

こっちのほうがわかりやすいかも
ラジオを鳴らしたイヤフォンを動かしてみました。

書込番号:15843970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/03/03 17:57(1年以上前)

なるほど、2チャンネルですね。

マイクの位置や志向性の問題とかで、
(通常の撮影距離ではステレオ効果が不足するとか?)
仕様上ステレオと表記しなかったんですかね。

書込番号:15844020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度3

2013/03/03 18:21(1年以上前)

そこが不思議なところです。
多分メーカーの表記ミスかもしれませんね。
逆にステレオと仕様に書いていて実際はモノラルだったら問題になる所ですね。

書込番号:15844121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/03/03 18:46(1年以上前)

表記ミスではなく敢えてモノラルとしているかと思います。

FAQより

「音声は、2つのマイクから2チャンネルで記録しておりますが、ステレオ効果はありません。」

書込番号:15844226

ナイスクチコミ!6


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2013/03/04 23:22(1年以上前)

>2つのマイクから2チャンネルで記録しておりますが、ステレオ効果はありません

うひゃ〜〜〜、難解ホークスな文章ですなぁ(笑)

書込番号:15849789

ナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/05 00:18(1年以上前)

実際に右手で握った状態で観察すると分かりますが、
(手の大きさにもよりますが)握り方によっては、右手薬指などが
右のマイク穴をほとんど塞いでしまいます。
完全に塞がないまでも、握った状態では左右マイクの感度に大きな差が出ているものと思われます。
そこで、公式スペックとしてステレオ録音を謳うのは諦めて、左のマイクにしか音が来ていない状態でもモノラル音声(=左右同じ)として記録されるように調整しているのではないでしょうか。

…というのは私の完全な推測です。これだけだと、dell220sちゃんさんが示されたように綺麗にステレオ録音されている場合の説明ができませんので(笑)。

書込番号:15850095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/03/05 13:24(1年以上前)

マイク直近の音源であれば、
そもそも2チャンネルなのでステレオなのは当然ですね。
でも、被写体の想定される距離感では、
ステレオ「効果」があまりないということでは?
実効性の少ないモノをペンタックスは
正直に実質モノラルですとしているかと。

不思議な表記ですけど、姿勢は正しいんじゃないでしょうかね。

書込番号:15851727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/05 15:02(1年以上前)

ペンタって本当に愚直いうか正直というか
ま、そこが好きなんだけど、、

書込番号:15852012

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング